宮崎県立 延岡しろやま支援学校 高千穂校
「共生コース」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
「表現」「実践」「挑戦」
宮崎県立 高千穂高等学校との「交流及び共同学習」を推進しています
(詳しくは、メニュー欄にある、パンフレットをダウンロードして御覧ください)
ブログを御覧になった方、いいね!ボタンをポチッと、お願いします
高千穂高校書道部の皆さんが、「共生コース開設セレモニー」の題字や掲示を書いてくださいました。
「すごい!」「上手!」「ありがとうございます!」しろやま高千穂の生徒大喜びです。
当日、会場が映えることでしょう!
本当にありがとうございました。
6校時、高千穂高校 神楽保存会の生徒さんと神楽の練習をしました。
そうです。昨日お知らせした「共生コース」開設セレモニーで披露するのです。
演目は、手力雄(たぢからお)→ 鈿女(うずめ)→戸取(ととり)です。
天照大神(あまてらすおおみかみ)が、天岩戸にこもってしまう。そこで、 鈿女(うずめ)が舞を舞って、天照大神(あまてらすおおみかみの気を引く。外を見ようと、少し岩戸を開けたところを手力雄(たぢからお)が岩戸を開ける!
こういった流れです。「開設」にぴったりですよね。
生徒たち頑張っていますよ。本番楽しみです。
⭐️延岡本校の教頭先生は寝る前にいつもチェックしてくださるそうです。ありがとうございます♪
昨日お知らせしました「共生コース」ですが、その開設を記念して、12月20日(火)にセレモニーを行います。
県教育委員会や西臼杵三町の教育長をはじめ、お客様をお招きして、高千穂高校生徒と共同の神楽や手話歌を披露します。
短い練習期間ですが、皆様に披露するために、一生懸命練習しています。
お知らせです。
延岡しろやま支援学校高千穂校は、平成20年度の開校以来、高千穂高等学校と交流を重ねてきました。年間の時数は70~80時間にもおよびます。
さらに、令和元年から3年度まで県教育委員会の指定研究を受けて実践・研究を続けてきました。
そして、この特色あるカリキュラムに「共生コース」と名前をつけて来年度からスタートすることになったのです。
「延岡しろやま支援学校高千穂校 共生コース」です。これまで関わってくださった、たくさんの方々の想いを受けて、これからも頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
神楽練習2日目、舞手と太鼓のグループに分かれて練習しました。
どちらのグループも苦戦しながら、でも楽しみながら頑張っているようです。
太鼓組は放課後バスの時間まで練習です。
職員室に聞こえてくる太鼓の音が少しずつ、良い感じになってくるのが分かりました。
コツコツ再来週の発表に向けて、練習ですね!
高千穂高校の神楽保存会の生徒さんたち、ありがとうございました。
6校時、高千穂高校 神楽保存会の生徒さんが来て、神楽を教えてくださいました。
神舞祭(じんぶさい)で、高千穂高校 神楽保存会の舞を見て、感動!!!
講師として、オファーさせていただきました。
快く引き受けてくださって、ありがとうございました。
神楽の舞と太鼓の練習。当然ですが本格的いや本物です!
皆、楽しみながらも真剣に取り組みました。
明日も練習します。神楽保存会の皆さんありがとうございます。
よろしくお願いします!
食育の授業では、畑の整備、収穫をしました。
畑の畝では、ほうれんそう、にんじん、大根が、つやつやした葉っぱをのばしています。
とても綺麗な畑です。生徒たち、収穫した野菜を袋詰めして持って帰りました。
今日の夕食になるかな?
今日は、中学生が体験学習に来ました。
作業学習「木工」の授業を体験しました。一本の木材から鍋敷きを作ります。長さを測る→やすりがけをする→組み合わせる→釘を真っ直ぐ打つ→やすりをかける→バーナーで焼き目をつける→洗ってこげをとる→乾燥→ボンドですべりどめをつける→完成
細かな工程ですが、丁寧に作業できましたね。
楽しかったという言葉が聞けて、うれしかったです。
修学旅行終えて、たくさん思い出話を話しました。
家でも、たくさん話したようですね!
早速、作業学習などの授業がありましたが、皆意欲的に頑張っていましたね。
修学旅行でたくさんの経験をしたこと、視野を拡げたこと、これからの生活に活かしていきましょうね!
修学旅行最終日。
スカイツリーに行ってきました。そして東京の街並み、施設の車窓見学。
夢のような日々が終わりました。
生徒たち、規律を守って、けじめがあり、お互いを気遣って十分に楽しんで・・・
先生たち、本当に誇らしかったですよ。
御理解・御協力・御支援いただいた保護者の皆様、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
生徒たち今頃、お家で宝物の思い出話しに花を咲かせていることでしょう!!
修学旅行2日目。
浦安市郷土博物館へ。江戸・明治・大正・昭和の歴史を学びました。沢山の展示物を見たり建物の中に入ったり、体験的な学習ができました。
昼食は就労移行支援B型事業所のレストランでカレーをいただきました。
そして! ディズニーランドへ!
最高でした! いくつものアトラクションを楽しみました。 素晴らしい1日でしたね!
明日も素晴らしい体験が待ってますよ。
修学旅行1日目。
ライオンキングを鑑賞しました。本物のすごい迫力のある演技に触れ、皆感激していました! 舞台装置、演出本当にすごかったです。
車窓見学では、東京の町並みにびっくり! 何もかもが、すごい!と大盛り上がりでした。
明日も楽しみです!
いよいよ、明日から修学旅行です。みんな、しっかり体調整えて元気です。
校長先生がリモートで生徒たちに話しをしてくださいました。
「みんなと仲良く、協力して、記念撮影して思い出をたくさん話してくださいね!」
「はい!!」 みんな、しっかり返事をしていました。生徒たち喜んでました。
校長先生も明日から引率のお忙しい中、ありがとうございました。
ワクワクですね! ずっと思い出に残る、楽しい修学旅行にしましょう!
延岡本校で行われた就労支援セミナーに参加しました。
高2年生は本校へ行き、高3年生はZOOMでの参加です。
社会に出て働く上で大事なことについて、話してくださいましたね
現場実習の良い振り返りにもなったと思います。
校長先生のお話にあった「準備」の大切さ。卒業後の生活に向けての「準備」、しっかり進めていきましょう!
