今日の西都銀上学園ニュース!

2021年3月の記事一覧

今日の西都銀上学園

 今日は朝から小雨が降っており、少し肌寒い天気でした。


 小学4・6年生の学活のようすです。未来の自分へ送る文集の内容を考えています。未来の自分へどんなことを伝えるのか頭を悩ませていましたが、じっくり考え、真剣に文集を書いていました。自分の将来像をイメージすることはキャリア育成の上で大切なことですね。




 小学1・3年生の学活のようすです。来週の修了式で発表する今年度の反省と、来年度の目標を考えています。自分がたてた目標と、今の自分を見つめながら真剣に考えていました。どんな内容になるのか、聞くのが楽しみですね。




 中学1年生の理科のようすです。3学期に学習した内容の復習をしています。分からないところは、自分で教科書や授業プリントを見返して調べています。学習に取り組む姿勢が素晴らしいですね。


0

晴れ サクラと子どもとシャボン玉


今日の銀鏡も暖かい1日となりました。桜も2分咲きくらいになりました。
そんな春の日差しの中で、小学1.3年生がシャボン玉をしていました。
中学生の実験を見て、1.3年生もやってみたくなり、中学生の道具を借りてチャレンジしたそうです。
子ども達は、大きなシャボン玉を作るたびに、大歓声を上げていました。
桜に囲まれながらのシャボン玉、とてもいいですね絵文字:キラキラ






その前の時間、中学生も同じようにに楽しんでいました。
外から、音楽室の前にまでやってきて、披露してくれていました。


0

今日の銀上小・銀鏡中!

 今日は朝から暖かく、春の花々が咲き始めています。2年前の立志式会場で飾った久留米つつじが今、花壇でたくさんのつぼみをつけています。
 
 小学1・3年生の国語です。3年生の発表を聴き、1年生から声の大きさや話すスピードなどのいい所を伝えていました。はきはきとした発表でした。
 
 小学4年生の国語です。図書室に掲示するポスター制作を行っていました。テーマに合った内容にするために、何度も書き直したり、考え込んだりと工夫していました。
 
 小学6年生の国語です。最近の出来事をテーマに、出来事の経緯や自分が考えたことなどを記録していました。先生と一緒に考えて、自分の考えをより深めることができました。
 
 中学1年生の数学です。図形の問題を解いていました。まず自分で考えた後、みんなで意見を出し合いながら疑問を解決していました。
 
 
 中学2年生の家庭科です。これまでの家庭科の内容をノートで確認していました。洗濯の方法や、ボタンの付け方など、これからの生活に役立つことがたくさんあることを再確認できました。
 
0

終わりの今日は 始まりの今日

 銀上学園第9回 卒業式が行われました。











 コロナ禍の中で規模を縮小しての卒業式でしたが、心温まる在校生送辞や立派な卒業生あいさつなど、銀上学園らしい素晴らしい式でした。
 今日のこの日を始まりに、また新しいステージで頑張ってください。
 銀上学園一同、皆さんの活躍を楽しみにしています。
0

今日の銀上学園


小学6年生、中学3年生の皆さんは、いよいよ明日卒業式を迎えます。中学3年生にとっては、授業、給食や昼休み、掃除など、学校生活の全てが最後となる1日でした。全てに名残惜しそうに1日を過ごしていました。






中学3年生の理科の授業の様子です。今日はプレゼンを使って課題研究の発表を行いました。3名は「水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくの3つの公害」について、2名が「用水路の役割」についてまとめて発表しました。これまで理科や社会科で学習してきた知識を織り交ぜながら、聴き手にとってわかりやすく、また自分たちの意見も交えたすばらしい発表となりました。




明日の卒業式本番に向けて、流れの最終チェックを行いました。主役である卒業生7名は、明日それぞれの思いを発表します。緊張しながらも、自分の準備した言葉に思いをのせて発表してくれることを期待しています。
0