榎原中便り
PTA家庭教育学級
12/10(月)、小中合同家庭教育学級(視察研修)が行われました。今回のメインは、青島での小物づくり体験。海岸で気に入った形の貝殻や流れ着いたガラスのかけらを拾い、それらを使ってアクセサリーを作りました。あっという間に時間が過ぎ、それぞれにおしゃれな小物を身につけて、昼食会場へと向かったところです。
家庭教育学級生の皆様、お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
家庭教育学級生の皆様、お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
0
平和学習
12/7(金)、榎原遺族会の方々をお招きして、「平和学習」を行いました。
召集令状や手紙、千人針等の遺品、当時の写真パネル等を見せていただいた後、講話を聴きました。「歴史的事実が正しく認識されることが平和への第一歩であること」「今こうして何のわだかまりもなく生活できることは、本当にありがたいこと」「17~20歳まで、魚雷の訓練をしてきた。出撃したら戻ってこられない。出撃の時は、死ぬ時」等の話をしていただき、生徒たちは、これから自分たちにできることについて、真剣に考えることができました。
榎原遺族会の皆様、貴重なお話を聴かせていただき、また貴重な品々を見せていただき、本当にありがとうございました。
召集令状や手紙、千人針等の遺品、当時の写真パネル等を見せていただいた後、講話を聴きました。「歴史的事実が正しく認識されることが平和への第一歩であること」「今こうして何のわだかまりもなく生活できることは、本当にありがたいこと」「17~20歳まで、魚雷の訓練をしてきた。出撃したら戻ってこられない。出撃の時は、死ぬ時」等の話をしていただき、生徒たちは、これから自分たちにできることについて、真剣に考えることができました。
榎原遺族会の皆様、貴重なお話を聴かせていただき、また貴重な品々を見せていただき、本当にありがとうございました。
0
小中合同持久走練習
12/7(金)、ようやく小中合同持久走練習が実施できました。小学校1年生にとっては、初めての大会。練習とはいえ、最後まで走り切れるかどうか、正直言って少し心配していました。ところが、いざ始まってみると、そんな心配は吹き飛びました。全員が懸命に走る姿、すばらしかったです!もちろん、中学年・高学年・中学生も、練習だからと言って手を抜きません。さすがでした!そして、小中学生が互いに応援し合う姿も立派でした!
本番は12/14(金)、10:30開始です。保護者の皆様、地域の皆様、応援よろしくお願いします!
本番は12/14(金)、10:30開始です。保護者の皆様、地域の皆様、応援よろしくお願いします!
0
生徒会役員選挙
12/5(水)、生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われました。立会演説会では、立候補者がそれぞれ、「あいさつや忘れ物などの榎原中の課題をなおしていきたい」「先輩・後輩の上下関係を保ちつつ、楽しく過ごせる学校にしたい」「一人一人が自信をもって活動できる学校にしたい」など、力強く公約を述べ、大変頼もしく感じました。聴いている生徒も真剣なまなざしで臨んでおり、誰が当選しても、みんなでよりよい榎原中学校を築いてくれる、と期待ふくらむ午後となりました。
0
人権カルタ会
ようやく期末テストが終了しました。生徒たちは、ホッとしたような、少し後悔しているような、様々な表情を見せています。
そんな中、榎原中学校では、11月下旬~12月10日「人権と平和について考える」期間の取組の一つとして、『人権カルタ会』を実施しました。自分たちで榎原中版読み札と、それに合わせた絵札を作りましたが、絵札には五十音文字は書いてありません。読み札から想像して絵札を取るという方法で競技を行います。読み札が読まれる度、生徒たちは必死に絵札を探します。それも、人権についての想像を巡らせながら…。
このような活動をきっかけに、自分も他者をも大切にする、温かい人に育ってほしいと願います。
そんな中、榎原中学校では、11月下旬~12月10日「人権と平和について考える」期間の取組の一つとして、『人権カルタ会』を実施しました。自分たちで榎原中版読み札と、それに合わせた絵札を作りましたが、絵札には五十音文字は書いてありません。読み札から想像して絵札を取るという方法で競技を行います。読み札が読まれる度、生徒たちは必死に絵札を探します。それも、人権についての想像を巡らせながら…。
このような活動をきっかけに、自分も他者をも大切にする、温かい人に育ってほしいと願います。
0
今日から期末テスト
11/28(水)、2学期の期末テストが始まりました。1校時は、1年生が英語、2年生が社会、3年生が数学のテストを受けています。内容的に難しくなってきているせいか、どの学年の生徒も、頭をかかえつつ、必死に取り組んでいます。
テストはあさって30日(金)まで。自信をもって解答できるよう、引き続き家庭でもテスト勉強を頑張りましょう!
テストはあさって30日(金)まで。自信をもって解答できるよう、引き続き家庭でもテスト勉強を頑張りましょう!
0
振徳教育の日
11/26(月)の「振徳教育の日」にちなんで、1年生が小村寿太郎侯について調べたことを、2・3年生に向けて発表しました。
寿太郎候の少年時代の過ごし方から、『自立心』や『挑戦する心』が大切であること、また、謙虚な気持ちで何事にも前向きに取り組む姿が、『誠の人』と呼ばれる所以であること等を、分かりやすく伝えていました。
寿太郎侯の偉業を誇りに思うとともに、中学生として今何ができるかを、生徒自身がじっくり考える機会になったのではないかと思います。
1年生の皆さん、すばらしい発表をありがとうございました。
寿太郎候の少年時代の過ごし方から、『自立心』や『挑戦する心』が大切であること、また、謙虚な気持ちで何事にも前向きに取り組む姿が、『誠の人』と呼ばれる所以であること等を、分かりやすく伝えていました。
寿太郎侯の偉業を誇りに思うとともに、中学生として今何ができるかを、生徒自身がじっくり考える機会になったのではないかと思います。
1年生の皆さん、すばらしい発表をありがとうございました。
0
英語科の研究授業
11/21(水)、小中合同研修会において、2年生英語科の研究授業を実施しました。学習課題は「日本とトルコの国際協力関係のように、誰かのために何かできることはないか、自分の経験を振り返って考え、英文で表現しよう」という少し難しいものでした。しかし、生徒の皆さんは、その内容について一生懸命考え、先生や友だちと対話しながら文章表現を工夫していました。こういう活動を積み重ねていくことで、楽しみながら英語の力が身に付いていくのかなと思ったところです。
榎原小・中学校合同の授業研究会は今後も続きます。児童生徒の皆さんの学力向上に寄与できるよう、先生たちも頑張ります!
榎原小・中学校合同の授業研究会は今後も続きます。児童生徒の皆さんの学力向上に寄与できるよう、先生たちも頑張ります!