現場実習、今日で終了です。
2週間の就労体験、大きな学びがありましたね。
挨拶、ほうれんそう(報告・連絡・相談)、表情、言葉遣い、丁寧さとスピードのバランス、一定のペースで続ける持続力、分からないときは聞く、清潔と身だしなみ、生活リズム、休日のリフレッシュと休息・・・
働く上での大事なことをたくさん知ることができたと思います。
学んだことを、これからの学校生活でいかして更なる成長につなげていきましょうね!
事業所の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
今度とも、どうぞよろしくお願いいたします。
現場実習もあと1日ですね。
皆それぞれ貴重な経験をさせていただいています。
商品のシール貼り、パック詰め、ケーキの包装、オーブンの操作、卵の選別、陳列・・・などなど
ひとりひとりの様子を見ながら、作業を割り当ててくださいます。
事業の皆さんに感謝しながら、しっかりチャレンジ、学んでいきましょう!!
西臼杵子ども・障がい者ネットワークセンターの方々と西臼杵の小中学校をまわっています。
西臼杵全体を就学前から卒業後まで支えてくださる方々です。
しろやま高千穂校もしっかり連携をさせていただいています。
教育・福祉・医療・地域の方々としっかり連携しながら、教育活動進めていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
現場実習2週目です
先週とは違う場所での実習の生徒、継続の生徒、それぞれですが、しっかり体調を整えて、頑張りましたね!
挨拶・返事・報告・分からないことは聞く・表情や声の大きさに気をつける、引き続き取り組んでいきましょう。
事業所の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
「今日も頑張ってましたよ~」「疲れもあるでしょうが、表情にださず笑顔でした」「分からないことを担当の方に自分から聞くことができていましたよ」
現場実習の巡回から帰ってきた先生方が報告してくださいます。
第1週目終了。皆、本当によく頑張りましたね!
丁寧に関わってくださった事業所の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。来週もどうぞ、よろしくお願いいたします。
休みの過ごし方も実習のうちです。土日、体調整えて、リフレッシュして、また来週頑張りましょうね。 たくさん学びましょうね!
お疲れさまでした!!
「毎日よく頑張ってますよ。オーブンを使う工程もお願いしていますよ。」「掃除も丁寧にやってくれますね。掃除ができることは大事です。基本ですものね。」
たくさんの、うれしい言葉を事業所の方々からいただきました。
現場実習4日目、皆いい経験していますね。
ひとつひとつの経験が、成長につながっています。
事業所の皆様ありがとうございます。
現場実習3日目。事業所がお休みの日で、1名は校内実習でした。
学校の畑を整備してくれました。ありがとう。
かわいいベビーリーフも収穫してくれましたね。
もちろん、オーガニック! とても美味しそうです。
寒暖差が大きいですね。体調に気をつけて明日も頑張りましょう!
現場実習二日目です。皆、それぞれの場所で頑張っています。
実習が終わって、電話で報告する生徒もいます。電話での報告の学習にもなっています。
一日頑張ったこと、しっかり報告できていますね!「それでは、失礼します」最後の挨拶もOKです。
電話報告をしないでよい生徒も、実習の記録をしっかりつけていますね。
その調子です! 頑張りましょう!
今日から現場実習が始まりました。
皆元気に頑張ったのですね!
体調管理もしっかりできていたようです。それぞれの次のステージを見据えて、一歩一歩着実に進んでいきましょう!
開校10周年記念式典、素晴らしかったですね!
高千穂校からもPTA代表の保護者の方をはじめ、保護者・ご家族皆様、送迎来校ありがとうございました。
しろやま祭、延岡本校の皆さんの発表も素晴らしかったです。
午後の作業製品販売は高千穂校も出店しました。しっかり役割分担できていて、スムーズな店舗運営でしたよ!
たくさんお客様にお買い求めいただきましたね。
また、みんなで力合わせて、これからも素晴らしい伝統を築いていきましょうね!
明日は、延岡しろやま支援学校開校10周年記念式典・しろやま祭ですね!
高千穂校からも、お祝いに行きますよ!
みんなで、心を込めてお祝いしましょう!
延岡本校の皆さんの舞台発表楽しみにしています。
販売、一緒に楽しみましょうね!
久しぶりの「しろたか チャレンジカップ2022」(体育のサッカーです)素晴らしい内容の試合でした。
しっかり作戦を立てて、声出し気合いを入れて臨んだ生徒たち。
両サイドからのセンタリングで攻撃を仕掛けてきました。
先生方たまらず、FW投入!
2対2の引き分けでした。
しろやま祭も、このチームワークで楽しみましょうね!
12日(土)しろやま祭ですね。
高千穂校も延岡本校へ行きます。
作業学習では、作業製品の梱包作業を進めています。
保護者の方々へ販売しますね。
みなさん、一緒に10周年お祝いしましょう!
「かわいい~!!」3・4時間目の家庭科は、「保育学習」でした。
高千穂高校家庭科の先生が、高千穂町子育て支援センターと連携して、利用者の保護者と乳幼児との保育学習を企画してくださいました。
そこに、しろやま高千穂校も参加させていただきました。
最初に、高千穂高校としろやま高千穂校の「おにいさん」「おねえさん」が、手遊び歌や絵本の読み聞かせをしました。共同での事前学習の成果バッチリでした!
その後は、「赤ちゃん・幼児さんと遊ぼう!」で楽しいひとときを過ごしました。ホントかわいかったですね!
今日も良い経験をしました
今日は参観日でした。体育「ミニバレー」の様子を参観していただきました。生徒たち、ハッスルしていたようですよ!
参観の後は、「産業現場等における実習」と「修学旅行」の説明会。
3年生は、いよいよ進路を踏み固めていく時期です。間近にせまった卒業後を見据えて頑張っていきましょう。2年生は、先輩の姿を見て自身の将来について具体的に考えていきましょう。
修学旅行、楽しみですね! 一生の思い出に残る宝物の体験。 将来、会うたびに思い出話に花が咲く、つらい時・苦しいとき・ほっと一息ついたとき・・・なつかしく思い出して、また元気が出る・・・そんな最高の修学旅行にしたいですね!
御理解・御協力よろしくお願いいたします。
「お帰りなさい」全国障害者スポーツ大会から帰ってきた生徒、元気に登校してきました。
「来年も代表に選ばれるように努力していきます。応援ありがとうございました。」朝の会でみんなにしっかり話してくれました。
将来の生きがい・目標にもつながる素晴らしい経験でしたね!
