日誌

写真日記

登山がんばっています

 雄大なむかばきの自然を心と体いっぱいに感じて、楽しみながら登山を頑張っている子どもたちです。

【登山の様子】
  
 
 
 
 
 
 
 

登山スタート

 いよいよ、むかばき山の登山がスタートします。
 所員の方から、登山に当たって大切な注意や約束についてお話がありました。
 しっかり準備運動をして、さらに気持ちを高めて、十分に安全に気を付けて、全員で頂上を目指して頑張ります。

【登山前の様子】
 

入所式

 むかばき青少年自然の家に到着して、入所式(はじめのつどい)に臨みました。
 入所式では、自然の家の先生方から歓迎のお言葉をいただき、代表児童が宿泊学習での抱負をしっかり発表することができました。
 2日間、どうぞご指導よろしくお願いします。

【入所式の様子】
 

むかばき宿泊学習 出発式

 本校と寺迫小との合同によるむかばき宿泊学習に向けて、JA美々津支所で出発式を行いました。
 保護者の皆様方、早朝よりお見送りありがとうございました。

今日から2日間、宿泊学習での活動の様子について、ホームページで紹介していきます。どうぞ楽しみにしていてください。

【出発式の様子】
 

ICT活用研修

 職員研修では、ICT活用のための研修を行いました。
 今回の研修では、ICT支援員の方も講師としてお招きし、具体的で専門的な立場から研修を深めることができました。
 本年度新たに導入されましたタブレットを授業等で活用するにあたり、操作方法や基本ソフトについて、グループワークでの演習等も交えながら行いました。
 研修で学んだ基本操作やSKYMENU Cloudについて、子どもたちの学びに還元できるように、授業の中で積極的に活用していきたいです。

【研修の様子】
 

町たんけん

 2年生は、先週生活科の学習で町たんけんに出掛けました。
  この町たんけんは、校区内を歩いて探検し、地域の人々や地域に関心をもつとともに、自分の生活にかかわっていることに気付き、地域の人々や場所に親しみをもち、地域のよさに気付くことができるというねらいのもと、毎年取り組んでいる学習の1つです。。
 今回は、美々津支所、おやすみ処、雑貨&カフェ「民」、立磐神社、茶屋「たまのや」などを探検しました。2年生5名は、町を歩きながら、地域のよさについて触れることができたようです。これからも地域のいろいろなところやよさを見つけてほしいです。
【町たんけんの様子】
 
 

 

プール開き

 待ちに待ったプール開き(3・4年生)でした。2年ぶりの水泳の学習です。
 昨日まで大雨でしたが、この日を歓迎するかのように空いっぱいに晴れ渡り、絶好のプール日和となりました。
 昨年度は、感染症対策として、やむを得ず水泳の学習を見送ることになりましたが、本年度は十分な感染症対策を講じて実施する計画です。
 はじめの会では、プールでの注意を確認し、代表児童がこれからの学習の抱負を力強く発表することができました。 

昨年度、水泳の学習ができなかった分、プールいっぱいに子どもたちの笑顔が広がることだと思います。 

他の学年でも、明日以降、続々とプール開きとなります。

 

【はじめの会の様子】
 
【水泳学習の様子】


 

PTA運営員会・全員協議会

 先週、PTA運営委員会と全員協議会を開催しました。
 まずはじめに、PTA役員による運営委員会を行い、その後全員協議会を実施しました。

 全員協議会では、各部に分かれてPTA奉仕作業や立番指導、「おきよ祭り」、心肺蘇生法講習会、PTA新聞などについてご協議いただきました。その後、放送にて各部の部長さんから協議した内容について報告をしていただきました。
 保護者の皆様方、たいへんお忙しい中、全員協議会へのご出席ありがとうございました。
【PTA全員協議会の様子】
  
  
 

友達を大切に

 4年生は、学級活動の時間に「友達を大切に」という学習内容で、上手な断り方の学習をしました。「いっしょに遊ぼう」と誘われたのに、すでに別の友達と約束をしていた場合、相手に嫌な思いをさせずに、上手に断る方法について考えました。

 子どもたちが考えた上手な断り方は、「ごめんね」という『受け止め』、「別の友達と遊ぶ約束をしているから」という『理由』、「明日いっしょに遊ぼう」という『代案』でした。

 子どもたちは、上手な断り方の練習をしました。最後に子どもたちは、「やさしくあやまったり、あいてがいやなおもいをしないようにする」「ことわるときは、やさしくいってあげる」等と、これからの目標を
一人一人みんなが発表していました。

 実際に練習をして、子どもたちはみんな、相手の気持ちを考えた上手な断り方ができるようになったと思います。

【学活 友達を大切に】

美々津中校区ブロック研修

 美々津中校区の3校(美々津中、寺迫小、美々津小)により、小中9年間を見通した一貫性のある指導、児童生徒の「分かる・できる」を実現するための授業や指導の改善に資する研究を進めています。
 本年度初めての美々津中校区ブロック研修会を行いました。美々津中を会場にして、研修会では、各学級での授業参観はじめ、学習研究班と生活研究班に分かれて美々津中校区グランドデザインの確認や、各校での実践について報告するなど、班別協議を行いました。
 本校の卒業生の参観はじめ、他校の先生方と様々に意見交換することができ、たいへん充実した研修会となりました。

【授業の様子】