野尻小学校の日々の様子です
棒踊り練習②
6月16日(木)、5・6年生は第2回目の棒踊り練習がありました。会長をはじめ合計6名の保存会の方々におこし頂きました。今回は形にこだわって練習をしました。膝をまげて動くところや棒と棒の組み合わせ方、両手を伸ばした姿勢、、、等々1つ1つ動きを確認しながら練習を進めていきました。蒸し暑い中での練習でしたが、熱血指導の先生方とともに子ども達、がんばりました。足の運びや2人組んでの動きなど、少しずつ上手にできるようになってきました。
鑑賞教室
6月16日(木)鑑賞教室がありました。劇団風の子九州による「風の子あそびや どっぴんしゃん」を全校で観劇しました。うちわのお面を使って演じる「げんごろう」の劇だけでなく、長~いロープを使ったあやとり、細~い糸をたどる博多コマ、障子に光を当てて行う手影遊び、竹とんぼ等々、笛・太鼓の音楽を奏で童唄をうたいながら、1時間ノンストップで演じて頂きました。子ども達は目をきらきら輝かせて、笑ったり、見入ったり、、、とても楽しんでいました。一番のノリノリでみていたのは1年生でした。約1時間があっという間に過ぎていきました。本物の演劇の魅力(よさ・すばらしさ)にふれ、子ども達の心に大きな影響を与えてもらいました。感じ得るものが大きかったです!野尻小の子ども達の中から将来劇団員を目指す子どもが出てくるかもしれませんね!楽しみです!
観劇会の後の1こま。6年生は学級担任の指示なく、誰にも何も言われないのに、劇に使ったマットなどの道具を片付け始めました。劇団の方々も「めったにお目にかかれない光景です!」と感心され、観劇だけに、とっても感激されていました!さすが、学校の顔です!
なかなかできることではありません!ボランティアの精神、気づき・考え・実行する力が身に付いています!ほめてあげてください!
田植え(3年生)
6月15日(水)、梅雨のちょっとした晴れ間に、3年生は田植えがありました。営農組合の皆様を中心に、JAこばやしの皆様等、たくさんの地域の方々の協力のもとに活動が行われました。西諸県農林振興局(みどりネットワーク)の皆様には田んぼの役割について説明をしていただきました。開会行事がおわり、子ども達は恐る恐る田んぼに入りました。ぬるっとした感覚に、足をとられて倒れそうになる子どももいましたが、慣れてくると、田植えづなの印にあわせて、手際よく苗を植えることができるようになりました。太ももまで(顔も!?)泥だらけになりながら、みんなとてもハッスルしていました!広~い田んぼの半分を1時間程で植え終わることができました。(残り半分は機械で、、、!)さすがです!野尻小では営農組合の皆様の協力の下に、毎年3年生お米学習を行い、田植え、稲刈り、収穫祭の体験を通して、食と農に対する関心が高まり、感謝する心が育っています。この日を迎えるまでに多くの方々に準備等関わっていただきました。本当にありがとうございました。芋苗と稲が成長する様子を時々HPでUPしていきたいと思います。
フッ化物洗口実施
6月14日(火)朝の時間、全学年で今年度1回目のフッ化物洗口を行いました。どの学級も先週練習したとおりに、スムーズに行うことができました。
新しい先生
6月13日(月)より、職員が1名増えました。学習支援員の深瀬 克哉先生です。いろいろな学級の授業に入って、子ども達の学習支援等を行います。よろしくお願いします。
棒踊り練習
6月10日(金)6校時に5・6年生は今年度第1回目の棒踊り練習を行いました。地域の棒踊り保存会の皆さんが4名指導に来てくださいました。1回目から長尺と短尺の棒をもって、基本的な型を教えていただきました。2人1組のペアで棒と棒があたるときの「カタッ!」という音がとても迫力があります。6年生は昨年度からの練習で、ある程度は覚えていましたが、1回目の今日は記憶を辿りながらの練習でした。5年生は6年生の間にはさまり、先輩の動きを参考にしながら練習をしました。指導者の皆様の熱心な指導ぶりに、子ども達も「頑張らなきゃ!」という気持ちになったようです。
プール開き(3・4年生)
6月10日(金)2・3校時、3年生と4年生のプール開きがありました。はじめの会で校長先生から、「去年の自分をこえよう!命を守るための大切な勉強なので、真剣に学習に取り組もう!」とのお話がありました。プールでは水の中でじゃんけんをしたり、お友達のまたの下をくぐったり、プールのなかを走ったり、浮かんだり、、、いろいろな活動がありました。今日は曇っていたのでちょっぴり寒そうな子どももいましたが、みんな大好きなプールでの学習を楽しんだようでした。
プール開き(1年生)
6月9日(木)プール開きがありました。開会行事では2名の児童が、がんばりたいことを話してくれました。そのあとは、小プールでの活動がありましたが、プールサイドに座ってのバタ足やプールの中でのウォーキング、かにさん歩きなど、たくさん水に慣れ親しみました!
プール開き(2年生)
今日の3校時、2年生のプール開きがありました。校長先生から、「水をこわがらず、楽しく学習に取り組みましょう。頭までもぐれるようになりましょう!」「いつかきょうそうしましょう!」などの話がありました。その後、シャワーをあび、水慣れを中心に活動をしました。こどもたちはこの日をまっていたようで、みんな笑顔でたのしそうに学習に取り組んでいました!
フッ化物洗口の練習
6月8日(水)、朝の時間、フッ化物洗口の練習を全学年、行いました。今回は練習ですので、薬剤は使わず、水を使いました。まず、学級担任や養護教諭により、フッ化物洗口の流れを全体で確認した後、1分間、テレビの映像(アニメ動画)の指示に従って、ぶくぶく口の中を洗いました。どのクラスもスムーズにできたようです。
今日の給食
12月23日(月)の給食
減量麦ご飯 野菜ラーメン 梅コールスローサラダ 牛乳
「梅コールスローサラダ」 コールスローサラダに梅の酸っぱさが加わって食欲が増す一品での登場です。今日は野菜ラーメンと共においしくいただきました。