3時間目の家庭科は、高千穂高校1年4組の皆さんと「保育学習」を行いました。
読み聞かせ班、かわいい名札作り班、手遊び歌班などに分かれて、11月8日予定の地域の幼児と保護者との「親子交流会」に向けての準備・練習をしました。
しろやま高千穂の生徒は、手遊び歌班です。
高千穂高校の生徒と協力して楽しい交流会にしましょうね!
ひのかげ渓谷祭り、大盛況でしたよ!
お越し下さったお客様、出店に際して細やかに対応して下さった日之影町役場の皆様、本当にありがとうございました。
午後に、校長先生が来てくださいましたので、売り上げの報告をさせてもらいました!
全国障害者スポーツ大会は、今日閉会式。
貴重で充実した日を過ごせたと思います
帰ってきたら、「お疲れ様!、頑張ったね」と声かけたいです。
学校のみんなに、お話し聞かせてくださいね!
出店してきました! 日之影渓谷まつり!
「いらっしゃいませ〜!」生徒・先生たち、力合わせて販売しました。
たくさんのお客様に製品をお買い求めいただきました。前にお世話になった先生や友達の姿も!
心を込めて作った製品を販売、実際に接客して買っていただく、貴重な経験が出来ましたね!
お客様、日之影渓谷まつりの関係者の方々、本当にありがとうございました!
そして、栃木では、全国障害者スポーツ大会いちご一会栃木大会がスタートしました。開会式放送されてましたね!
いちごの形のトーチに火が灯されました。
陸上競技場に各県の代表選手団が一堂に会した様子は本当に素晴らしかったです!
健闘を祈っています。
皆でパワー送ってますからね!
明日は日之影渓谷祭りです。
生徒たちが丹精込めて作った作業製品を販売します。
それと・・・栃木では全国障害者スポーツ大会です!
校長先生も視察団・応援団の一員として栃木に入りました。
さあ、明日はそれぞれの場所で頑張りましょう! 楽しみましょう!
*今日は宮崎大学の学生さんがZOOMでインタビューをしてくださいました。近くにお越しの際は、しろやま高千穂校に見学に来てくださいね! ありがとうございました
「生徒さんの作品を広告チラシのデザインに使わせてもらえませんか?」
ある日問い合わせのお電話がありました。その日から約一ヶ月後・・・
宮崎市の委託事業で、「Furoshiki ふろしき デザイン大募集」~ふろしきになったら楽しいと思う作品を送ってください。最優秀賞に選ばれた作品を製品化し販売します~という広告チラシの一部に高千穂校の生徒の絵画が使用されました。
興味のある方、宮崎市役所のホームページ(募集情報)を御覧になってみてくださいね。
いよいよ明日から、全国障害者スポーツ大会に向けて出発です。
明日は、県庁で結団式。その後栃木へ向かいます。
10月29日(土)200m、10月30日(日)800m です。
これまでの練習の成果を十分発揮できますように!!
健闘を祈っています!!
皆さん、延岡本校のラッピングスクールバス、ご覧になりましたでしょうか?
創立10周年を祝う、幼児・児童・生徒のステキな絵やキャラクターがラッピングされています。
バスの後方に高千穂校のキャラクター、タヂカラクンもいます。そうです天の岩戸を持ち上げて取り去った、手力男命(たぢからおのみこと)がモチーフになっています。
とってもいい感じですよ!
今日は、10月29日(土)の代休です。
日之影渓谷まつりに参加します。
今日は、高千穂高校生産流通科の皆さんとの「稲刈交流」でした。
高千穂高校の所有の田んぼで田植えしたことを以前お伝えしたところでしたが、今回は稲刈りです。
延岡本校から校長先生来てくださいました。その後高千穂高校校長先生も来てくださいました。
両校校長先生の見守る中、両校生徒、チームを組んで稲を刈って、束ねて、干します。
生産流通科の生徒が分かりやすく教えてくれました。しろやま生、謙虚にしっかり聞きます。
協力して楽しく交流しました。
手で刈った後は、稲刈り機に乗せてもらって刈らせてもらいました。
毎日食べているお米。一層「感謝」が深まりましたね。
今日の「しろたか チャレンジカップ2022」(体育のサッカーです)の速報です。
前回の雪辱を果たすため、先生チーム最初から全力です。
生徒たち、いつものように作戦会議。全員が真剣に話し合っています。
試合開始、生徒たち3(FW)ー2(MF・DF)-1(GK)のシステムで、先生たちに対抗です。
ポジションを決めて戦いに臨むところに進歩を感じます。
結果は・・・1-2で今日は先生たちの勝利です!!
我々、危なかったです。 この戦いの結果を受けて、生徒たち次回はどんな作戦でくるのでしょうか? 楽しみです。
高千穂町、五ヶ瀬町から小中学校の先生方5名が来られての研修会がありました。
しろやま高千穂の職員が、しろやま高千穂校の紹介、特別支援教育についての講話を行いました。
その後作業学習の窯業(焼き物)の授業を参観・体験してくださいました。
高千穂町・五ヶ瀬町教育委員会の先生方企画ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
10月29日(土)の日之影渓谷まつりに向けて、作業学習製品づくり頑張っています
手工芸では、マグネット、箱形ティッシュケース(据置形、吊り下げ型)、ポケットティッシュケース入れを作っています
型にマグネットをはめ込んだり布をミシンで塗ったり…集中しています
当日楽しみです!
全国障害者スポーツ大会のユニフォームが届きました。
帽子、ジャージ、Tシャツの「宮崎」「miyazaki」のロゴ入りです。
朝の会でお披露目がありました。帽子、ジャージを着用して、ガッツポーズ!
ドラフト会議みたいだねなど冗談いいたくなるような感じでしたが、とてもステキでしたよ!
宮崎県代表としての気持ちを新たにしたことと思います。
一緒に喜び、祝福の拍手をする仲間の姿も本当にステキでしたよ。
今日は、「歩こう大会」でした!
今年も「高千穂高等学校・延岡しろやま支援学校高千穂校 歩こう大会」と、生徒会の生徒さんがアナウンスしてくれました。 うれしかったです。 ありがとうございます。
浅ヶ部・くしふる神社コース、何と「9.3㎞」です!!
高千穂高校生、しろやま高千穂校生、声をかけ合いながら、歩きました。
「神話史跡コース遊歩道」など、神話からの歴史や世界農業遺産の自然を感じながら歩を進めました。
そして、全員完歩! 素晴らしい!
