上野小・中学校のようす
学校や児童・生徒の最近の様子を紹介しています。
中学3年生 英語の授業
中学3年生の5時間目の授業は英語でした。授業では二人の登場人物の前日の睡眠時間に関する会話を聞いて、問いに答えるものでした。二人の英会話の中に、「健康のために6時間は睡眠が必要」とあり、昨晩の睡眠時間を聞くと、多くの生徒が8時間程度の睡眠をとっていました。上野中の3年生は健康的です。
小学4年生 書写の授業
小学校3年生の今日の午後の授業は国語で、「書写」でした。授業を見ている間、子どもたちは真剣な表情で筆を動かしていて、お手本を見ながら止めやハネに気をつけたり、「はらい」の長さををお手本と比べながら書いていることに感心しました。
持ってきた半紙をすべて使うほど繰り返し練習する児童もいました。できあがった作品は授業が終わった後、教室に掲示してありました。
持ってきた半紙をすべて使うほど繰り返し練習する児童もいました。できあがった作品は授業が終わった後、教室に掲示してありました。
昼休みの運動場
今日の上野は晴れていて、日中は初夏の陽気を感じるほどでした。昼休みの運動場では、子どもたちは元気に遊んでおり、小学生と中学生が一緒にドッチボールをする微笑ましい光景も見られました。
6月の給食献立表
今日で5月が終わります。【6月の給食献立表】を掲載しました。左の【今日の給食】からご覧ください。
地区中総体に向けて
6月5日(土曜日)から「西臼杵地区中学校総合体育大会」が開催されます。今週の月曜日には選手推戴式も行いました。校内には、激励メッセージのコーナーや部活動に関する掲示物が増えています。今日の放課後も練習をがんばっていました。子どもたちがこれまでの練習の成果を発揮することを期待しています。
図工の作品
1階の掲示板には、1年生が図工の時間に制作した「やぶいたかたちから うまれたよ」の作品が掲示してあります。子どもたち一人一人の個性あふれる作品ができあがりました。
全国学力・学習状況調査
小学校6年生と中学校3年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。1時間目が国語、2時間目が算数・数学、3時間目が生徒質問紙でした。子どもたちは真剣に問題を解いていました。
エイサーの練習
上野小学校では5年生と6年生がエイサーを練習し、9月にある運動会などで披露しています。このエイサーは6年生が5年生に教え、それを伝統として受け継いでいます。今日は BIGIN の「島人の宝」に合わせて武道館で一緒に練習しました。5年生に教えている6年生の様子を見ていると、小学校の最高学年としての自覚や成長を感じました。
一人一台タブレットを使った授業
今年度から「一人一台のタブレット」が整備されました。今日の中学1年生の社会科の授業では、学習課題「1年中気温が高い地域で人々はどうのような生活をしているか」について、予想を立て、各自のタブレットで、インターネットを使い、自分が考えたキーワードを入力して検索していました。画面を見ながら、予想が合っていて喜ぶ生徒や、さらに深く調べていこうとしている生徒の姿がありました。授業では使い始めたばかりですが、「できるところからやってみよう」ということで、活用場面を考えながら「主体的な授業」となるよう工夫しています。
雨の上野
今日は朝から雨が降っています。校舎から見える山には雲がかかり、一昨日、小学1年生と2年生がイモの苗(サツマイモのつる)植えた畑も濡れています。
いもの苗植え
学校の裏にある畑をお借りして、小学1・2年生が生活科の時間に「いもの苗植え」を行いました。畑の準備や子どもたちに教えてくださったのは保護者や地域の方です。今日は天気もよく、子どもたちは楽しそうにサツマイモの蔓を畝にさしていました。秋の収穫が楽しみです。
子どもたちのために集まってくださった皆様、そして畑を貸してくださる地域の方、ありがとうございました。
子どもたちのために集まってくださった皆様、そして畑を貸してくださる地域の方、ありがとうございました。
「今月の俳句」 掲載
広報「高千穂」5月号に、上野中2年生の作品が掲載されています。町内の小中学校から、39句の作品が寄せられた中で、本校から二人の作品が選ばれました。
母の日に 何あげようか 悩む僕
光浴び ピンクに染まる 芝桜
母の日に 何あげようか 悩む僕
光浴び ピンクに染まる 芝桜
選手式推戴式
地区中学校総合体育大会が開催されます。上野中学校からは6月5日(土)は軟式野球部と女子ソフトテニス部(団体戦)、6日(日)は女子ソフトテニス部(個人戦)、12日(土)は男子・女子剣道部(団体戦・個人戦)が出場します。今日は給食時間に放送による選手推戴式を行いました。
左のメニューの【中学生のようす】 に写真を掲載していますのでご覧ください。
左のメニューの【中学生のようす】 に写真を掲載していますのでご覧ください。
草の集積場 完成
5月23日(日)のPTA奉仕作業の終了後、有志のお父さんたちにより、手作りの「草の集積場」が完成しました。材料は檜(ひのき)です。
毎朝、登校した小学生は、運動場の草取りや玄関の掃除をしてくれます。これまで、とった草は運動場の隅に捨てていましたが、これからはここに集めて捨てることができます。チェーンソーやハンマーを使い、何もなかったところに作り上げていくようすに、お父さんたちのパワーを感じました。ありがとうござました。
毎朝、登校した小学生は、運動場の草取りや玄関の掃除をしてくれます。これまで、とった草は運動場の隅に捨てていましたが、これからはここに集めて捨てることができます。チェーンソーやハンマーを使い、何もなかったところに作り上げていくようすに、お父さんたちのパワーを感じました。ありがとうござました。
プールの清掃
5月23日
奉仕作業の後半に、職員と中学生と保護者によるプールの清掃を行いました。
かなり汚れていたプールも、次第にきれいになり、終了する頃にはピカピカになりました。
作業終了後のプールです。
今日は、早朝からの奉仕作業(除草活動)とプールの清掃をがんばりました。
お疲れさまでした。
奉仕作業の後半に、職員と中学生と保護者によるプールの清掃を行いました。
かなり汚れていたプールも、次第にきれいになり、終了する頃にはピカピカになりました。
作業終了後のプールです。
今日は、早朝からの奉仕作業(除草活動)とプールの清掃をがんばりました。
お疲れさまでした。
PTA奉仕作業
5月23日
早朝(6:30)より、児童、生徒、保護者、職員にて学校周辺の草抜きや刈払いをしました。
小学生と中学生はおもにグランドの除草作業を、保護者の方々はのり面の刈払いと刈った草の運搬をしました。作業の後半には、中学生と保護者でプールの清掃も行いました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
早朝(6:30)より、児童、生徒、保護者、職員にて学校周辺の草抜きや刈払いをしました。
小学生と中学生はおもにグランドの除草作業を、保護者の方々はのり面の刈払いと刈った草の運搬をしました。作業の後半には、中学生と保護者でプールの清掃も行いました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
中学校3学年合同体育
今週は雨の日が続きました。計画では昨日(5月20日、木曜日)プール清掃を行う予定でしたが、大雨の予報があり、前日に中止しました。その代わりに、中学生は6時間目に3学年合同の体育授業を体育館で行い、みんなでバドミントンを楽しみました(写真はおもに中学1年生です)。
明後日(5月23日、日曜日)は、感染対策をとった上でPTA奉仕作業を行います。その時に保護者に協力していただきながら、プール清掃も行います。
保護者の皆様には休日の早朝よりご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
明後日(5月23日、日曜日)は、感染対策をとった上でPTA奉仕作業を行います。その時に保護者に協力していただきながら、プール清掃も行います。
保護者の皆様には休日の早朝よりご負担をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
学校便り「みつやま」5月号
ICT研修
今年度から児童生徒一人一台のタブレットが導入されました。今日は児童生徒用のタブレットで何ができるか、また、そのための操作の仕方などを研修しました。
講師は高千穂町がICT支援を依頼している業者の方で、定期的に学校に訪問し、校務用パソコンの設定やソフトの使い方などを支援していただいています。
研修で概要を知り、児童生徒役や教師役で実際に操作しましたが、今回の研修だけではまだ不足しています。今後はさらに自分で操作したり実際に授業で使ったりすることが必要です。研修終了後も、自分で教材を作成するための準備をしている先生の姿がありました。
講師は高千穂町がICT支援を依頼している業者の方で、定期的に学校に訪問し、校務用パソコンの設定やソフトの使い方などを支援していただいています。
研修で概要を知り、児童生徒役や教師役で実際に操作しましたが、今回の研修だけではまだ不足しています。今後はさらに自分で操作したり実際に授業で使ったりすることが必要です。研修終了後も、自分で教材を作成するための準備をしている先生の姿がありました。
メダカの餌やり
小学校の理科室の水槽には、授業で観察するためのメダカが飼育してあります。今日は理科専科の先生が不在だったため、代わりに先生から頼まれた子どもたちが餌をあげてくれました。ありがとうございます。
これまでの訪問者数(平成28年5月より)
1
5
7
8
2
5
2
今年度の訪問者数(令和6年度)
0
3
3
2
6
3
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
外国語教育 「CANーDO LIST」
お知らせ
上のQRコードを読み込むと、スマートフォンでも見ることができます。
高千穂町立上野小・中学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野4956番地
電話番号
0982-77-1004
FAX
0982-77-1005
本Webページの著作権は、高千穂町立上野小・中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンクリスト