トップページ

学校からのお知らせ

令和6年度第3週が終了‼それぞれの学年で素晴らしい場面がありました‼

 第3週は、全国学力・学習状況調査や第1回参観日を実施しました。学校生活に慣れ始めた生徒達の様子をお伝えします。

☆第1学年 あるクラスの数学の授業を参観した際、列でプリントを配付する時に、受け取った生徒が「ありがとう」と言う姿や、欠席している生徒の机の中に、きちんと揃えてプリントを入れる姿がありました。自然とその行動がとれる生徒たちから、中学校でも頑張りたいと強く思う気持ちを感じました。

☆第2学年 職員室の清掃担当である7名の生徒は、無言で時間いっぱい取り組んでくれます。また、チャイムと同時にその場で黙想をし、その日の取組を振り返ってくれます。やるべき事をきちんと取り組む姿に感心しました。

☆第3学年 家庭訪問実施のため、全校で自習を行う際に、誰一人話すことなく取り組む学級がありました。進路実現へ向け、着実に歩んでいる姿を目の当たりにし、頼もしく感じました。

 これからの成長を期待させる第3週の学校生活の様子でした。

第1回参観日及びPTA総会等を実施しました‼

 4月21日(日)に、参観日及びPTA総会等を実施いたしました。悪天候のため、足下の悪い中ではありましたが、授業参観には、多くの保護者の皆様に御参加いただき、普段の学校での様子を見ていただきました。また、PTA総会では、昨年度の報告と本年度の計画を承認いただきました。本年度も三位一体となり、串間中学校ならではの教育活動を進めていければと考えております。今後とも本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

 

令和6年度第2週が終了しました‼

 9日(火)の入学式を終え全校生徒410名が揃い、令和6年度の串間中学校がスタートしました。この1週間は、一日一日の学校生活を充実させ、教育目標である「ふるさとを愛し、自ら学び、心豊かにたくましく生きる生徒の育成」を実現させるために、全校オリエンテーションや対面式、清掃指導や部活動紹介等、多くの行事を実施いたしました。今後の教育活動の更なる充実に取り組んでまいりますので、保護者や地域の皆様もお力添えをお願いいたします。

 新年度が始まり、8日と10日に一番に登校した生徒にインタビューしましたので、掲載いたします。

★8日に登校した2年生「2年生になってとても緊張しています。特に、学級編制が一番緊張したと同時に、わくわく感もありました。2年生は、中学校の中でも多くの行事があるので、そこで、数多く活躍できるようにしたいです。」

★10日に登校した1年生「僕は、部活動や勉強が楽しそうなので、一日一日頑張りたいです。」

対面式(10日)、部活動紹介(12日)等を行いました‼

 全学年がそろった10日に、対面式を行いました。対面式では、緊張する1年生の心を和ませようと、生徒会執行部がユーモアあふれる紹介を行うとともに、各委員会の委員長と副委員長が、それぞれの取組を紹介しました。また、12日に行った部活動紹介では、どの部活動も工夫を凝らし、1年生へアピールしていました。

令和6年度 第8回入学式を執り行いました‼

 9日(火)に、147名の新入生を迎え、第8回入学式を執り行いました。制服を立派に着こなし、緊張感をもって入学式に参加した新入生の返事や行動からは、本校での意気込みを強く感じました。新入生代表生徒の誓いの言葉では、何事にも恐れず挑戦し、自分の可能性を広げていきたいと話してくれました。在校生代表の歓迎の言葉では、「何事にもチャレンジしてほしい」、「自分がされていやなことは他人にしない」と話してくれました。生徒たちの言葉や御来賓からいただきました御祝辞、校長先生からの式辞のどれをとっても、串間市唯一の中学校への期待と希望を感じた式となりました。

※ 入学式を終え、ようやくそろった410名の生徒とともに、本校の教育活動を推進して参りますので、今後とも学校教育への御理解と御協力をお願いいたします。

令和6年度 新任式及び第1学期始業式について

 4月5日に、新任式及び第1学期始業式を執り行いました。新任式では、21名の先生方を迎え、先生方一人一人から生徒へ言葉をかけていただきました。その空間には、新しい風が流れており、今年一年間への期待を感じさせるものでした。