疲れた体に、高千穂高校のPTA 保護者の皆様が作って下さった豚汁が染み渡りました。最高に美味しかったです。
ありがとうございました。
「今日は、すごい ハードな練習をしました。でも、ついてきましたよ! 全国行く生徒には、結構やられました!」
嬉しそうに、さわやかな笑顔で陸上部顧問の先生、話していましたよ!
陸上部員の中には、「今日は、走りきれるか心配です。」と話す生徒もいたそうです。「そうやって言えることが素晴らしい! 真剣に考えている証拠だよ。」と先生。
みんな、きっちり練習メニューこなしたそうです。
練習を終えた生徒たち、笑顔だったそうです。
*「広報五ヶ瀬10月号」に、しろやま支援学校高千穂校生徒 全国大会出場の記事が掲載されました。ありがとうございます。
今週は、授業公開週間です。
今日の時間割は、1時間目:国語、2・3時間目:食育、4・5・6時間目:窯業です。食育は畑を耕して肥料を混ぜる作業、芋の収穫をしました。たくさん収穫できました!。芋のツルはクリスマスのリースの材料にします。
高千穂高校の校長先生、家庭科の先生、高千穂町教育委員会教育長が参観に来てくださいました。
いつも見守り、御支援いただき、本当にありがとうございます。
「先生~ 今から畑に行って、お芋ができてるか見てきます ひとつだけ取ってくるので、ホームページにあげてください」
「おっ 分かりました! お芋できてるといいね!」
そして、生徒がとってきたお芋がこれです
おっきい!! 色もいいですね!!
ありがとうございました。
食育での収穫が楽しみですね!
数学は、レシートを活用しての会計処理の学習でした。
実生活に密着した題材での学習です。
実際のレシート(地元 高千穂のお店のものです)を使って商品と値段を整理して合計金額と残りの所持金の確認を行いました。
生徒たち、計算機片手に集中して取り組んでいました。
これから予定されている、修学旅行、そして卒業後の生活にしっかり活かしていきましょうね!
*全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)高千穂町の牛が日本一になりましたね!おめでとうございます!
今日は午後から「県北地域障がい者ふれあい合同面談会」が、ガーデンベルズ延岡で行われます。
事業所と求職者が一堂に会して、個別に面談を行います。
しろやま高千穂から、高等部の2年生が見学に行きます。来年度の進路の活動を見通して、今から見聞を広めるためです。
しろやま高千穂校も、県北西臼杵特別支援教育のセンター校として、各関係機関と密に連携しながら、学習や進路などの支援を行っています。
卒業後の進路を見据えて、皆しっかり頑張っていますよ。
体育は、高千穂高校の体育館でサッカーをしました。
おかげさまで、いつも広々と使わせていただいています。
先生VS生徒「しろたかチャレンジカップ(今勝手に命名しました 笑)」です!
2年間共に過ごしている、生徒たちのキズナを感じさせるプレーでした!
生徒たち試合前、自主的に集まって作戦会議、そして円陣を組んで「いくぞ! オー!!」気合いを入れます。
先生たち全力で戦いました。しかし、生徒たちの作戦による「組織的プレー」にやられました!
負けて悔しいけれども、生徒たちの成長を感じて、先生たちにはうれしい時間でした。
株式会社グローバルクリーンの税田さん、貴重なお話しありがとうございました。
プロが使う道具の紹介
実際に使わせていただきました
知事に報告している様子が放映されたニュースを御覧になった方もいらっしゃると思いますが、クラウドファンディングで資金を集めて、県内全ての小中学校、特別支援学校に絵本を配布してくださいます。
「もうすぐ、しろやま高千穂校にも届きますよ」と笑顔で伝えてくださいました。
ありがとうございます。楽しみに待っています。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
2時間目の保健体育の時間、一人一台のタブレットを使って調べ学習を行いました。
「睡眠」グループ・・・効果的な睡眠について
「ストレス」グループ・・・ストレスをためない・解消の方法は?
ローマ字や50音、得意な方法で文字を入力していきます。
写真やイラストを検索して、コピー、貼り付け、見やすい・惹きつける構成に!
プレゼンテーションアプリを活用して、調べたことを発表する予定です。
素晴らしい! 楽しみです。
今日の4校時の作業学習メンテナンス(清掃)では、昨日の進路講話で学んだことを意識しながら、教室・トイレの清掃を行うことができました。
○身だしなみをきちんとする⇒しっかりできていました
○丁寧に作業する⇒丁寧に取り組んでいましたよ
○「働く」とは、「はた(仲間)を楽(らく)にする」⇒仲間と協力して作業できていました!
進路実現に向けて、コツコツと頑張っていきましょうね!
今日午後は、進路講話で株式会社グローバルクリーンの取締役社長 税田和久さんをお招きしました
グローバルクリーンは、宮崎県次世代リーディング企業にも選ばれた会社で、様々なチャレンジを行っています
生徒たちに、働くために必要なことについて分かりやすく話してくださいました
貴重なお話しでしたね
これからの生活・実習に生かしていきましょう
本当にありがとうございました
うれしいお知らせを・・・
昨日の夕刊デイリーに、県代表として「第22回全国大障がい者スポーツ大会『いちご一会とちぎ大会』陸上800m出場の記事が掲載されました。
「失敗も本気でやれば価値になる 心で負けないように頑張りたい」の言葉や生徒のガッツポーズの写真が大きく載っています。
今週末のチャレンジアスリート記録会にも出場します。全国大会前の貴重な機会ですね。ファイト!!
今日は、午後から校長先生が来てくださいました。
木工の授業を参観してくださいました。生徒たち「校長先生に見られると緊張するな」と言いながら、張り切ってノコギリで木を切ったり、やすりがけをしたり、頑張っていました。
休憩時間には、校長先生と生徒で、中学校の時の修学旅行の思い出や、これから行く修学旅行でしたいことなどの話しで盛り上がっていました。
みんな元気いただきました。ありがとうございました。
4校時から6校時は、作業学習 窯業(焼き物)です。
粘土から成形⇒素焼き⇒やすりがけ⇒釉薬がけ⇒本焼きして製品をつくっていきます。
とってもいい製品ができていますよ!
