日誌

2022年1月の記事一覧

樹木の剪定

 先週、校門横の樹木の剪定を行いました。
 今回の作業は本校の技術員の先生一人では無理なため、美々津中学校と平岩小中学校の技術員の先生方にもお手伝いをいただいて行いました。
 校門横の樹木については、以前から電線や電話線等にかかっていて、道路に落葉もありました。そこで、技術員の先生方がチームプレーで樹木を剪定することになりました。市役所から軽トラックも借り、打ち落とした枝や葉を運び出しました。
 おかげさまで、校門周りがすっきりして、学校の看板もさらに輝いて見えるようになりました。美々津中学校と平岩小中学校の技術員の先生方、ご協力ありがとうございました。

【樹木の剪定の様子】
 

 

 

CRT(標準学力検査)

 美々津小学校では、毎年この時期にCRT(標準学力検査)を実施しています。このCRTは、学習指導要領に示された基礎的・基本的な内容の到達状況を、適切に把握できるように作成された学力検査です。

 

 教科は、国語と算数です。子どもたちは、真剣なまなざしで、みんな一生懸命がんばって解いていました。学校では、CRTの結果等を基に、子どもたち一人一人の課題を把握し、より一層学力を向上させるための手立てを講じます。本校の子どもたちの学力向上を目指して、今後も精一杯力を尽くしていきます。


【CRTに取り組む児童の様子】

一人一鉢活動

 花の成長を楽しみに観察したり、世話したりする子どもたちの様子を見かけます。
 技術員の先生より全学年で苗の植え方をご指導いただき、現在それぞれ自分の鉢で大切に育てています。
 厳しい寒さに負けず、春には満開のきれいな花を咲かせることを楽しみにしています。3月の卒業式では、全校児童で育てたこれらの花も飾る予定です。
 これからも花への水やりや花がら摘みなど愛情たっぷりに世話をして、きれいな花をたくさん咲かせたいですね。
 栽培活動を通して、植物や生き物などを大切にする心を育てていきたいです。

【栽培活動の様子】
 

 

 

なわとび練習

 3学期に入り、昼休みになわとびの練習をする子どもが増えてきました。体育委員会が、玄関前になわとび練習用のジャンプ板を出すと、なわとびを手にした子どもたちの行列がすぐにできています。
 子どもたちは、あやとびやかけ足とび、二重とび、はやぶさとびなど、学年に応じていろいろな技に挑戦しています。ジャンプ板を使わずになわとびの練習をしている子どももいますが、ジャンプ板を使って練習する子どもは技に失敗すると次の人に交代しています。
 これからもいろんなとび方にチャレンジして、運動能力と体力の向上を図っていってほしいと思います。

【昼休みのなわとび練習の様子】
 

身体計測・視力検査

 全学年の身体計測・視力検査が終了しました。
 毎回、検査前には、各学年の実態に応じて、養護助教諭から簡単な保健指導も行うようにしています。指導内容や学年の発達の段階に応じて、いつも子どもたちに分かりやすく資料等も準備していただき、ありがたいです。

  今回の主な内容は、生活習慣やメディアへの関わり方等でした。特にメデイアについては、1月13日の写真日記でも紹介しましたように、美々津中校区全体でノーメディアデーの取組を進めているところです。今後も、メディアに対する望ましい関わり方について、各家庭で話し合っていただきたいと思います。

  みんな体もぐんぐん大きく成長しているようです。検査結果については、個別に各家庭へお知らせしました。また、視力の低下傾向が見られる児童については、眼科医での受診をお知らせしますので、ご確認をよろしくお願いします。

【保健指導の様子】