0
第3回家庭教育学級
11/20(火)、小中合同家庭教育学級が実施され、今流行のハーバリウムづくりに取り組みました。
講師の方の説明が進む度に、家庭教育学級生の皆さんから歓声が上がるなど、誰もが興味津々。一人2ビンずつのハーバリウムを作りました。「配色をどうしよう!?」「この材料をビンに入れたいけれど、入らない!!」「この花を使いたいけど、すぐこわれてしまう~」など、悪戦苦闘しつつも楽しそう。あっという間の約1時間半でした。できあがったハーバリウムは、どれも個性的で美しく、心癒やされるひとときでもありました。串間よりお越しいただいた講師の方、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
講師の方の説明が進む度に、家庭教育学級生の皆さんから歓声が上がるなど、誰もが興味津々。一人2ビンずつのハーバリウムを作りました。「配色をどうしよう!?」「この材料をビンに入れたいけれど、入らない!!」「この花を使いたいけど、すぐこわれてしまう~」など、悪戦苦闘しつつも楽しそう。あっという間の約1時間半でした。できあがったハーバリウムは、どれも個性的で美しく、心癒やされるひとときでもありました。串間よりお越しいただいた講師の方、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
0
全校集会にて
11/20(火)、全校集会が行われました。
表彰では、県英語弁論大会入賞、県租税教育推進中央協議会会長賞金賞、県納税貯蓄組合連合会会長賞、WE LOVE 日南こども絵画コンクール最優秀賞、地区読書感想文コンクール入選と、多くの生徒が紹介されました。特に、読書感想文コンクールは6名もの生徒が入選し、そのうち2名が県のコンクールに出品されています。「さすが、榎原中学生!」と誇らしい気持ちになりました。
表彰では、県英語弁論大会入賞、県租税教育推進中央協議会会長賞金賞、県納税貯蓄組合連合会会長賞、WE LOVE 日南こども絵画コンクール最優秀賞、地区読書感想文コンクール入選と、多くの生徒が紹介されました。特に、読書感想文コンクールは6名もの生徒が入選し、そのうち2名が県のコンクールに出品されています。「さすが、榎原中学生!」と誇らしい気持ちになりました。
0
新入生説明会
11/19(月)、榎原小学校6年生児童と保護者の皆様に来ていただき、新入生説明会を実施しました。
まずは、授業見学。板書の多さやワークシートを活用すること等が新鮮だったようです。次に、生徒会役員による活動紹介。生徒会行事や専門委員会活動等を写真で見て、中学校生活を身近に感じたようです。最後に、中学校の学習や生活についての説明を聞いて終わりました。
運動会や持久走大会等の行事での交流はありますが、普段の中学校生活を見ることで、小学生の皆さんにとって新たな発見等があったのではないでしょうか。
来年4月、皆さんの榎原中学校への入学を楽しみにしています。
まずは、授業見学。板書の多さやワークシートを活用すること等が新鮮だったようです。次に、生徒会役員による活動紹介。生徒会行事や専門委員会活動等を写真で見て、中学校生活を身近に感じたようです。最後に、中学校の学習や生活についての説明を聞いて終わりました。
運動会や持久走大会等の行事での交流はありますが、普段の中学校生活を見ることで、小学生の皆さんにとって新たな発見等があったのではないでしょうか。
来年4月、皆さんの榎原中学校への入学を楽しみにしています。
0
日南市図書館まつり ビブリオバトル出場!
11/17(土)、日南市図書館まつりが開催され、各中学校の代表生徒によるビブリオバトルが行われました。本校からは2年生が出場し、「おいぼれミック」という本について堂々と語りました。残念ながら『チャンプ本』とはなりませんでしたが、この本を読んで感じた「差別をしてはいけない」という気持ちは、会場の皆様に十分伝わったのではないでしょうか。
榎原中学校では、生徒たちがいつでも本を手にすることができるような環境づくりに努めています。保護者の皆様への貸し出しも可能ですので、ぜひお立ち寄りください。お子さんと一緒に、読書に親しんでいただけると幸いです。
榎原中学校では、生徒たちがいつでも本を手にすることができるような環境づくりに努めています。保護者の皆様への貸し出しも可能ですので、ぜひお立ち寄りください。お子さんと一緒に、読書に親しんでいただけると幸いです。
0
参観日&高校入試説明会
11/15(木)は参観日でした。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。お子さんの授業への取組はいかがだったでしょうか?中学生として成長したな、と思っていただけると幸いです。
さて、6校時には高校入試説明会を実施しました。入試及び合格発表までの流れについて説明をしたところですが、これから日にちが迫ってくるにつれ、様々な不安がわき上がってくることが予想されます。そんな時は、遠慮なく中学校(学級担任)までご連絡ください。お子さんの希望の進路をかなえるために、一緒に考えていきましょう。
懇談終了後には、PTA奉仕作業も行われました。おかげさまで花壇がきれいになりました。パンジーの花が咲き誇るのが楽しみです!
長時間にわたってのご参観、本当にありがとうございました。今後とも中学校の教育活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
さて、6校時には高校入試説明会を実施しました。入試及び合格発表までの流れについて説明をしたところですが、これから日にちが迫ってくるにつれ、様々な不安がわき上がってくることが予想されます。そんな時は、遠慮なく中学校(学級担任)までご連絡ください。お子さんの希望の進路をかなえるために、一緒に考えていきましょう。
懇談終了後には、PTA奉仕作業も行われました。おかげさまで花壇がきれいになりました。パンジーの花が咲き誇るのが楽しみです!
長時間にわたってのご参観、本当にありがとうございました。今後とも中学校の教育活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
0
地域の行事に参加
11/11(日)、上講地区敬老会が行われ、音楽部に演奏の機会をいただきました。 「私たちは『よわらっこ』です!」の自己紹介に始まり、「上を向いて歩こう」「愛燦々」など合計7曲を披露しました。今回は、日頃音楽活動で交流している小学生4名も一緒に参加。会場の皆様に歌っていただきながら、「ふるさと」をサックスで初披露しました。
さて、中学3年生にとっては今回が最後の演奏会となりました。地域の方々にじっくり聴いていただき、さらにたくさんの声援をいただいて、笑顔で終えることができました。高齢者の皆様をはじめ地域の皆様、本当にありがとうございました。今後とも榎原中学校の部活動へのご支援、よろしくお願いいたします。
さて、中学3年生にとっては今回が最後の演奏会となりました。地域の方々にじっくり聴いていただき、さらにたくさんの声援をいただいて、笑顔で終えることができました。高齢者の皆様をはじめ地域の皆様、本当にありがとうございました。今後とも榎原中学校の部活動へのご支援、よろしくお願いいたします。
0
生徒集会
11/9(金)に生徒集会を実施しました。
はじめに各専門委員長から11月の専門委員会活動の報告が行われました。次に、選挙管理委員会より、生徒会役員選挙が告示されました。新しい生徒会役員を決定するための大切な選挙です。各学年で真剣に話し合って、立候補者を選出しましょう。
最後に、先月行われた南那珂地区駅伝競走大会の表彰式と11/11(日)の県駅伝競走大会選手推戴式を行いました。強豪揃いの県大会。その中で、自分を信じ、仲間を信じてたすきをつなぎ、心地よい汗を流してきてほしいと思います。ガンバレ!
はじめに各専門委員長から11月の専門委員会活動の報告が行われました。次に、選挙管理委員会より、生徒会役員選挙が告示されました。新しい生徒会役員を決定するための大切な選挙です。各学年で真剣に話し合って、立候補者を選出しましょう。
最後に、先月行われた南那珂地区駅伝競走大会の表彰式と11/11(日)の県駅伝競走大会選手推戴式を行いました。強豪揃いの県大会。その中で、自分を信じ、仲間を信じてたすきをつなぎ、心地よい汗を流してきてほしいと思います。ガンバレ!
0
日南市小・中学校音楽大会に出場!
11/7(水)日南市小中学校音楽大会が実施され、榎原中学校も出場しました。会場での昼食後、屋外で練習、最後の最後まで調整を重ねました。
その結果…赤じゅうたんの上での合奏「千本桜」も、混声三部合唱「希望という名の花を」も、今まで一番よい演奏ができたように思います。こつこつと練習を積み上げてきた成果を発揮できましたね。
この充実感を忘れず、これからもみんなで力を合わせて、さまざまな活動に一生懸命取り組んでほしいと思います。よく頑張りました!100点!!
その結果…赤じゅうたんの上での合奏「千本桜」も、混声三部合唱「希望という名の花を」も、今まで一番よい演奏ができたように思います。こつこつと練習を積み上げてきた成果を発揮できましたね。
この充実感を忘れず、これからもみんなで力を合わせて、さまざまな活動に一生懸命取り組んでほしいと思います。よく頑張りました!100点!!
0
研究授業
1年生では、11/6(火)に国語の研究授業、11/7(水)に理科の研究授業が行われました。
国語では、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに置き換えて読むという、古文の学習でした。理科では、ガラスと空気の境界での光の進み方という実験を通して、「屈折」について学びました。どの教科も内容的に難しくなってきているのですが、1年生の皆さんは授業に積極的に取り組んでいます。
先生方も、他の先生方に参観していただき、どうすれば生徒にとってより分かりやすい授業になるかを研究しています。
11/15(木)午後2時からは、フリー参観となっています。保護者の皆様、地域の皆様に、榎原中学生の授業の様子をご参観いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
国語では、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに置き換えて読むという、古文の学習でした。理科では、ガラスと空気の境界での光の進み方という実験を通して、「屈折」について学びました。どの教科も内容的に難しくなってきているのですが、1年生の皆さんは授業に積極的に取り組んでいます。
先生方も、他の先生方に参観していただき、どうすれば生徒にとってより分かりやすい授業になるかを研究しています。
11/15(木)午後2時からは、フリー参観となっています。保護者の皆様、地域の皆様に、榎原中学生の授業の様子をご参観いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
0
11/7(水)は日南市音楽大会
11/6(火)、明日の音楽大会に向けて、最後の仕上げの練習を行いました。合奏では、箏でメロディーを奏でる「千本桜」、合唱では「希望という名の花を」を披露します。文化祭でも十分迫力のある合奏としっとりとした合唱だったのですが、その後の練習でさらにパワーアップし、聴き応えのある演奏になっています。
音楽大会の場所は日南ハートフルセンター、本校の演奏時間帯は14:00過ぎの予定です。保護者の皆様、地域の皆様、お時間がありましたら、聴きにきていただけるとうれしいです(駐車場や進行の都合上、少し早めに到着されることをおすすめします)。
生徒の皆さん、これまでの練習の成果を発揮して、頑張りましょう!!
音楽大会の場所は日南ハートフルセンター、本校の演奏時間帯は14:00過ぎの予定です。保護者の皆様、地域の皆様、お時間がありましたら、聴きにきていただけるとうれしいです(駐車場や進行の都合上、少し早めに到着されることをおすすめします)。
生徒の皆さん、これまでの練習の成果を発揮して、頑張りましょう!!
0
みやざきシェイクアウト
11/1(木)、県民一斉防災行動訓練に参加しました。今回は、大きな地震が発生したことを想定しての避難訓練です。ただし、単に屋外に避難するだけでなく、地区別に分かれて、班長・副班長の指示のもと整列、担当職員が迎えに来られた保護者に確実に生徒を連れて帰っていただく、という流れを確認したところです。もちろん生徒の皆さんは真剣に参加しました。
今後さまざまな災害が予想される中、「自分の命は自分で守る」意識を強くもって生活することが大切です。ご家庭でも、いざという時の動きについて、子どもさんと話し合っていただけると助かります。
今後さまざまな災害が予想される中、「自分の命は自分で守る」意識を強くもって生活することが大切です。ご家庭でも、いざという時の動きについて、子どもさんと話し合っていただけると助かります。
0
榎原小・中合同研修会
榎原小学校・榎原中学校では、先生方も合同で研修会を行っています。10/31(水)は、中学校の先生方が小学校におじゃまして、1年生の授業を参観させていただきました。担任の先生の指示を、小学生が一生懸命聞いて活動する姿を見て、今の中学生の皆さんもこういうふうに育てていただいたんだなあ、と感じたところです。
榎原小・中学校は、今年度と来年度、日南市より「基礎学力アップ支援事業」の指定を受けています。両校の先生方は、ますます連携・協力して、児童生徒の皆さんの健やかな成長を支援していきます!
榎原小・中学校は、今年度と来年度、日南市より「基礎学力アップ支援事業」の指定を受けています。両校の先生方は、ますます連携・協力して、児童生徒の皆さんの健やかな成長を支援していきます!
0