榎原中便り
今朝の登校の様子
今日も元気に登校してきました。
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、五目豆腐スープ、肉団子の甘酢あんかけ」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
授業の様子
2,3時間目の授業の様子です。
1年生は英語です。ALTのダニエル先生です。
2年生は家庭科です。
3年生は英語です。
今朝の登校の様子
今朝の登校の様子です。今日も元気に登校してきました。来週はいよいよ小中合同運動会があります。明日からの3連休は体調を崩さないように、いつも通りの生活を心がけましょう。
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、さつま汁、アジフライ、キャベツ」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
小中合同体育
1,2時間目は小中合同体育でした。中学校のグランド状態がよかったので、初めて中学校で行いました。今日は開閉会式、エール交換、綱引き、全員リレー等の練習をしました。大会当日も熱戦が繰り広げられそうです。
今朝の登校の様子
今朝の登校の様子です。今日も元気に登校してきました。
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、ミネストラスープ、ミートハンバーグ、ブロッコリー」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
今朝の登校の様子
今朝の登校の様子です。今日も元気に登校してきました。
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、マーボー春雨、れんこんサラダ」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
今朝の登校の様子
今日も元気に登校してきました。爽やかな朝でした。
救急蘇生法の学習
6時間目に全校生徒と職員で救急蘇生法について学びました。「人が倒れていたらどうするか?」「まず、取るべき行動は?」など、実際の場面を想定して行いました。
一斉に説明をしているところです。どういう行動を取ればいいか一人一人考えています。
次に実際に心臓マッサージをしたり、AEDを使ったりしてみました。声のかけ方なども重要です。
練習を重ねるうちにだんだんと上手になってきました。いつでも冷静に対応できるように意識していきたいです。
今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、親子丼の具、千切り大根の酢の物」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
授業の様子
今日の授業の様子です。
1年生は英語です。ALTのダニエル先生もいらっしゃいました。
2年生は理科です。いつも元気がいいです。
3年生は社会です。積極的に発表していました。
今朝の登校の様子
今朝の登校の様子です。今日も元気に登校してきました。明日からの連休は安全に注意して楽しく過ごしてください。
今日の給食
今日の給食は『こどもの日行事食』で「玄米入りごはん、若竹汁、豚肉とアスパラのオイスター炒め、柏もち」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
今日の給食
今日の給食は「減量麦ごはん、山菜うどん、たけのこのおかかサラダ」でした。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
小中合同体育
1,2時間目に合同体育を小学校で行いました。5月7日(火)の予行練習に向けて最後の合同練習となります。
今回は、エール交換や全員リレーの練習や競技役員の確認をしました。
まずは準備運動をしっかりと行います。
次にエール交換の体型確認です。
休憩後に全員リレーの入退場をしました。
最後は競技役員の仕事内容の確認です。重要です。
運動会本番がうまくいくようにがんばります‼
今朝の登校の様子
連休明け、元気に登校してきました。
全校体育の様子
6時間目は全校体育でした。しっかり準備運動したあとに、徒競走と、リレーの練習をしました。久々に走った生徒も多く、少々バテ気味でしたが、思いっきり体を動かせたこともあり、気持ちよさそうでした。