今日の西都銀上学園ニュース!
2020年8月の記事一覧
今日の銀上学園
小学1年・3年生の理科の授業の様子です。コリウスを切って水につけておき、根が生えてきた苗を植えました。子どもたちは植物にはいろいろな増え方があることに興味を抱いていました。
小学生の体育の授業の様子です。10月の運動会で披露する予定の「臼太鼓踊り」を練習しています。太鼓をたたきながら飛んだり、回ったりとかなり体力を必要とする踊りです。1年生の3人も、上級生を見習いながら一生懸命踊っています。ひもろぎと太鼓を付けて踊る本番が今から楽しみです。
中学1年生の英語の授業の様子です。いよいよ1年生の学習内容の山場の1つ、三単現のSについての学習が始まりました。まずは、「人称って何?」というところからのスタートです。日本語では考えたこともない感覚なので、ジェスチャー付きで覚えようとしています。
2学期に入り、中学生は昼休みも係の仕事で大忙しです。10月の運動会に向けて、各学年の保体委員会のメンバーが集合し、運動会スローガンの案を出し合い、話し合っている様子です。コロナ対策で例年とは違った運動会になりそうですが、皆の心に残る運動会を目指して、スローガンを決定できるといいですね。
こちらは、昼休みの「生徒会役員選挙事前説明会」の様子です。3年生の選挙実行委員長から、立候補する2年生に対して選挙に関する説明が行われました。これから2年生は選挙ポスターや演説等の準備が始まります。
0
セミ セミ セ ミ ミーーーン!
台風の影響による雨はありませんでしたが、蒸し暑さがもどってきました。再び、セミも鳴きはじめました。校内には、セミの抜け殻がたくさんみつかります。抜け殻をみつけて、子どもたちは大喜びです!!
小学1年生は、図工の時間で透かし絵をしました。
自分たちの育てた花の写真を窓にかざして、上手に写し取っていました。
4年生の国語は、聴き取りテストをしていました。テストの後は、間違えたところをしっかりやり直しました。
6年生国語は、熟語の構成の授業で、構成の種類ごとに熟語を振り分けていました。構成がわかるたびに「なるほど!そうか!」という子どもたちの声が聞こえていました。
昼休み、中学生は、毎日英語暗唱の練習をしています。
今年は、コロナウイルスの影響で英語暗唱弁論大会は中止となりましたが、
文化祭で発表する予定です。
中学1年生の英語の自主学習ノートです。
定期テストに向けて、勉強計画を立てました。その後、それぞれのテスト勉強です。男子生徒は、英単語を何度も練習して覚えていました。
3年生は、来週の実力テストに向けて、英語の学習に取り組みました。
良い結果につながりますように!!
0
今日の銀上学園
今日も、台風の影響で、雨が降ったり止んだり、突然晴れ間が出てきたりと空模様がころころ変わる1日でした。
生徒たちからは、「今日はキツネがたくさん嫁入りしたんだね。」との声も。雨が降った後のグラウンドは緑の芝がとてもきれいです。
小学校1、3年生は貴重な晴れ間をぬって、理科・生活科の時間に植物のいろいろな増え方について学習しました。花の種や雑草の芽や種を観察しました。そして、切ったコリウスを水につけて、芽が出てくるのか試してみることにしました。子供たちは、コリウスがどうなっていくのかに興味津々です。
4年生は、国語の授業で1学期に学習した漢字の復習をしました。夏休みでうっかり忘れてしまっていた漢字もありましたが、やり直しをきちんとしました。
小学生は体育の時間に運動会で発表する表現の練習をしました。
体をいっぱい使って楽しく練習することができました。
中学生は、全校専門委員会がありました。
銀上学園大運動会を成功させるためにどんなことに取り組めばよいのかを話し合いました。
意見を出しやすい雰囲気とたくさんの意見発表のおかげで、活発な意見交換をすることができました。とてもいい具体策が出されたので、運動会の練習がとても楽しみです。
0
今日の銀上学園
今日は、突然雨が降り出したり、止んだりと変わりやすい天気の一日でした。
時おり聞こえるセミなどの鳴き声や虫の声に季節の移ろいを感じます。
子どもたちは、手洗い・うがい・水分補給で、体調管理を心がけています。
小学1・3年生の音楽です。リズムに合わせて手を叩いたり、「ド」の音を探したりと体を使って、楽しんでいました。
小学4年生の算数です。割り算の計算に取り組んでいました。ノートにきちんと
計算式を書き、学習に集中していました。
小学6年生の算数です。面積の計算中でした。問題を解きながら、声に出して計算ミスのないように気を付けていました。
中学1年生の理科です。密度の計算について、お互いに途中の計算をミスしないよう確認していました。疑問に思ったことをすぐ解決できていました。
中学2年生の英語です。語の発音などに気を付けながら、教科書の本文をペアで読んでいました。
中学3年生の国語(習字)です。手本を見ながら一筆一筆、丁寧に「森羅万象」を書いていました。集中できていることが素晴らしいです。
中学校では、生徒会役員選挙の告示がありました。銀鏡中学校を支える立場になる2年生。「本気で取り組む」2学期です!
