トップページ

学校からのお知らせ

体育大会練習スタート!

快晴の空のもと、体育大会の練習が始まりました。実行委員の指示のもと全校生徒が元気に練習に取り組んでいました。

当日もこのような天気になりますように・・・・。

 

大型連休の過ごし方について

日頃より本校の教育活動に御理解、御協力をいただき、感謝申し上げます。

さて、串間市警察署所長より、最近串間市内において、空き巣被害が多発しているとの情報提供がありました。本校では、大型連休の過ごし方について、添付資料をもとに、「命を大切にすること」(特に、不審者への対応)や「遊び方のルールを守ること」、「メディアとの正しい付き合い方」について、生徒へ確認を行っております。

各御家庭におかれましても、添付資料をもとに、お子様と御確認くださいますよう御願いいたします。

R5 GWの過ごし方.pdf

生徒集会(委員会の5月取組)

朝の生徒集会活動では、各専門委員会、執行部からの話がありました。

全校生徒に心がけてほしいことをスライドで示しながら伝えていました。毎日の学校生活を支える委員会活動。全校生徒の力で活発にしていきましょう。

全校集会(体育大会:団色決定集会)

5月21日(日)に行われる第7回体育大会に向けて、今日の全校集会で各団の色を決めました。

まずは、各団長からあいさつをし・・・・・

次に団長・副団長によるミニゲームによって決まった順番で、団の色を抽選しました。

その結果、

赤団:3年4組 2年3組 1年4組

青団:3年3組 2年2組 1年3組

黄団:3年2組 2年4組 1年1組

白団:3年1組 2年1組 1年2組

となりました。5月に入ると全体練習が始まります。本番に向けて、これから盛り上がっていきましょう!

部活動紹介

本日、5、6時間目に部活動紹介を行いました。各部、実践をしたり、ビデオで紹介したりと工夫を凝らした紹介を行っていました。