 新任式後に第1学期の始業式を行い、米原校長先生から生徒へ向け、「自分のことは自分でする」、「信頼される人になる」、「責任をもつ」の3つについて話していただいた後、代表生徒3名から、今学期にかける想いを語ってもらいました。新2年生は、「一年生で頑張ってきたことを確実にできる学年になることを目標にして、転出された先生方に成長した姿を見せたい」と発表してくれました。新3年生は、「学年全体で目標を立て、一日一日をこれまで以上に大切にし、三年生全員で入試や卒業式に向け、良いスタートをきりたい」と発表してくれました。最後に、生徒会代表の生徒は、「挨拶の大切さを再確認してほしい。人との出会いがあるから挨拶があるのではなく、挨拶があるから人との出会いがある。」と熱く発表してくれました。

 令和6年度のスタートとなる新任式と第1学期始業式は、先生方と生徒達の熱い想いの中での実施となりました。今後、この熱い想いに、保護者及び地域の方々の想いを加え、新たな伝統を築く一年としていきたいと強く感じた一日でした。

 今年度も串間中学校の教育活動に、御理解と御協力をいただきますようお願いいたします‼

令和5年度『離任式』について

 本日、今年度の学校運営を力強く支えてくださった16名の先生方が離任されました。同僚としてお力添えをいただいた先生方との別れは、大きな節目となるものでした。離任される先生方の言葉を胸に、残された職員が一丸となって、串間の子どもたちの成長を支えていきたいと改めて感じた時間でした。また、多くの卒業生や在校生も参加してくれ、串間中学校らしいあたたかい雰囲気の中で、離任式ができたことを大変うれしく思いました。

令和5年度 第7回卒業式を執り行いました‼

 本日、卒業生118名を盛大に送るために、第7回卒業式を執り行いました。多くの御来賓の皆様やこれまで支えてくださった皆様からの心温まる御祝辞等をいただき、また卒業生の凜とした姿により、大変素晴らしい式典となりました。串間中学校の新たな歴史の1ページを創るために、お力添えをいただきました保護者の皆様、地域の方々、そして卒業生の皆さん、本当にありがとうございました‼

令和5年度第7回卒業式に向けて

 明日の卒業式に向け、本日(15日)、予行練習と前日準備を行いました。令和5年度の串間中学校の主役であった3年生118名の門出を祝うべく、在校生が一丸となって準備に取りかかるその姿からは、3年生への感謝の気持ちが伝わってきました。また、明日の準備等のために早めに帰宅する3年生の一人は、下校時に『明日、絶対に泣くと思います』とすでに涙目で話す姿がありました。118名一人一人の様々な想いに満ちあふれた卒業式になると感じた一日でした。

( 明日の卒業式を心待ちにしている3年生の学級や体育館の様子です‼ )

 

キャリア教育講演会を実施しました‼

 卒業を間近に控えた3年生に向けて、幼少時代を知る保育士の方々から、生徒の成長ぶりや今後に期待することを話していただきました。会の中では、卒園時のビデオを上映していただいたり、卒園時に書いた将来の夢を紹介していただいたりし、生徒たちは、昔を振り返りながら、現在そしてこれからのことを考えているように感じました。一番印象的だったのは、保育士さんの顔を見たときの『わぁ~』という歓声でした。これまで支えてくださった方々の想いを胸に、母校となる串間中学校を力強く巣立ってくれると思います。今後とも、御声援をお願いいたします。

令和5年度 第42回串間市青少年の声を聞く会が実施されました‼

 1月13日(土)に標記の会が、串間市文化会館で実施されました。本校からは、各地区代表の6名の生徒と2名の司会者が参加しました。どの生徒の発表も、今の自分自身や社会の問題等に対する考えや想いが述べられており、2月1日に本校で実施する『立式式』につながる大変素晴らしいものでした。

令和5年度第3学期の始業式が行われました‼

 9日(火)に、第3学期の始業式を行いました。久しぶりに対面した生徒達からは、心身共に成長した様子が感じ取られ、本年度の締め括りへ向け、頑張ろうとする姿勢を感じ取ることができました。始業式の代表生徒発表では、定期テストや立志式、入学試験等への意気込みを語ってくれました。特に印象に残ったのは、『素晴らしい卒業式にしたい』との言葉でした。それぞれの学年に合わせた生徒達の成長を地域の皆様に御披露できるよう、『チーム串間』として、日々の教育活動に取り組んで参りたいと思いますので、本年も本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

【1月5日】くしま学カルタ大会が実施されました!

 本市の新春恒例『くしま学カルタ大会』が実施されました。本校からは、1年生の各クラスから2名ずつの合計8名が参加しました。各対戦では、読み手の声が聞こえると、会場全体が静まりかえり、緊迫した時間が流れていました。決勝では、本校生徒が勝ち、連覇を達成しました。どの生徒も本市への理解を深め、大変有意義な時間を過ごしているようでした。

自治会連合会事務局の挨拶運動がありました!!

 12月22日(金)の2学期終業式に合わせ、自治会連合会事務局の皆様が、校門にて挨拶運動を実施していただきました。とても寒い中でしたが、はっきりとした声で本校の生徒に声をかけていただき、生徒も、2学期最後の日の頑張る力をもらっているように感じました。

 

修学旅行最終日について

 修学旅行最終日は、生徒達が楽しみにしていたUSJに行ってきました。すれ違う生徒の顔に笑顔が満ちあふれており、引率した教員も大変うれしい気持ちになりました。

 2年3組の実行委員に本日の感想を聞きましたので、掲載いたします。

◎ 『USJ』を一言で表すと、『最高の場所』でした。アトラクションの待ち時間も、友達と話をして長いと感じることはなく、大切な時間になったと思います。また、アトラクションも迫力があり、とても楽しく素晴らしいものでした。私は初めてUSJに行ったのですが、また行きたいと思いました。

◎ USJでは、自分自身の家族や祖父母にお土産を買うなど、みんなのお金の使い方がよいなと感じました。バスや飛行機の中では、修学旅行の話をし、友達と盛り上がったり、疲れから寝たりしている人がいましたが、それぞれの時間を有意義に過ごしていました。とても楽しい3日目でした。

USJの様子‼︎

 本日午後の様子をお伝えします。海外からの観光客の方にも積極的に声をかけて充実した時間を過ごしていました。

USJの様子!

 午前中のUSJは、平日にも関わらず多くの人が来場され、本校の生徒たちはその数に圧倒されながらも、めいいっぱい楽しんでいるようです!その様子の一部を掲載いたします。

修学旅行3日目がスタートしました!

 いよいよ最終日となりました。昨日の交通渋滞等を考慮して、生徒たちに早めの行動を呼びかけたところ、予定より15分早くホテルを出発することができました。急いでいる中でも、キャリーバックをバスに積み込む際、係の方に『おはようございます。お願いします。』と自然を声かけできる生徒の姿を見て、力をもらった朝でした!今朝の様子をお伝えします!

修学旅行2日目が終了しました!

 修学旅行2日目が終了しました。交通渋滞での予定変更や班別自主研修の実施等、思考の柔軟性や綿密な計画の大切さ等、多くの学びがあった2日目でした。

 本日は、2年2組の実行委員に感想を聞きましたので紹介します。

◎  今日の坐禅体験や班別自主研修では、時間に間に合わなかったり、私語をしてしまったりしていたので、せっかく関西に来ていることを考え、充実した時間になるよう友達と協調していきたいです。

◎  2日目の修学旅行は、主に京都での班別自主研修でした。昨日は常に先生が側にいてあれこれ指示を出された時だけ実行委員として動いていた感じでしたが、今日は自分達でよく考えて行動しないといけなかったので、とても大変でした。しかし、バスでお年寄りに席を譲ったり、道を教えてくださったバスの運転手さんや地域の方々にしっかりとお礼を言ったりできたので、中学生らしい行動がとれてよかったなと思いました。

班別自主研修を行いました!

 修学旅行2日目の午後は、班別自主研修を行いました。多くの人やバス・地下鉄の利用等、普段とは違う環境の中で、計画通り取り組もうと班員と協力し行動していました。思い通りにならない中でどう行動できたか、どう計画すればよかったかを体験する良い経験になったと感じています。本日のチェックポイントの様子を掲載致します。

修学旅行2日目!新たな学びの地へ無事降り立つ!

 修学旅行2日目を迎えました。生徒たちは起床も早く、自分達でしっかりと準備することができました。本日は、歴史的建造物等の見学や体験、班別自主研修が計画されています。『自主・協調』のスローガンを胸に、笑顔で活動してくれることと期待しています!

