元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子
1年生 図画工作科「大切ボックス」
図画工作科の授業で「大切ボックス」を作りました。
家から空き箱を持ってきて、一人ひとり飾りをつけていきました。
とてもきれいな「大切ボックス」ができあがりました。
創立150周年記念式典 大成功!!
10月12日(土)、ついに大束小学校創立150周年記念式典の本番がやってまいりました。
正面玄関前の学校名の表札を一新し、本校に縁のある多くのお客様が来場され、盛大に、かつ厳粛に、そして楽しく開催することができました。
オープニングでは、5年生の「くるみ太鼓」、6年生の「大束小の歴史発表」、全校生徒による歌唱、市内中学校の吹奏楽部演奏とその伴奏による校歌斉唱と、児童生徒が力を合わせて、一生懸命に発表することができました。
記念式典では、実行委員長の式辞に続き、来賓としてお越しいただいた市長様をはじめ、数々の温かいお祝いのことばを頂戴しました。
本校の学習活動の一つであるBBTを参観していただく機会も設けました。
最後の記念公演は、マジックショー。次から次へと展開されるマジックを、児童は食い入るように見つめ、感動の声を上げていました。何年たっても、間違いなく児童の心に残る式典になったことでしょう。
お忙しい中、お祝いに駆けつけてくださった多くの皆様に、心より感謝申し上げます。
ご公演いただいたマジシャン様、進行していただいたアナウンサー様、中学校吹奏楽部の皆さん、太鼓の指導者様、おかげ様で児童が力を発揮できました。ありがとうございました。
実行委員会の皆様、PTAの皆様、何度も会を重ね、多くの手助けをいただきながら、本日の式典を迎えることができました。大束小学校のために心温まる式典を展開していただき、本当にありがとうございました。
だんだん上手に
創立150周年記念式典に向けて、音楽の時間は、全校合唱をしています。
はじめはなかなか音程がとれなかったり、ばらばらだったりした歌声も、練習を重ねるうちに徐々にまとまってきました。この日の校歌は、全員一生懸命歌い、感動的でした!
式典でも、お客様に、皆さんの頑張っている姿を届けましょう。
卒業生による講話
10月4日(金)、6年生教室に本校卒業の大先輩が来校され、当時の大束小学校の様子などについてご講話いただきました。
当時の児童数は1,000人以上だったことや、給食はなく弁当だったこと、弁当の中身は白米ではなかったこと、通学のための靴はなく、わらぞうりや裸足だったことなど、多くのことを教えていただきました。
創立150周年記念式典で、本校の歴史を発表する6年生児童は、熱心にメモをとったり質問したりしていました。最後に当時の集合写真を見せていただき、今の大束小との違いを目に焼き付けたようでした。
講師の方には、遠いところをお越しいただき、また、貴重なお話をしていただき、誠にありがとうございました。
5年生 くるみ太鼓練習
創立150周年記念式典に向けて、5年生は「くるみ太鼓」の練習を頑張っています。
10月4日(金)、いよいよ最後の仕上げです。太鼓のリズムや強弱がそろうように、繰り返し練習しました。演奏を始めるときの合図、かけ声などもご指導いただきました。
当日は、これまでの練習の成果を発揮し、一生懸命演奏しましょう。楽しみにしています!