学校の様子

学校の様子

「校外学習 宮崎空港と宮崎駅(環境教育)」

 2年生は、エコを探しに校外学習へ出かけました。なんと空港には、大きなソーラーパネルが設置されています。ゴミ箱にも、分別マークが付けられ環境に配慮してあります。

 せっかくの学習であることから、実際に切符を買ってJR乗車体験もしました。

 宮崎駅でもエコがありました。電気で動くバスぐるっぴー。今回は、それには乗車できませんでしたが、子どもたちにとっては、わくわくどきどきの学習となりました。

 この学習後、2年生は、学んだことを写真や自分のことばで模造紙にまとめます。出来上がりが楽しみです。

「すくすく育つグリーンカーテンと5年生の稲、朝のボランティア」

 本校は、SDG‘sの環境教育に取り組んでいます。グリーンカーテンにゴーヤを植えています。台風で、危ぶまれましたが、しっかり育ち続け今もたくさんの実をつけています。

 6月に5年生が、もち米の苗を植えました。今ではすっかり、大きくなって成長しています。管理をしていただいていることに感謝です。支えている人がいてこそ、育ちます。

 2学期も火曜日早朝には、ボランティの「くすの木」の{皆様が来校されます。ほんとにありがたいです。子どもたちのその朝を楽しみしています。

「安全点検より埋め込みタイヤ除去」

長年、運動場の遊具の周りに埋め込まれたタイヤ。どこの学校にもよく目にします。

 本校でも、親しまれたタイヤですが、経年劣化でゴムの中のワイヤーが出ているものもありました。(タイヤは、市の財産ではありません。)

 1学期にPTA運営委員会に相談したところ、「早めに除去しましょう。」ということになり、すぐにPTAの三役の皆様が動いてくださいました。ユンボを貸していただき、夏季休業中に作業してしてくださいました。子どもたちのために・・・と熱意に感謝です。心からありがとうございます!

「職員研修あれこれ・・・」

 

 夏休み中、本校職員は「日南市役所地域医療対策室よりいのちの研修」「コンプライアンス研修」「特別支援UDハンドブック研修」「県派遣カウンセラーよりカウンセラー研修」

「主題研究」などを行いました。

    特に主題研修は、年間10回水曜日を中心に【基礎的・基本的な学力の定着を図り、主体的に学ぶ児童生徒の育成】を目指し、「ひなたの学び」を生かした授業改善について研究しています。

 早速、9月は、先生方による相互参観授業を行っています。(2年、5年、6年、8年)

第19回南那珂地区中学校秋季体育大会推戴式および表彰集会

9月26日(木)令和6年度第19回南那珂地区中学校秋季体育大会推戴式及び表彰集会を行いました。秋季大会は9月28日(土)29日(日)に開催されます。県大会への出場を目指し、今まで努力をしてきた成果を発揮してくれることを祈ります。

女子バレーボール部              女子ソフトテニス部 

男子ソフトテニス部              軟式野球部

 選手宣誓(女子バレーボール部主将)     生徒会激励のことば

校長先生のお話では、スポーツには2種類の関わり方がある。スポーツを楽しむ関わり方、真剣勝負としての関わり方、みなさんは、真剣勝負として秋季大会に臨み、自分たちの練習の成果を十分に発揮し、夏の大会に向けての力の確認をしてきて欲しいとお話されました。

 表彰集会

中学生新人ソフトテニス大会 3位

 

上薗瓦旗フレッシュ大会(軟式野球 優勝)

 第71回霧島盆地大会(柔道 中学男子 第1位)

旅する読書(優秀賞)

地区英語暗唱弁論大会 (暗唱の部優秀賞)

地区英語暗唱弁論大会 (弁論の部最優秀賞 県大会出場)