菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
カテゴリ:今日の出来事
どの本読もうかな
今日、都城図書館からくれよん号が来てくれました。子ども達にとって、待ちに待った日です。「早く昼休みになり、本を借りたい。」という思いが学校中にあふれていました。
昼休みになると、たくさんの子ども達が来ました。思い思いに好きな本を手に取ります。一度に借りられる本は8冊までですが、8冊ぎりぎりまで借りる子どももいました。重そうにブックバックを持っていましたが、後ろ姿はどこかうれしそうでした。
これから天気の悪い日が続きそうなので、昼休みにじっくり本と向き合う時間がとれそうですね。
KSN48
菓子野小学校にはアイドルがいます。とてもかわいいです。
好きなことは、お日様の光に当たること。特技は、泳ぐことです。手足を引っ込めたり出したりすることもできます。人が近づくと恥ずかしいのか、すぐに水に逃げます。
そんなお茶目なアイドルの正体は・・・カメです。 理科室前の池に4匹仲良く住んでいます。ブロックの上で日向ぼっこをする姿が、かわいくてしょうがありません。
アマリリス
図書館に向かう途中、ひときわ目を引く花が咲いていました。とても大きな花です。一番大きい花びらは、直径20cmほどありました。白い花びらに、赤やピンクの縦線が入った色です。花の名前を知っている人に聞くと、「アマリリス」という名前の花でした。春から初夏にかけて咲く花だそうです。
こんなにすてきな花が咲いていると、図書室に行くのが、さらに楽しみになりそうですね。
十人十色
今日の昼休みは、雨でした。雨の日は、クラスで絵を描く児童が多いです。
一枚目は、低学年が描いた絵です。丸い線や、ぴょんととがった耳など、上手に描けています。
二枚目は、中学年が描いた絵です。飛行機の細かい部分まで描かれていて、今にも飛び立ちそうです。
三枚目は、高学年が描いた絵です。実はこれ、タブレットで絵を描いていました。大人顔負けのうまさです。
一人一人に個性があるように、絵にも描き手によっていろいろな個性が出るのが、面白いですよね。
集中
6年生「図工」の学習では、学校の中で自分の好きな場所を描いています。タブレットで撮った写真を見ながら、細かい部分まで描きました。数人の子が、職員室前の石畳を描きました。ここは、毎朝先生方と子ども達が挨拶をする場所です。なんだか、温かい気持ちになりました。子ども達も、好きな場所だと思ってくれていたのが、うれしいです。
5年生「家庭科」の学習では、お茶の入れ方について学びました。本来なら、ティースプーン1杯分の茶葉を取り、お茶を入れる練習を行います。しかし、今は食材を扱えないので、全て水で行いました。それでも、子ども達は集中してお茶入れの仕方に取り組みました。少しでも早く、実際に調理したり飲んだりできる日がきてほしいですね。
大切な命
昼休み、子ども達が職員室にやってきました。なにやら手に持っています。近づいて見てみると、緑色のものがもぞもぞ動いています。なんと、モンシロチョウの幼虫でした。
幼虫がおいしそうにキャベツを食べるのを、子ども達はうれしそうにのぞいてます。これから成長して、モンシロチョウの成虫になるのが楽しみですね。
体育館の方へ行くと、6年生が枯れた花を採っていました。話を聞くと、今日は委員会活動日ではないけど、花の様子が気になったので来たということでした。6年生のこういう姿には、本当に頭が下がります。
凡事徹底
今日、感心したことがあります。それは、傘立てと靴箱です。
傘は、自分の番号のところにきちんとかけられていました。靴は、かかとをきちんと揃えて置かれていました。「そんなのは当たり前のこと。」と言われたらそうなのですが、当たり前のことを当たり前にできることが素晴らしいと思います。
一人一人の当たり前のおかげで、みんなが今日も気持ちよく学校を過ごすことができます。
考える楽しさ
算数は、具体物を使ったり、実際に線を引いたりして考えるのが楽しいですよね。
3年生は、わり算の学習でした。たくさんのいちごを同じ数ずつ分けるにはどうしたらいいのかを考えました。シールをノートに貼って、同じ数ずつ分けることができました。
6年生は、点対称の学習でした。ある点を中心にして、ぴったり重なる図形を描くのが、難しそうでした。定規やコンパスを使って、正確に点対称の形を描くことができました。
ぼく・わたしの好きなもの
1年生の教室前を通ると、すてきな絵が飾られていました。1年生が「好きなもの」をテーマに描いたものです。一枚一枚をよく見ると、うさぎ、くま、すいか、虹、ゾウ、車などが、かわいく描かれていました。その中で特に多かった絵が、UFOの絵です。3枚もありました。
もしかしたら、1年生の中で、UFOブームが来ているのかもしれませんね。
雨の日の過ごし方
今日は朝から雨でした。運動場も雨でぬかるみ、とても外で遊べそうにありません。雨の日に、子ども達はどのように教室で過ごすのかが気になり、各教室を回りました。
読書をする子、タブレットで絵を描いている子、コマやけん玉で遊ぶ子、クラス遊びをしているクラスなど、クラスによって遊びの内容が異なりました。
しかし、全クラスに共通していたことがあります。それは、一人一人がしっかりと距離をとりコロナ対策をしながら、充実した昼休みを過ごしていたということです。雨の日でも、楽しい時間を過ごしているようで、安心しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9   |
10   | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 1 | 29 2 | 30   |
菓子野小保護者の皆様へ
11月22日(金)本日の給食について
本日、パン製造会社から機械の一部が破損していることが、判明したため「パンを提供ができない」旨の連絡が都城学校給食センターにありました。都城学校給食センターから、本日の献立の『コッペパン→救給カレー』に変更し、『救給カレーにはアレルギーはありません。』との報告も受けました。保護者の皆様には、何卒、御理解と御協力をお願いします。メニューと画像につきましては、『行事予定→11月22日』からご覧ください。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/calendars/calendars/index?page_id=4&frame_id=8&style=daily&tab=list&year=2024&month=11&day=22
宮崎県都城市菓子野町9555番地
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。