箸置きは、お食事するお店に納入をさせてもらっています。
10月29日(土)には日之影渓谷祭りがあります。しろやま高千穂校も出店します。販売する製品一生懸命作っています。たくさん販売できるように、力合わせて、たくさん作っていきましょう!
つぶやきで書いた、音楽の様子です
★「台風大変だったと思いますが、みんな ケガなくてよかったですね!」
★「ブログ見てますよ~」
★「神舞祭の詩、とても感動しました! 時々 読み返してます」
みなさん、いつも しろやま高千穂校見守って、応援して下さり、本当にありがとうございます!!
今日の3校時は音楽です。
先生・生徒たちは、高千穂高校隣の校舎の4階に上がっていきます。
毎週、見晴らしの良い高千穂高校の音楽室で授業を行っています。
「ひまわりの約束」をマイクで独唱した後、「つばさをください」を皆で歌いました。
皆とても良い表情です。
歌の後は、一人一台のタブレット鍵盤アプリを使って、「見上げてごらん夜の星を」を弾きました。
芸術の秋ですね。
家庭科の授業の一コマ
一生懸命何かを見ています
何を見ているのでしょう?
作業着のタグを見ているのです
洗濯やアイロンがけをする前に、確認しておくこと大事ですね
タグを確認して、分かったことをワークシートに記入していきます。
こうして調べて、学習したことを実際の生活場面でいかしていきましょうね!
3連休明け、皆元気に登校してきました。今週も頑張っていきましょう!
美術で取り組んでいた点描画、全員完成しました。
ボールペンで、文字通りコツコツと自画像仕上げましたね。
「しろたかアート展」に作品アップしましたので、よろしければ御覧くださいね!
しろたかアート展に写真追加しましたよ
素晴らしい出来上がりです
どうぞ御覧ください
先日つぶやきに書いた、夕刊デイリーさんからの取材の様子です。
全国大会へ向けての抱負は?
「ベストの走りをしたいです!」
「仲間の支えが力になりました!」
顧問の先生へのインタビュー
「きっと全国で力を発揮してくれると思っています!」
取材ありがとうございました!
これからも陸上部 活動頑張っていきます!!
2時間目の数学は、時間の単位(一日・一時間・一分)についてと、文章題などについての学習グループ、2グループに分かれての学習でした。
少人数の利点を活かして、より一人一人に合った学習形態で授業を行っています。
生徒たち、コツコツと頑張っていますよ!
昨日は、夕刊デイリーの取材がありました。
そうです。全国障害者スポーツ大会出場に関する取材です。
頑張る中で何が支えになったか?、大会に出場するにあたっての目標は?など、記者の方の質問にしっかり答えていました。
記事が載るのを楽しみにしています。
夕刊デイリー記者の方、ありがとうございました。
今日は、午後から地域の中学校の生徒が授業体験に来ています。
和やかな雰囲気の中、窯業の授業を楽しんでいました。
授業体験などを通して積極的に進路に関する情報を集めて、進路決定してくださいね。
来校ありがとうございます。
皆様、大丈夫だったでしょうか。
高千穂も停電や断水、土砂崩れなど、台風の影響大きく受けました。
建物などに影響はあったということですが、生徒たち・御家族、怪我なく無事で本当に良かったです。
1時間目は、時間割を作業学習「メンテナンス」に変更して、台風の後片付けをしました。力を合わせて行い、短時間で片付けを行うことができました。
しかし、畑の方はダメージ大きく、収穫はできましたが、今後の食育の授業に影響がでそうです。天候・季候に大きく左右される植物の生長。何とか このダメージも学びに変えられるといいと思います。
これからも力を合わせて頑張っていきましょう!
台風14号の接近にともなって、暴風や大雨、土砂災害など、厳重に警戒する必要があります。
各御家庭におかれましては、台風情報を確認し対策をとって安全にお過ごしください。
○ 9月20日(火)は通常授業です。
○ 登校については、決して無理せず、通学路や交通手段の安全が確認できてから登校してください。
○ 川、用水路、急な斜面には近づかないなど、生徒たちが怪我や事故に遭わないよう十分注意してください。
○ 被害等がありましたら、学校(0982-73-1077)または教頭まで御連絡ください。
今日は、中学生など他校の生徒をお迎えして体験授業を行いました。
3名の生徒さんが来てくださいました。
作業学習(木工)の授業体験です。のこぎりや金槌を安全かつ上手に使ってなべ敷きの製作を行いました。
しろやま高千穂校の生徒たち、優しく、丁寧に教えていましたね!
体験生の皆さん、集中して丁寧に作業していましたね! 頑張ってましたよ!
生徒さん、保護者の方々、先生、来校本当にありがとうございました。
3校時の体育では、ミニバレーをしました。
高千穂高校の大きい方の体育館で広々伸び伸びと活動しました。
ワンバウンドOK、サーブ2回までOKのスペシャルルールです。
先生も二人入って、4人対4人の試合では、ラリーの続く素晴らしい試合が展開されました。全員がひとつのボールに集中して、とても良い時間でした。
頑張った後の給食は、チキンカレー!!
今日も充実しています!!
食育の時間で、野菜の収穫を行いました。
カゴいっぱいのトマト、ナス、ピーマンが収穫できました。
そして、スイカも! かわいいベビースイカですが、「割ってみるのが楽しみ!」と皆喜んでいました。
職員室横の畑の除草もしてくれましたね! すっきりして気持ちいいです。ありがとうございました。
全国障害者スポーツ大会出場について、五ヶ瀬町からスポーツドリンクの寄贈がありました。また町報にも掲載してくださるそうです。本当にありがとうございます。
一人一台のICT機器の活用をしろやま高千穂校でも進めています。
2校時の国語は、タブレットの日記アプリの活用を行っていました。
生徒みんな、上手に文字を入力して、その日の記録をつくっていました。写真も挿入することができるので、より記憶に残る記録を残すことができますよね。漢字を書くのが苦手でも、読み方さえ(最初の方だけでも)分かれば、漢字の候補が出てきて入力できます。集中して楽しそうに取り組んでいました。
3校時の音楽は、鍵盤のアプリを使って合奏をしていました。紙の上からでも、タブレットは反応するので、音階を書いた紙を上から置いて弾いている生徒もいました。
先生方、一人一人に合わせた効果的な活用方法を工夫して活用を進めています。
昨日の高千穂町長へ挨拶・報告の様子です。
役場に行き担当の方に御挨拶しますと・・・
「全国障害者スポーツ大会の出場選手が来られました。職員はロビーにお集まり下さい」
館内放送が流れて、役場の職員の方々が拍手で迎えてくださいました。
拍手の中、町長室へ向かう生徒(緊張しています)
「高千穂、西臼杵、県の代表として練習の成果をしっかり発揮してください!」
甲斐 宗之 高千穂町長から、激励の言葉をいただきました。
「全国大会では、いい記録が出せるように頑張ります」
しっかり決意表明できましたね!
