上野小・中学校のようす

2022年5月の記事一覧

運動会に向けた練習(小学3・4年生)

 上野小・中学校では、5月29日(日曜日)小中合同運動会を行います。新年度が始まり一月程度ですが、団技やリレーの練習をしています。5月2日(月曜日)は朝からよく晴れていました。運動場では小学3・4年生が団技の練習をしています。今日が初めての団技の練習だったようで、ルールと動きの確認をしていました。

  

  

  

  

中学3年生 理科の授業

  中学3年生が理科の授業でタマネギの根の先端を使い、細胞分裂のようすを観察していました。塩酸で処理をして手順どおりプレパラートを作成しましたが、目的の染色体はなかなか発見できず、苦労していました。一人一台ずつ顕微鏡を使い、一生懸命観察している子どもたちの姿がとても良かったです。

  

  

  

生徒総会

 4月28日(木曜日)、全校生徒が図書館に集まり「生徒総会」を行いました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

5月になりました。

 今日は大型連休の間の授業日です。5月になり、保健室横の掲示板も模様替えです。上野小・中学校では、4月末から5月中旬にかけて、健康診断を行います。鯉のぼりの装飾の下は、健診時に気をつけることなどが掲示してあります。