今日の西都銀上学園ニュース!

2014年8月の記事一覧

またまた台風の接近が心配です

雨漏り改修
 また週末に台風が来そうです。昨日は久しぶりに晴れ間が見えました。
そのつかの間の晴れ間を逃すまいと、以前から雨漏りをしていた美・技術室の雨漏り改修作業に業者の方が来られて作業をしました。午後からは雨の予報でしたので、時間との闘いで汗だくになりながら作業をされていました。
 ちなみに、写真上部の木と木の間に小規模ながら土砂崩落の後があります。台風12号の爪痕です。
0

晴れ ♪初めての演奏♪

トーンチャイム
今日は、教材研究でトーンチャイムの練習をしました。

曲は「さくらさくら」でトーンチャイムを1人2~3本もっての演奏です。トーンチャイム初心者の先生方3人で、15分間の練習をして完成しました。

トーンチャイムはチームワークを要求される楽器ですが、本日のチームはまずまずのチームワークです!初めてで少し力が入りすぎたりしていましたが、きれいな音色にうっとりしました。

2学期この演奏を子どもたちに聴かせながら、練習するのが楽しみです。
0

今日のランチルーム

今日のランチ-ル

今日のランチルームの一場面(14:30頃) 熱心に西都銀上学園の説明を聞く宮崎大学【農学部 森林緑地環境科学科】の学生さん達です。ゼミ合宿で銀上地区に1泊するそうです。「ゆず胡椒作り体験」や「山村留学について研修」を行います。天候が気になりますが、ぜひ銀上地区を満喫してほしいものです。
0

新しい本が入りました!



新しい本が入りました!子どもたちにとって魅力的な本がたくさんです。図書室は工事も入り使いやすいように本の並べ替えも行いました。子どもたちがもっと本を好きになって、たくさん読んでくれるといいです。
0

雨がやみません!


台風
 このところ台風の影響で雨が続いています。グランドも水たまり状態です。
来週も台風が来そうなので、心配です。
英語村
 8月1日(金)に小学校5・6年生を対象に宮崎国際大学で「英語村」が開催されました。
本校からは3名参加しました。この写真は韓国のブースでお買い物をしている場面です。 
0