記念撮影 町長、卓球代表の選手の方、生徒(陸上800m)、教育長
わいわいテレビの取材もありました。
インタビューにもしっかり答えられましたね!
貴重な経験でした!
顧問の先生、学級担任の先生と一緒に
役場の玄関前には、全国大会出場!と書かれた紙が大きく貼り出されていました。
ありがとうございます。
沢山の方々の、応援・支援をパワーにして頑張っていきましょう!!!
本当にありがとうございました。
昨日は、全国障害者スポーツ大会の出場選手が、ひなた宮崎県総合運動公園に集まり、事前打ち合わせと練習会が行われました。
ユニフォームのサイズ合わせや合同練習など終日行われたそうです。
引率の先生お疲れ様でした。
今日は、高千穂町長への表敬訪問を行います。高千穂町の特別支援学校の生徒として、挨拶・出場の報告をする予定です。
生徒、朝からドキドキしているようですが、代表選手らしく、しっかり挨拶・報告してくれることと思います。
しろたかアート展に作品追加しました
どうぞ、御覧ください
昨日の推戴式、堂々と決意表明できましたよ!
「練習では、自分の中の不安があり、逃げたい気持ちもありましたが、楽しく走りたいという気持ちになり、自分の強さになっていきました。仲間との支え合いも大事にして困難でも前に進んでいきます。全国大会では、宮崎県代表チームのみんなと力を合わせて頑張りたいです。そして自分の弱いところに打ち勝っていきたいです。」
高千穂高校の全校生徒から激励の大きな拍手もらいましたね!
県の代表として、最高のパフォーマンスを発揮してくれることでしょう!
今日は、高千穂高校の高文祭・上位大会推戴式に参加します。
高校総合文化祭、九州大会、全国大会に出場する生徒たちの推戴式です。
しろやま高千穂校から、陸上部が参加します。
ここで、うれしい御報告です!!
しろやま高千穂校陸上部から1名、
『第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」』に出場するのです!
県の障がい者スポーツ大会で1位、優秀な記録を修めたため、県からの推薦を受けて、陸上800mに出場します。
高千穂高校、しろやま高千穂校全校生徒の前で、しっかり自分の決意を発表してくれることでしょう!
神舞祭(文化の部)で披露した詩を載せますね。
生徒たち、ひとりひとりが書いた想いを、担当の先生が丁寧にすくい取って紡いでつくった詩。
心からのことばを、どうぞお読みください。
生きるってなんだろう
生きるってあたりまえじゃない
人生には暗やみ、つらい時もある
手術で長く入院して、きつくて、自分がきらいになり、母さんにたくさん文句を言ってしまった
人としゃべりたくない、会いたくもない自分、だれもきずつけたくないとずっと考えてきた
たくさん、人からばかにされてきた
自分の人生、どうやったら変えられるのかな?
駅伝大会、苦しかった、ぬかされて、悔しくて、自分の気持ちに負けて、泣きそうだったけど、みんなの応援のおかげで走りきれた
おもいっきりおこられて、反省したりして、でもやっぱり6人でさわいでます
苦しい時や悲しい時 人それぞれあると思う
困った時は、聞いてくれる友がいる
つらい、けど、生きるのです
なにもしないよりも、やってみて沢山反省をした人は、次の一歩に進める
生きるって、大切な人と、たくさん涙を流すこと
言葉は、人に厳しさや勇気をおしえてくれる
人生は思いやり
亡くなったおじさん、がんばって生きてたなあ
しろやま6人、いつもいっしょに、笑顔でがんばってきた
自分にとって、友達は家族と同じ、そしてそこが僕の居場所。家族のような友達をいっぱい作りたい
佐伯校長先生の朝学校のはたをあげてみないというお言葉、本当にうれしかった
思いやりって、うれしいね
はたをあげてる時の、高校のみんなのおはようのあいさつ、それが僕の一日の元気のもと
生きるとは感謝を持ち続けること
天国でにっこり見てるおじさん、思い出がいっぱい
いろんな人の支えがあって今がある
たくさん話してくれたみなさん、ありがとう
支えてくれた先生、ありがとうございます
思い出いっぱい、たくさんの安心とそうぞう力を与えてくれた、頼れる先輩、天国から見守って下さい
たくさんのことを教えてくれた先輩、ありがとう
そしてずっと愛してくれるお父さん、お母さん、いつも本当に
「ありがとう」
自分の弱さに負けない大人になりたい
自分を信じよう
希望はあかるい未来にかわる
さあ、みんな一緒に未来へ! 「みんながみんな英雄!」
●みんなの想い、きっと会場の皆さん、これを読んでいるみなさんに、きっと届いたと思いますよ。
台風大丈夫だったでしょうか? しろやま高千穂校の生徒、皆元気に登校してきました。
被害もなく本当に良かったです。
さて、神舞祭文化の部、とても素晴らしい公演でしたよ!
たくさんの先生方、生徒さんから「よかった!」「素晴らしかった」と声かけていただきました。
両校の生徒の関係も一層深まったと感じています。
しろやま高千穂校公演テーマ「感謝 そして未来へ」のとおり、頑張っていきましょう!
台風11号の接近に伴い、学校として以下のとおり対応します。
◉9月6日(火)は、臨時休業とします。
(注)川や海、用水路、急な斜面には近づかないなど、子供たちが怪我や事故に遭わないよう、十分注意してください。また、今回の台風接近で被害等がありましたら、学校(0982-73-1077)または教頭まで、ご連絡ください。
◉ 9月7日(水)は、通常授業です。
〇 登校時は決して無理をせず、安全について御家庭で十分確認してください。
〇 特に、単独通学生は、通学路や交通手段の安全が確認できてから登校してください。
〇 遅れ等が生じる場合には、学校に御連絡ください。
神舞祭 文化の部 2日目です
1年生は、各クラスで趣向を凝らした展示
2・3年生、そして しろやま支援学校高千穂校は、舞台公演です
素晴らしいステージの数々・・・
そして、公演の間の換気の時間に高千穂高校生とスナップ撮影
お互いに声かけ合って楽しんでいます。
アナウンスも、体育の部と同じように「高千穂高等学校・延岡しろやま支援学校高千穂校 神舞祭 文化の部」としてくださっています。 感謝です!!
いよいよ、しろやま高千穂校の発表!!
「 感謝 ~ そして未来へ ~」
トーンチャイム 綺麗な和音が体育館に響き渡りましたよ。
「心のバリアフリー交流」の映像放映の後・・・
想いを込めた詩の朗読 涙をぬぐっている生徒さん、先生方いらっしゃいました。
「みんなが英雄」手話歌 手話表現、歌詞に想いがこもっています。
途中から手拍子も! 生徒さん、先生方、保護者の皆様、ありがとうございます!
「ありがとうございました!」 会場は大きな拍手につつまれました!!
「とっても良かったよ~!!」「ありがとう!」
高千穂高校生が、何人も声かけて、たたえてくれました
両校、最高の仲間たちですね!
「ありがとうございました!」
高千穂高校校長先生へ御礼を伝えました。
閉会式の講評は、延岡しろやま支援学校 高千穂校 校長が行いました。
高千穂高校、延岡しろやま支援学校高千穂校、両校の校訓になぞらえ、講評いただきました。
もう、最高の神舞祭でしたよ!!
朗読した詩など、後日また紹介しますね!
神舞祭統一テーマ「SKY ~僕らが見せる最高のストーリー~」、そのとおり、皆にとって最高のストーリーができましたね!
いよいよ神舞祭(文化の部)がスタートしました。
今日は開会式。高千穂高校吹奏楽部の演奏、書道部のパフォーマンス、高千穂高校校長の挨拶がありました。
そして、その後は高校神楽保存会の神楽の披露!
太鼓と笛の音が響き、手力男命が天の岩戸を開ける演舞!感動しました。
明日は、我々の公演があります。生徒たち最高の舞台を見せてくれるでしょう!
延岡しろやま支援学校、延岡にある本校は今日から始業式です。
延岡本校の皆さんにメッセージを送りました。
延岡本校のみなさん、今日から2学期スタートですね。
高千穂校は、26日に始業式でした。みなさんより、ちょっと早いスタートでした。
今、高千穂校のみんなは、「神舞祭 文化の部」に向けて猛練習中です。
「神舞祭 文化の部」は高千穂高校の文化祭で、毎年高千穂校も参加しています。
今年も20分の舞台公演の枠をもらいました。2日開会式、3日公演です。
今年のしろやま高千穂校の公演テーマは「感謝 そして未来へ」です。
見てくださる全ての方々に、想いが伝わるよう、一生懸命練習しています。
2学期もお互いに「表現」「実践」「挑戦」していきましょう!!
共に未来へ!!
1週間の中日、ちょっと疲れもありますか?
生徒のみんな、大丈夫ですね!?
生活習慣もう一度見直しましょう!!
みなさん、うまく付き合えていますか?
保健室の先生が作って掲示してくださっていますね
チェックしてみましょう!!
こちらは、保健委員会の生徒がタブレットで作成したポスター
時折見返して、意識していきましょう!
神舞祭の練習、頑張っていますよ!
発表名内容の一部 トーンチャイムの練習
今年は和音にチャレンジ!!
一人につき、2本3本のトーンチャイムを扱います
癒やしのメロディ
当日は、保護者のみ(入れ替え)の観覧の予定ですが、ブログでレポートしますね。
2学期、週の初めスタートです!
みんなの元気な笑顔を見るにつけ、やっぱり学校はいいなあ!と思います
2学期始まって、つぶやき見返してみると、いくつか「いいね」が!
みなさん、ありがとうございます!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
神舞祭「文化の部」に向けて、本格練習さっそく始まりました!
いい発表になると思います。
ブログでまた報告していきますね!
乞う御期待!!
みなさんお待たせしました!
しろやま支援学校高千穂のつぶやき再開です
今日は始業式、2学期スタートしました!
<校長先生の話 動画配信みんなしっかり聞いていました>
○ 2学期も「表現」「実践」「挑戦」頑張っていきましょう!
○ 体調管理に気をつけましょう
○ みなさん規則正しい生活ができましたか?
<以前お伝えしましたが、校歌には手話がついています>
「きみと~わたし~の いのち きらめき~」
始業式のあとは、ひとりひとり2学期の目標を発表しました。
毎回、本当に素晴らしいと思うのですが、「自分は○○が苦手なので、頑張りたいです」「私は○○が長所ですので、ももっとできるようになりたいです」など、自分のことをしっかり見つめて目標設定できているんですよ
「表現」「実践」「挑戦」!!
2学期も毎日を大事に、楽しみましょう!頑張りましょう!学びましょう!
今日は県教育委員会の学校アドバイザー支援事業を活用して、西臼杵子ども・障がい者ネットワークセンターの方を講師に、研修会「しろたか協議会」を実施しました
急遽オンラインでの開催に変更しましたが、西臼杵小中学、高千穂教育委員会、北部教育事務所の先生方、合わせて12名の参加がありました
これから二学期を迎えるにあたって、非常に有意義な時間となりました
貴重なお話しをいただいた講師の方、参加くださった先生方、本当にありがとうございました!
8月10日から8月15日は、学校閉庁です。
保護者の皆様、この期間中何かありましたら、「夏休みの過ごし方」に記載してある連絡先へ、連絡をお願いします。
生徒の皆さん、生活リズム整えていますか? 学習・運動・家の手伝いなど頑張っていますか?
体調に気をつけて、楽しい夏休み続けてくださいね
*HP御覧いただいている皆様、ありがとうございます。
しばらく更新はお休みです。
トップページに高千穂町の写真追加しておきました。(高千穂町役場企画観光課の方ありがとうございます)
高千穂町の「しろやま支援学校高千穂校」時折思い出してください
今後とも、御支援よろしくお願いいたします。
1学期、つぶやきでは書いてきましたが、なかなか写真を載せきれずすみません。
ここで、少し載せますね
<高千穂校生から、交流メンバーの紹介>
体育的活動を一緒に行うメンバーの紹介がありました。
高千穂高校の代表生徒が、おもしろく、しかも分かりやすく紹介してくれました。
交流前の丁寧な関わり、大事ですよね。
高千穂高校担当の先生、場の設定ありがとうございました!