修学旅行1日目終了しました!

 修学旅行1日目が終了しました。これまで経験できない様々な体験の中、生徒たちは自分自身で考えたり、周りへ気を配りながら行動したりすることができていたように感じました。

 本日の感想を2年1組の実行委員に聞きましたので、掲載いたします。

◎  今日を振り返って、初日の福岡では、様々なことを学びました。福岡に行って、人々の多さや交通道路の整備等、地元にはまだないことがありました。明日は、京都に行くので、串間と違うところをたくさん見つけ、多くのことを学びたいです!

◎  今日は福岡の太宰府天満宮や北九州のいのちのたび博物館に行きました。福岡の太宰府天満宮では、おみくじやお守りを買ったり、串間との景観や人の多さを知ったりして楽しむことができました。北九州のいのちのたび博物館では、今まで知らない恐竜の体のつくりや人類の歴史等を知ることができました。今日は移動も大変でしたが、様々な場所を見学し、串間の良さや福岡、北九州の良さを知ることができたので、とても良い思い出になりました。明日は自主研修があるので、自分達で素早く行動して、修学旅行の目標である、『自主・強調』を目指して行動したいです。

修学旅行に出発しました!

 日頃より本校の教育活度に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。

本日6日の6時に、多くの親御さんと職員の見送りのもと、串間中学校を

無事出発いたしました。

 修学旅行の詳細は、限定ブログで公開しておりますので、御確認ください。

 

宮崎県中学校秋季体育大会終了!! 夏へつなげる練習へ!!

 9月22日(金)の水泳競技を皮切りに実施された標記の大会が、本日(13日)の駅伝競技大会を最後に終了いたしました。どの競技においても、各地区の予選を勝ち抜いた強豪との戦いとなり、思うような成績を残すことができなかった部が多かった様に感じています。しかし、本大会に参加した生徒は、部活動における現在位置を確認できる貴重な経験を積むことができました。一生懸命競技する選手やその選手を応援する同じ部の仲間、そして、子供の一生懸命な姿を必死に応援する親御さんの姿等、部活動の素晴らしさを改めて感じた時間でした。今後とも、生徒や部活動への御支援をよろしくお願いいたします。

【県大会に参加した部活動生の感想及び写真を掲載いたします】

〇 今回の県大会に出場し、自分がどれだけ県の中で通用するのかを改めてじることができました。県大会で見つかった課題や、他の選手のプレイと自分プレイを比較してみて感じたことなどを、日々の練習で思い出しながら最後の夏の中体連へ向け頑張っていきたいです。(卓球部員)

〇 私は、県大会前に怪我をしてしまったので、大会に出場できませんでした。大会には、団体メンバーとして1年生も出場し頑張ってくれましたが、思うような結果を残すことはできませんでした。怪我が治ったら、これまでよりも集中してたくさん練習し結果を残したいです。3年生の先輩を目標に、後輩を引っ張っていけるように頑張ります。(弓道部員)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回 参観日

本日、第3回参観日でした。1年生では参観授業、2年生は修学旅行説明会、3年生は入試説明会を行い、多くの保護者のみなさまに来校していただきました。ありがとうございました。

次回の参観日は令和6年2月2日(金)を予定しています。

11月 福島地区自治会のあいさつ運動について

 11月1日(水)の登校時に中学校の校門にて、福島地区自治会の皆様よりあいさつ運動を実施していただきました。朝の冷え込みの中、『おはようございます』の声が飛び交う温かな雰囲気があり、生徒たちも一日のエネルギーをいただいているように感じました。福島地区自治会の皆様、毎月の活動ありがとうございます!

 

宮崎県中学校秋季体育大会が開幕します!!

 9月22日(金)に先行実施された水泳競技を皮切りに、標記の大会が開催されます。本校からも、多くの生徒が参加いたしますので、多くの御声援をお願いいたします。

〇 開催日

 ・ 9月22日  水泳競技

 ・10月22日  空手道競技

 ・10月28日~ 卓球競技、弓道競技、サッカー競技、バドミントン競技

 ・11月 4日~ 陸上競技、バレーボール競技、ソフトテニス競技、剣道競技 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      【 激励式終了後の空手道部の選手たち 】

 

奉仕作業の実施及び御礼について

 10月15日(日)に、221名(当日に参加できず、別日で実施いただいたサッカー部、女子ソフトテニス部の方々を含む)の御協力をいただき、奉仕作業を実施いたしました。手際よく校庭の草刈りや草取り、校舎の窓拭き等に取り組んでいただきました。奉仕作業の翌日は、生徒だけでなく教職員も、いつもにも増してきれいになった環境により気持ちよく学校生活を過ごすことができました。御協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

※ 当日参加できない保護者の方々から、別日の実施はないか等のお問い合わせをいただきました。次年度は、本年度の実施を参考に、工夫改善を行って参りますので、御協力くださいますようお願いいたします。

 

生徒会退任式・任命式

10月11日(水)に生徒会退任式・任命式を行いました。新旧の生徒会役員が一人ひとり思いを述べてくれました。3年生のみなさんはお疲れさまでした!そして、1,2年生のみなさんにはこれからの串間中学校を盛り上げる、個性あふれる取組を期待しています。

PTA奉仕作業について

 日頃より、本校の教育活動に御理解と御協力をいただき、感謝申し上げます。

 10月3日付け文書にてお知らせしておりました標記につきまして、10月15日(日)7時50分より実施いたします。御多用な中ではありますが、御協力くださいますようお願いいたします。

 参加に際しては、3日付けの配付文書にて作業場所を確認いただき、必要な道具の準備等をお願いいたします。なお、雨天等で中止する場合のみ、『安心・安全メール』にて、当日6時にお知らせすることを申し添えます。

 

第2回家庭教育学級を実施しました!!

 本日(10/3)、みやざき家庭教育サポートプログラムのトレーナーである百野慧介氏をお招きし、第2回家庭教育学級を実施しました。今回は、19名の保護者の皆様に参加いただき、「悩みを一緒に考える」をテーマに、子供の立場になって悩みを考えた後、自分自身が行ってほしい保護者の関わり方と、他の参加者が考える保護者の関わり方を比較し、それぞれの想いを語り合いました。最後に、他のグループの意見を見て回り、様々な保護者の対応を知る機会といたしました。

 一日の生活の中で、多くのことを感じ取り、成長していく生徒の一番身近な大人として、学校と家庭が協力し合い、子供たちを支えていく必要性があることを改めて感じた時間でした。参加された保護者の感想及び様子を掲載いたします。

【参加いただいた保護者の感想】

 家庭教育学級へ参加させて頂き、子供のその時々の心の変化で、様々な悩みを抱え、一人何も言わず、思い悩んでいる事をしみじみと感じることができました。忙しさのあまり、子供と向き合えなかった日もあり、反省しました。今後は、子供と距離があっても、心ではそばにいるよって伝えられたらいいなと思います。

10月 福島地区自治会のあいさつ運動について

 10月2日(月)の登校時に、福島地区自治会の皆様よりあいさつ運動を行っていただきました。様々な心の状態で登校する生徒に対し、明るく爽やかな声で挨拶をしていただき、生徒は一日の活力をもらっているように感じました。

放課後合唱練習実施における下校バスの時刻変更について

平素より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。

標記の通り、来週10月2日(月)より、放課後の合唱練習を計画しております。その関係で、下校バスが通常の16:00から16:30に変更されますので、御確認ください。また、水曜日の15:20は変更ありません。

期間は10月2日(月)から10月24日(火)の間です。

第18回南那珂地区中学校秋季体育大会陸上競技及び県南吹奏楽祭が実施されました!!

【陸上競技大会】

 9月9日より実施されていました南那珂地区中学校秋季体育大会が、24日の陸上競技をもって終了いたしました。最後に実施された陸上競技では、着順ではなく、標準記録を突破するすべての生徒が県大会に出場できるという、「これまでの自分自身を越える戦い」が繰り広げられました。どの種目でも、自己ベストを目指し必死に取り組む姿が見られ、本大会を通じての成長を実感できる大会となったと感じています。多くの御声援ありがとうございました。

【県南吹奏楽祭】

 23日(土)に、南郷ハートフルセンターで県南吹奏楽祭が実施され、本校吹奏楽部が参加しました。今回は屋内での演奏となり、これまでの野外ステージでの演奏とは違った音色を奏でてくれ、大変素晴らしい発表となりました。

(9/16,17)第18回南那珂地区中学校秋季体育大会が実施されました!!

 先週より実施されていました標記大会が、9月16日(土)、17日(日)の両日に実施されました。どの会場でも、生徒の一生懸命な姿や部活動顧問・副顧問、部活動指導員や外部指導者の方々、そして保護者、地域の皆様が、一体となり生徒の力を出し切らせようと指導や応援をする姿がとても印象的でした。また、各会場では、3年生の姿もあり、これまでともに汗を流した後輩へ大声援を送る姿を目の当たりにし、改めて部活動の意義や素晴らしさを感じたところでした。本大会を通して成長した生徒たちの今後の活躍にご期待いただくとともに、今後の教育活動への御協力も引き続きよろしくお願いいたします。

 来週24日(日)の陸上競技まで熱戦が続きますので、串間中学校への御声援をよろしくお願いいたします。

(※ 撮影の都合上、すべての競技の写真が掲載できないことを御容赦ください。)

9月19日(火)以降の下校・部活動バスの時刻確認について

 

 日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。

 令和5年9月6日付けの配付文書でお知らせしておりました校時程の変更を9月19日(火)より実施いたします。この校時程変更に伴い、下校時刻が下記の通り変更となりますので、御確認くださいますようお願いいたします。

 なお、変更する校時程及びバスの各停留所到着予定時間は添付資料に記載しておりますので、併せて御確認ください。 

                     記

 〇 下校及び部活動バスの串間中学校発の時間

 1 下校バス 〔月・火・木・金〕16時00分

        〔水〕      15時20分

 2 部活動バス〔4月~11月(県大会終了まで)〕18時00分

          〔11月(県大会後)~3月〕      17時40分

 

 ・校時程(令和5年9月19日~).pdf

 ・バス到着予定時刻.pdf

 

第18回南那珂地区中学校秋季体育大会が開幕しました!!

 9月9日(土)の卓球競技を皮切りに、標記の大会が開幕しました。先日の選手激励式では、夏の3年生の想いを受け、大きな返事とキビキビとした行動が見られ、本大会の活躍を期待させる大変素晴らしい態度でした。これまでに培った『人間力』を発揮し、各部活動の目標を達成してくれることと思います。

 9日から実施された卓球競技の様子を紹介します!!

 

高校説明会を行いました。

2学期がはじまり、3年生もすでに受験モードに入っています。先日、実力テストを終えたところですが、今日は、各高校の先生方をお招きして、高校説明会を実施しました。各学校の先生方もプレゼンや資料を通して、その学校の良さについて熱く語ってくれました。あとは進路について、自分の興味や特性と照らし合わせてどこへ進学するのか御家庭でじっくりと考えてください。

3年生の冬の三者相談は11月後半を予定しています。

第18回南那珂地区中学校秋季体育大会 激励式

本日、もっタイムの時間に激励式を行いました。新チームになって初めての大きな大会となります。1,2年生が力を合わせて勝利を目指してほしいと思います。各競技の詳しい日程に関しては、下記のサイトをご確認ください。

みなさんの健闘を祈っています!!

http://m.chutairen.miyazakiken-taikyo.jp/modules/pico/index.php?content_id=57

PTA厚生委員会による給食着等の補正を行っていただきました!!

 8月22日(火)の18時より、本校被服室等において、給食着やカーテンの補修をPTA厚生員会の吉田委員長を中心に行っていただきました。多くの委員の皆さんの御協力により、手際よく作業を進めていただきました。25日から始まる2学期へ向け、生徒だけでなく、教職員にとっても、素晴らしい環境となりました。ありがとうございました。

九州・全国中学校総合体育大会への参加及び結果について

 標記の大会につきましては、南那珂地区大会や県大会を勝ち抜き、九州大会に、弓道、空手、水泳の3競技、全国大会に、弓道の1競技へ、本校の生徒が出場しました。どの競技も、予選を通過することはできませんでしたが、大舞台でも、自己の力を出し切るために、入念に準備をする姿や結果を真摯に受け止め次なる目標へと突き進もうとする言葉を口にする等、どの生徒も素晴らしい経験をし、今後の成長を期待させるものになったと感じました。これまで、多くの御支援のいただきました皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。

 今後とも、本校生徒への御支援をお願いいたします。