カテゴリ:全校の行事
避難練習(地震・津波)
先日避難練習を全校一斉に行いました。
想定は、「地震発生後、津波警報が発令されるが、津波到達時刻が早く
運動場に一時避難せず、教室から、校舎3階へと避難する」というものです。
子どもたちは、先生の指示をよく聞いて、
「お・か・し・も・あ」をしっかり守って行動しました。
お・押さない
か・駆けない
し・しゃべらない
も・戻らない
あ・あわてない
繰り返し訓練して、いざというとき適切に行動できるよう
指導していきます。
左上から時計回りに、3階教室で静かに待機、誰一人しゃべりません、階段もあわてずに、早い学年は座って待ちます
想定は、「地震発生後、津波警報が発令されるが、津波到達時刻が早く
運動場に一時避難せず、教室から、校舎3階へと避難する」というものです。
子どもたちは、先生の指示をよく聞いて、
「お・か・し・も・あ」をしっかり守って行動しました。
お・押さない
か・駆けない
し・しゃべらない
も・戻らない
あ・あわてない
繰り返し訓練して、いざというとき適切に行動できるよう
指導していきます。
左上から時計回りに、3階教室で静かに待機、誰一人しゃべりません、階段もあわてずに、早い学年は座って待ちます
持久走月間
11月7日から12月9日は持久走月間です。
朝のプレイタイムで、運動場を走ります。
1周走るごとに持久走カードのマスを塗っていきますので、
「今日は〇週走った!」などと友達同士で会話しながら
意欲を高めているようです。
進んで運動に取り組んだり、
自分のめあてに向かって粘り強く運動する態度を
育てるのがねらいです。
これを機会に親子で取り組むのもよいかもしれませんね。
左上から時計回りに:せんだんの下を元気に走る子どもたち、初めての1年生も元気!
インターバルを取って時々歩きます、準備運動
朝のプレイタイムで、運動場を走ります。
1周走るごとに持久走カードのマスを塗っていきますので、
「今日は〇週走った!」などと友達同士で会話しながら
意欲を高めているようです。
進んで運動に取り組んだり、
自分のめあてに向かって粘り強く運動する態度を
育てるのがねらいです。
これを機会に親子で取り組むのもよいかもしれませんね。
左上から時計回りに:せんだんの下を元気に走る子どもたち、初めての1年生も元気!
インターバルを取って時々歩きます、準備運動
記名の日
先週11月2日(水)は「記名の日」として、
全校児童が自分の持ち物に名前が書いてあるか
一斉に確かめ、記名をしました。
学校では、毎日「落とし物」がたくさん出ます。
子どもですから、無理もないことですね。
そんなときに記名がしてないと、ほぼ返ってきません。
記名のない落とし物が増えると、落とし物の数は
おびただしく増えていきます。本人も困ります。
学校生活を秩序立てるとともに、物を大切にする心を育てる
「記名の日」の取組です。
全校児童が自分の持ち物に名前が書いてあるか
一斉に確かめ、記名をしました。
学校では、毎日「落とし物」がたくさん出ます。
子どもですから、無理もないことですね。
そんなときに記名がしてないと、ほぼ返ってきません。
記名のない落とし物が増えると、落とし物の数は
おびただしく増えていきます。本人も困ります。
学校生活を秩序立てるとともに、物を大切にする心を育てる
「記名の日」の取組です。
西階幼稚園運動会
8日(土)は西階幼稚園の運動会でした。
我が子の大きな成長に、感涙のお父さんお母さん。
号泣のおじいちゃん、おばあちゃん・・・。
頑張っている子どもの姿に元気をもらった一日でした。
小学生ボランティアも大活躍・・・。頼もしかったですよ!
左上から時計回りに、かけっこ、自分たちで後片付け、親子リレー、ダンス
左上から時計回りに、リレー、玉入れ、組体操、バルーン
【小学生ボランティア】左上から時計回りに、打合せ、景品渡し、小学生徒走、団技後片付け
我が子の大きな成長に、感涙のお父さんお母さん。
号泣のおじいちゃん、おばあちゃん・・・。
頑張っている子どもの姿に元気をもらった一日でした。
小学生ボランティアも大活躍・・・。頼もしかったですよ!
左上から時計回りに、かけっこ、自分たちで後片付け、親子リレー、ダンス
左上から時計回りに、リレー、玉入れ、組体操、バルーン
【小学生ボランティア】左上から時計回りに、打合せ、景品渡し、小学生徒走、団技後片付け
さあ、次は幼稚園!
西階幼稚園の運動会は10月8日(土)です。
練習も佳境に入ってきました。
運動場での練習の様子。
窓から小学生が応援していましたよ。
練習も佳境に入ってきました。
運動場での練習の様子。
窓から小学生が応援していましたよ。