トップページ
2020年1月の記事一覧
火災の避難訓練
3学期が始まり1週間がたちます。本日は、火災想定の避難訓練を実施しました。今日の訓練は生徒に事前に知らせず行いました。非常ベルが鳴ったときは、驚いた生徒もいましたが、みんな速やかにグランドに避難することができました。
全員が避難した後、東児湯消防組合の方に講話をしていただき、その後、消火器を実際に使った訓練をしました。今日の訓練をいざというときに役立てていきたいと思います。
3学期が始まりました
冬休みも終わり、今日から3学期が始まりました。生徒たちは元気に登校し、学校ににぎやかさが戻ってきました。朝、大清掃をみんなで行い、始業式に臨みました。
始業式では、各学年代表と生徒会代表が新年の抱負を述べてくれました。3年生は受験が近く、ますます勉強がたいへんになります。1・2年生も1年間の反省と次の学年への準備をしっかりしていきましょう。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
7
5
6
1
8
7
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。