今日の西都銀上学園ニュース!

2022年1月の記事一覧

今日の西都銀上学園

 昨日の火災避難訓練の様子をお伝えします。

 水の入った消火器を使い、消火の練習をしました。火に見立てた看板に水を当てるのは難しく、子どもたちは消火の難しさを実感し、初期消火の大切さを学びました。





 今日の様子をお伝えします。
 小学5年生の算数の様子です。正方形以上に角を持つ図形について学習しました。子どもたちは五角形、六角形だけでなく、正百角形、正一万角形も作ることができるということに気づき、その形を予想していました。


 中学3年生の社会の様子です。コンビニエンスストアの経営者になったつもりで、立地や客層から売り上げを伸ばすための商品選びを考え、経済についての学習を進めました。生徒たちは何にこだわるべきなのか真剣に考え、互いの意見の交換を積極的に交換していました。
0