トップページ

学校からのお知らせ

3年生を送る会

3月9日(木)3年生を送る会を行いました。全校生徒でリクリエーションを行ったり、在校生の感謝のメッセージや3年生が後輩に向けて、エールを送ってくれました。

3年生は残り学校生活を有意義に過ごしてほしいです。

※パソコンの都合上、写真を後日掲載します。

 

 

 

1年生「景観学習」発表会

2月17日(金)に1年生の総合の授業で行われた「景観学習」の発表会が行われました。

各クラスの代表がプレゼンを使って、串間の景観について分かりやすく発表をしました。

今回の景観学習でサポートしてくれた、串間市建築士会の方々がこの発表を見て「素晴らしい発表でした」とお褒めの言葉をいただきました。今後もこの経験を活かしてほしいです。

 

参観日(立志式)

2月3日(金)に参観日があり、2年生は立志式がありました。将来に向けてどう頑張るかを2年生は考えて、発表することができました。あと数ヶ月で3年生になります。今回の立志式で串間中を引っ張っていく存在になれるように頑張ってほしいです。

 

人権教育講演会

1月31日(火)に文化会館で人権教育講演会がありました。

講師の西原さつき迎え、「LGBTQ」に関しての内容を話してくれました。

子ども達にはまだ、なじみのない言葉でしたが、講師の西原さんが優しく丁寧に話していただき、「LGBTQ」のことを生徒達が理解したと思います。

今後、人と接するときにぜひ活かしてほしいです。