時おり聞こえるセミなどの鳴き声や虫の声に季節の移ろいを感じます。
子どもたちは、手洗い・うがい・水分補給で、体調管理を心がけています。
小学1・3年生の音楽です。リズムに合わせて手を叩いたり、「ド」の音を探したりと体を使って、楽しんでいました。
小学4年生の算数です。割り算の計算に取り組んでいました。ノートにきちんと
計算式を書き、学習に集中していました。
小学6年生の算数です。面積の計算中でした。問題を解きながら、声に出して計算ミスのないように気を付けていました。
中学1年生の理科です。密度の計算について、お互いに途中の計算をミスしないよう確認していました。疑問に思ったことをすぐ解決できていました。
中学2年生の英語です。語の発音などに気を付けながら、教科書の本文をペアで読んでいました。
中学3年生の国語(習字)です。手本を見ながら一筆一筆、丁寧に「森羅万象」を書いていました。集中できていることが素晴らしいです。
中学校では、生徒会役員選挙の告示がありました。銀鏡中学校を支える立場になる2年生。「本気で取り組む」2学期です!
0
今日の西都銀上学園
小学1~6年生の習字の授業の様子です。手本に倣い、とめ・はねに注意しながら課題の字を書いていました。1学期に書いた字と比べ上達したように思えます。
小学6年生の理科の授業の様子です。「生物どうしのつながり」の単元のテストを行いました。
しっかり復習をして、自信満々に問題を解いていました。
中学1年生の社会の授業の様子です。古墳時代について学習しました。
中学2年生の音楽の授業の様子です。ギター・篠笛・筝を使って、「さくらさくら」の楽曲を練習しました。
0
今日の銀上学園
中学3年生:理科の授業の様子です。「物体に働く複数の力の合成」につ学習しています。1つの物体に働く力を計するのですが、なかなか難しそうな様子でした。
中学2年生の社会の授業の様子です。江戸時代の産業について学習しています。
中学1年生の数学の授業の様子です。集中して一生懸命計算問題に取り組んでいました。
小学4年生の国語の授業の様子です。1人ずつ集中して、漢字の練習に取り組んでいます。これで漢字テストも大丈夫かな?
小学1・3年生の国語の授業の様子です。1年生は「ことばさがし」、3年生は復習問題に取り組みました。
小学生1年生~6年生の体育の授業の様子です。「表現」の授業でダンスに取り組んでいます。運動会がダンスの発表の場となる予定です。みんなとてもいい表情で取り組んでいます。完成するのが楽しみですね!
0
百日草とひまわり
今日も暑い一日になりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。
小学1.3年生は、切り花をして、野草と一緒にそれぞれ自分の花瓶に生けました。
自分たちで土作りから育てた、百日草とひまわりに愛着いっぱいの子どもたちです。
花を見ながらうっとりする子どもたちを見て、周りのみんなも幸せな気持ちになりました。
小学4年生は、国語の時間に銀上新聞を作成していました。完成が楽しみです!!
小学6年生は、さっそく夏休み課題の確かめテストをしていました。
課題の成果が発揮できたでしょうか。
中学生は、体ならしに男女対抗でゲームを行いました。
みんなで協力しながら一生懸命、競争していました。
0
今日の西都銀上学園
今日は2学期の始業日でした。
夏休みを終えて久しぶりの学校となりましたが、元気に登校し、朝のボランティア活動に励む姿が見られました。
始業式の様子です。
児童生徒は一人一人2学期の抱負を発表しました。学校生活や学習面などの目標実現に向けて、長い2学期の間で児童生徒がどのように成長していくのか、とても楽しみです。
小学生の抱負発表
中学生の抱負発表
始業式の後、全校生徒で大清掃を行いました。
1学期とは異なるメンバーでしたが、夏休みの分の掃除をてきぱきと行い、学校がとてもきれいになりました。
夏休みを終えて久しぶりの学校となりましたが、元気に登校し、朝のボランティア活動に励む姿が見られました。
始業式の様子です。
児童生徒は一人一人2学期の抱負を発表しました。学校生活や学習面などの目標実現に向けて、長い2学期の間で児童生徒がどのように成長していくのか、とても楽しみです。
小学生の抱負発表
中学生の抱負発表
始業式の後、全校生徒で大清掃を行いました。
1学期とは異なるメンバーでしたが、夏休みの分の掃除をてきぱきと行い、学校がとてもきれいになりました。
0
訪問者カウンタ
5
7
2
5
7
4
8
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |