今日の金谷小
令和4年度卒業式
3月23日(木)侍ジャパン優勝の翌日、令和4年度の卒業式が行われました。
今年の卒業生は男子1名、女子1名の2名です。
2人とも卒業証書を手に、将来の夢を発表してくれました
支えてくださった人たちへの感謝の気持ちを忘れず、中学校でも活躍してくださいね。みんな応援しています
校外学習(早春の本城地区へ)
3月14日(火)4・5・6年生が、文化・伝統にふれる活動の一環として市内の本城地区へ校外学習へ行きました。
本城地区の「ひな壇」が展示されている民家を訪問しました。
たくさんの雛人形が展示されていました。
中には江戸時代から伝わるものも展示されており、みんな興味津々です・・・
次に、場所を変えて「茶道」の体験をしました。
お茶のたて方を学習中・・・
自分たちでお茶をたてていただきました。
お茶のおいしさが分かったのか、みんな3回もおかわりをするほどでした
本城地区のみなさん、茶道教室のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
お別れ遠足
3月3日(金)にお別れ遠足がありました。
ここ数年、コロナ感染症の影響で校外での遠足は中止が続き、およそ4年ぶりの遠足となりました。
日南市の飫肥で、食べ歩き・町歩きをしました。
班ごとに色々なお店を回って楽しみました。
飫肥の方々にも歓迎されて楽しい一日を過ごしました
お別れ集会
3月1日(水)にお別れ集会がありました。
各学年が6年生に向けたお祝いメッセージを送ります。
1・2年生からは、歌と手紙のプレゼントがありました。
3・4年生からは、元気いっぱいのお祝いエール
5年生は、自分たちの思いを俳句にしました。
「涙がでそうになった・・・」と言っていた6年生。残り少ない小学校生活ですが、まだまだ思い出を作ってくださいね
卒業式練習スタート!
2月27日(月)、卒業式の練習がスタートしました。
ほどよい緊張感の中でのスタート・・・
立腰の姿勢を意識しながら・・・・
初めての「よびかけ」もよく声が出ていました
4年生の声は特によく響いていました
みんなで力を合わせ、二人のための最高の卒業式にしましょう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。