今日の西都銀上学園ニュース!

2017年5月の記事一覧

高校説明会

朝、中学生は講話集会がありました。

自動思考について知り、そのときの対処法をみんなで学びました。

小学校1・3・4年生の音楽です。

ドレミの歌に動きを付けました。


小学校3年生の社会科「まちたんけん」です。真剣に書き込んでいますね。


小学校3・4年生の算数です。先生の説明をしっかり聞いています。

小学校5年生の理科です。

発芽に必要な養分について調べています。


小学校6年生の算数です。


中学校1・2年生の音楽は、みんなで合唱をしました。

中学校は、今日は美術の授業がありました。

1年生は、立体を描いています。

2年生は読書感想画です。

3年生は自画像を描きました。どれが誰だか分かりますか?

午後から、中学校の3年生は高校説明会がありました。


高校のビデオを見たり、プレゼンテーションソフトを使った先生の説明を聞いたりしました。
0