学校の様子

南方小エブリデイ

修学旅行へ出発!(6年生)

新型コロナウイルスの感染拡大により、実施が危ぶまれていた修学旅行でしたが、本日無事に出発することができました。
感染リスクを下げるとともに非常時の対応を考え、行き先を県内に変更しました。主な見学先は、宮崎科学技術館・青島・鵜戸神宮・飫肥城下町・宮崎県総合博物館・フェニックス自然動物園・西都原考古博物館です。移動時間が短くなったことで、見学先を増やすことができました。
午前7時に集合し、出発式の後、3台のバスに分乗して出発しました。
どの児童も、嬉しさいっぱいといった感じで、元気に手を振っていました。
楽しい思い出がたくさんできることを願っています。
  

幼保小連絡会

市内の幼稚園・保育園・保育所の先生方においでいただき、第1回幼保小連絡会を行いました。
各園と小学校の連携を深めることで、子どもたちの健やかな成長を図る取組です。今日は約20の園から先生方においでいただき、1年生の授業参観や1年生職員との意見交換などを行いました。
1年生の子どもたちは、昨年までお世話になっていた先生方に会えるということで、朝からそわそわしていました。国語の授業では、はりきって発表したり漢字の練習をしたりする姿が見られ、成長した姿を見ていただくことができました。
  

玉ねぎを植えました(3年生)

10月21日、学校近くの畑に玉ねぎを植えました。
いろいろな体験でお世話になっている甲斐俊行さんの畑をお借りし、甲斐さんとJA延岡南方支店の皆さんのご協力を得て実施しました。植えたのは、延岡特産の「空飛ぶ新玉ねぎ」です。
2000本以上の苗を植えさせていただき、農業のたいへんさや楽しさを味わうことができました。これから、水やりなどのお世話をしながら収穫を楽しみにしたいと思います。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
本日の活動の様子を夕刊デイリー新聞社やケーブルメディアわいわいが取材してくださいました。ケーブルテレビでは、10月26日(月)18:30から112chで放送予定です(以後2時間おき)。
    

給食に宮崎牛!

10月19日の給食は、コロナウイルスに伴う県産品活用の給食でした。
最高ランクの宮崎牛を使った牛丼で、子どもたちは「おいしい、おいしい」と口に運んでいました。宮崎牛のおいしさを味わうことができたようです。

宿泊学習 無事に終了!

10月15・16日、5年生が宿泊学習を行いました。
メインの活動である「むかばき山登山」では、素晴らしい晴天に恵まれ、挑戦した全員が登頂することができました。子どもたちどうしで励まし合う姿があちこちで見られました。がんばって登った経験は、きっとこれからの人生に役立つことでしょう。
その他、食事や入浴、キャンドルの集いや宿泊など、友達と協力しながら過ごすことで、いろいろなことを学びました。
5年生のこれからの活躍が楽しみです。活動の一部を紹介します。
          

今日の給食には「うなぎ」が!!(写真は2年生)

今日の給食は、新型コロナウイルスにともなう県産物活用の献立でした。
なんと、宮崎県産のうなぎを使った「うな丼」でした。
専用のタレもついた本格的なものでした。パン皿にご飯を入れ、その上にうなぎを乗せ、タレをかけて食べます。
2年生の教室を回ったところ、とてもおいしそうにうなぎをほうばる子どもたちの様子が見られました(うなぎを初めて食べたという子も学級の半分くらいいました)。
宮崎県の農水産物の素晴らしさを感じてくれるといいなあと思います。
    

台風14号への対応について

台風14号が接近しております。明日(9日)は今のところ通常どおりの登校・授業となります。状況によっては、給食後の下校になる可能性もあります。決定次第メールにてお知らせいたします。明日の登校に影響がある場合もメールで連絡いたします。また、万が一通常の下校が困難となった場合に備え、保護者による迎えについての文書を配付しました。ただし、明日が「保護者迎え」となる可能性は低いと考えております。
また、風雨が強くなることが予想されますので、川や用水路などに近付かないことや、強風・竜巻に備えることなどをご指導ください。
r2非常時の保護者迎えについて.pdf

テレビの取材を受けました(私の夢)

MRTテレビ・ニュースNEXT(平日18:15~)の「私の夢」のコーナーの取材を受けました。
学校代表として3名の6年生が取材を受けました。それぞれが、自分の夢について立派に語りました。放送が楽しみです(放送日は未定です)。