<ミニバレー交流>
参観日を合わせて行いました。
保護者の方々にも交流の様子見ていただきました。
日頃慣れ親しんだ仲ですもんね。楽しかったですね!
しかも事前にメンバーの紹介もありましたから
<高千穂高校ALTと英語の先生による授業>
高千穂高校のALTと英語の先生が来てくださって交流をしました。
しろやま高千穂の生徒は、先生方に高千穂に関する問題を英語で出題しました。
「good question!!」うれしかったですね!
授業では、動物の名前クイズやカルタなどで楽しく学習しましたね
ありがとうございました!
<畜産交流>
高千穂高校生産流通科畜産コースの生徒との交流
高千穂高校の牛です すごくないですか? すごいですよね!
出産、飼育、そして出荷 愛情込めて牛の世話していることがよく分かりました。
たくさんの学びがありましたね。
2学期 どんな出会い、学びがあるでしょうね!!
楽しみですね!
おはようございます。
つぶやきの番外編です。
毎朝、高千穂高校剣道部の生徒さんが校門から玄関前を掃いてくれています。
通ると「おはようございます!!」と笑顔で元気に挨拶してくださいます。
お陰様で、とても気持ちのいい朝を迎えています。
そして、しろやま高千穂校の玄関前も掃いてくれています。
本当にありがとうございます。
夏休みも、練習、大会など頑張っている中、しろやまのことまで気遣ってくださって感謝です。
日頃の皆さんの所作・ふるまいに、さすがだなあと感動しています。
ありがとうございます。
すごいですね!!
夏休みも、どんどん実をつけています!
食育担当の先生、お疲れ様です!
* お陰様で、訪問者カウンタが、15万を超えました
しばらく、つぶやきはお休みしますが、HP見てくださってありがとうございます。
今日も研修会に参加しました
各学校の取り組みについての情報交換や成果・課題に関する分析など、とても有意義な会でした
社会情勢や教育に関する動向にアンテナを高く張って自分の学校に取り入れていくことは非常に大切です
一日研修・協議でしたが心地よい疲れです
学校の教育目標が達成できるよう頑張ります!
今日は研修の一日でした
宮崎県特別支援教育連合の研修会に参加しました
オンラインでしたが、非常に有意義な研修でした
同日午前中教頭は五ヶ瀬教育委員会の主催する研修に参加しました
通常の学級の先生方向けの研修でしたが、特別支援教育のニーズも高いことが分かりました
二学期からの活動に活かしていきたいですね!
「畑見回ってきますね!!」
朝、出勤されてすぐ、「食育」担当の先生、畑に行かれました。
そして・・・
見てください!! このスイカ!
すごくないですか? すごいですよね!!
「スイカ育てるの むずかしい~~」
おっしゃっていましたが、毎日世話をして・・・こんなに!!
「かわいい~~ かわいくてたまらん」
先生 無事、実ってくれたスイカをいとおしそうになでていましたよ!
しろやま高千穂の生徒の皆さん、見てますか? スイカできましたよ!
2学期の食育も楽しみですね!!
しろやま高千穂の生徒の皆さん! 元気ですか?
みんな、それぞれ充実した夏を過ごしていることと思います。
この前は、3名の生徒が陸上の練習のために学校に来ました。
担当の先生と一緒に頑張りましたね! 練習から帰ってきた皆の表情とっても輝いていましたよ!
これから、実習をひかえている生徒もいますね。
高3の夏は進路に向けてのステップでもあります。
毎日を大事に楽しみながら頑張っていきましょうね!
今日は、延岡の中学校と延岡本校から保護者と生徒さん、学級担任の先生来てくださり、しろやま高千穂校の学校概要説明をさせていただきました。総勢8名です。
説明に熱心に耳を傾けてくださり、ありがとうございました。
夏休み入っていますので、しろやま高千穂の生徒の様子を、写真や動画で紹介させていただきました。
2学期に授業体験に来てくださるようですので、楽しみに待っていますね!
しろやま高千穂の生徒たちとの交流、楽しんでください。
今日は本当にありがとうございました。
夏休みも学校説明受け付けていますので、関心のある方お電話お待ちしております!
しろやま高千穂校には、いろいろな野菜を育てている「食育」という授業があることは、以前紹介したとおりです。
食育担当の先生、朝一番で、除草、芽かき、収穫、病気・虫予防などなど、汗をいっぱいかきながら、畑の管理をされていました。
夏休みの間も、ナスやピーマン実をつけています。今日は、ポップコーン用のトウモロコシが実をつけていたそうです。とっても喜ばれていましたよ!
その後は、野菜の育て方や病気・虫の予防などについて、熱心に調べておられました。
しろやま高千穂の生徒の皆さん! 勉強・家の手伝い頑張ってますか? 生活リズムOKですね? 先生たちも頑張ってますよ!
今日は高千穂高校の終業式でした
3年生の学年集会で話しをさせていただきました
しろやま 高千穂の生徒がつくった詩の一節「いのちは、いっぽいっぽすぎていくんだ」を紹介して、感謝の心をもって、今この時を大事に過ごして欲しいとメッセージを伝えました
高千穂高校の生徒の皆さん、一学期ありがとうございました
二学期もよろしくお願いします
共に有意義な夏休みにしましょうね!
みなさん、すみません!
22日のつぶやきを載せた気になっていました!
取り急ぎ載せますね!
(7月22日のつぶやき)
高千穂校は、今日から夏休みです。
延岡本校より一日早いですね。(ちなみに始業式は8月26日で延岡本校よりはやいです)
先生たちは、除草作業、会議、研修と頑張りましたよ!
2学期以降も学校生活が充実するように、生徒たちを教える力がますますレベルアップするように、先生たちも実りの多い期間にしますね!
1学期多くの方にホームページ御覧いただきありがとうございました!
終業式の様子です
充実した1学期でしたね!
<校長先生の話>
<校長先生によるミニライブ!>
盛り上がりました!!
<スライドで1学期を振り替える>
最高の1学期でしたね!
夏休みも充実した毎日を送ろう!
2学期、全員元気に登校しましょう!
◎ ホームページ御覧いただいている皆様、ありがとうございます。
おかげさまで、生徒たち、ひとまわりも、ふたまわりも成長しました。
ひとつひとつ着実に、ステップアップしています。
これからも、しろやま支援学校高千穂校への御理解・御支援よろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |