2017年10月の記事一覧
Helloweeeeeeeeeeeeeeeeeeeen!
今朝のニュースを見ると、ハロウィンの特集が!
そうです!今日はハロウィンです♪
ということで・・・
今年もやりました!ハロウィン仮装☆
某新宿のハロウィンにも負けないぐらいの盛況でした☆
0
山村留学生とのお別れ式がありました
4月に入学してから、これまで一緒に勉強したり、銀鏡ならではの様々な行事をともに行ったりしてきた中学1年生が転校することになり、今日、みんなとのお別れ会をしました。転校する生徒は、これまでの生活を振り返りながらお礼や感謝の言葉をみんなに告げ、残る在学生は送別の言葉を贈りました。淋しいながらも、明るい雰囲気のお別れ会となりました。新しい学校でも、本校や銀鏡での生活で学んだことを生かしてしっかり頑張れるよう、みんなでずっと応援しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5473/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5474/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5475/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5476/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5477/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5478/medium)
寒くなってきましたが、来る音楽大会に向けて朝早くから猛練習が続いています。もうすぐ本番です。しっかり音をとってきれいな歌声を響かせることができるように頑張ってほしいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5479/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5480/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5481/medium)
他の勉強もしっかり頑張っています。理科に体育に算数と、どの教科もしっかりと取り組んでいる姿が見られました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5482/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5483/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5484/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5485/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5486/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5487/medium)
これからますます寒さが厳しくなっていきますが、みんなで寒さに負けず頑張っていきたいですね。
寒くなってきましたが、来る音楽大会に向けて朝早くから猛練習が続いています。もうすぐ本番です。しっかり音をとってきれいな歌声を響かせることができるように頑張ってほしいですね。
他の勉強もしっかり頑張っています。理科に体育に算数と、どの教科もしっかりと取り組んでいる姿が見られました。
これからますます寒さが厳しくなっていきますが、みんなで寒さに負けず頑張っていきたいですね。
0
今日は曇りでした
〇 台風の影響か天気の方は晴れではなく曇りでした。今後の台風の影響が心配です。
子供達は11月8日の音楽大会に向けて朝、昼休み、授業と頑張っています。
本番が楽しみです。
どの児童生徒も、授業を毎日楽しく受けています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5459/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5460/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5461/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5462/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5463/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5464/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5465/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5466/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5467/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5468/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5469/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5470/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5471/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5472/medium)
中学校の剣道の授業が今日が最後でした。わずか10回の授業でしたが、最初の頃に比べると随分と上手くなりました。
今まで指導をして頂いた外部指導の先生ありがとうございました。
子供達は11月8日の音楽大会に向けて朝、昼休み、授業と頑張っています。
本番が楽しみです。
どの児童生徒も、授業を毎日楽しく受けています。
中学校の剣道の授業が今日が最後でした。わずか10回の授業でしたが、最初の頃に比べると随分と上手くなりました。
今まで指導をして頂いた外部指導の先生ありがとうございました。
0
小学校は合同学習会でした
今日は、穂北小学校で、銀上小、穂北小、茶臼原小の合同学習会がありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5444/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5445/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5446/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5447/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5448/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5449/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5450/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5451/medium)
普段は少人数のよさを満喫している小学生たちですが、たまには大勢の中で
勉強したり、スポーツしたりするのも良いものですね。
一方、小学生のいない銀上学園では、
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5452/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5453/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5454/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5455/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5456/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5457/big)
普段以上に静かな学校で集中して学習していましたよ。
上でもお知らせしましたように西都銀上学園がテレビで紹介されました。
下記のリンクから動画を見ることができます。
http://mrt.jp/television/manabi/?contents=movie
10月21日の放送分です。
普段は少人数のよさを満喫している小学生たちですが、たまには大勢の中で
勉強したり、スポーツしたりするのも良いものですね。
一方、小学生のいない銀上学園では、
普段以上に静かな学校で集中して学習していましたよ。
上でもお知らせしましたように西都銀上学園がテレビで紹介されました。
下記のリンクから動画を見ることができます。
http://mrt.jp/television/manabi/?contents=movie
10月21日の放送分です。
0
今日の授業
今朝の気温は12度とだいぶ寒くなってきましたが、子ども達は元気です。
小学5.6年生は、図工で写真に感じたことを絵にしていました。
1人1人様々な世界を表現していました。
3,4年生の描いたコスモスの絵もすてきです!完成が楽しみですね!
国語では、3.4.5年生それぞれで物語を作っていました。
発想が豊かな子ども達の話はとてもおもしろいですよね!みんな楽しく考えていました。
小学1年生は、難しい足し算に挑戦です。答えが同じになる式ごとにカードを並べていました。
中学2年生は、職場体験学習の打ち合わせの練習です。
みんな緊張しながらあいさつの練習をしていました。
中学3年生は、あたたかい言葉のかけ方や相手を傷つけない断り方を学びました。
みんなで楽しくシミュレーションして言葉の練習もしていました。
放課後は先生達の研修です。今日は新学習指導要領について研修しました。
0
今日の様子
今日は、朝から冷えて寒かったですが、元気よく過ごしました。
本日は、栄養教諭を招いて食育授業を行いました。
食事のマナーの種類や存在意義を知ることができました
午後からは、高校の先生方をお招きして、高校説明会を行いました。
0
久しぶりの良い天気でした
学校では木ぎれや葉っぱが散らばっているものの、台風による被害は学校も地域もなくもなく何よりでほっとしました。学校では、音楽大会や陸上記録会の他、烏帽子岳登山やゆずちぎり体験などの行事がこれから目白押しでやってきます。みんな、いろいろな行事に向けて頑張っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5412/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5413/medium)
行事の練習があっても、日頃の勉強はしっかりと取り組んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5414/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5415/medium)
来る陸上記録会に向けていろいろな競技で頑張っています。久しぶりの運動場での練習に子どもたちも大喜びです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5416/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5417/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5418/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5419/medium)
中学生も午後まで集中して授業を受けていました。音楽の授業ではきれいな歌声を響かせていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5420/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5421/medium)
今日も一日しっかり頑張った銀上学園の子どもたちでした。
行事の練習があっても、日頃の勉強はしっかりと取り組んでいます。
来る陸上記録会に向けていろいろな競技で頑張っています。久しぶりの運動場での練習に子どもたちも大喜びです。
中学生も午後まで集中して授業を受けていました。音楽の授業ではきれいな歌声を響かせていました。
今日も一日しっかり頑張った銀上学園の子どもたちでした。
0
今日も雨でした。
〇 秋雨前線と台風の影響で雨の日が降り続いていますね。
そんな中、児童生徒達は、毎日元気に登校し楽しく授業を受けています。
小学校5・6年生は、修学旅行に向けて調べ学習や合唱コンクールに向けて
歌の練習も頑張っています。
明日、夕方6時50分より、MRTテレビ「みやざき まなび隊」で
山村留学について本校が紹介されます。是非、ご覧になってください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5399/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5400/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5401/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5402/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5403/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5404/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5405/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5406/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5407/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5408/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5409/medium)
そんな中、児童生徒達は、毎日元気に登校し楽しく授業を受けています。
小学校5・6年生は、修学旅行に向けて調べ学習や合唱コンクールに向けて
歌の練習も頑張っています。
明日、夕方6時50分より、MRTテレビ「みやざき まなび隊」で
山村留学について本校が紹介されます。是非、ご覧になってください。
0
バースデー給食がありました
今日も一日全員元気に活動しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5388/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5389/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5390/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5391/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5392/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5393/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5394/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5395/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5396/big)
それぞれの授業に真剣に取り組んでいましたよ。
今日は、九月と十月生まれの人のバースデー給食でした。
校長室で校長先生と一緒に給食を食べました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5397/big)
その後みんなで記念撮影。
番外編
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4509/wysiwyg/image/download/1/5398/big)
4年生の理科の時間で秋の生き物の観察中に見つけました。
羽の長さが15cmありましたよ。
それぞれの授業に真剣に取り組んでいましたよ。
今日は、九月と十月生まれの人のバースデー給食でした。
校長室で校長先生と一緒に給食を食べました。
その後みんなで記念撮影。
番外編
4年生の理科の時間で秋の生き物の観察中に見つけました。
羽の長さが15cmありましたよ。
0
食欲の秋
今日は、小学校の朝の読み聞かせから始まりました。
今日は、「おばけだじょ」「まほうつかいのでし」「やきそばばんばん」の三冊を読んでいただきました。
やきそばがとってもおいしそうで、みんな食べたくなりました。
今日も楽しい授業がもりだくさんです!
小学5.6年生はバケツ稲で作ったお米をもみすりしました。
すり鉢とソフトボールできれいにからがとれるのがとても楽しそうです。
子ども達はお米のありがたさも分かり、最後の1粒まで丁寧に作業しました。
このお米は、家庭科の授業で炊く予定です。
1年生の図工・生活もありました。
生活では、集めた落ち葉をつかってかんむりを作りました。葉っぱが大きくてステキですね!
中学3年生は、理科の実験結果を丁寧に整理しています。集中作業していますね☆
1年生の国語・2年生の社会も先生の話をよく聞き練習問題にも真剣に取り組んでいました。
0