2021年12月の記事一覧
オンラインでつないで
12月9日(木)5年生では、現在、入院している児童の部屋と教室をオンラインでつないで算数の授業を行ってみました。保護者の方の端末から児童の学校のアカウントでログインしてもらい、GoogleMeetで授業に参加できるようにしました。子どもたちは画面越しに会えて話せて、とてもうれしそうでした。
花いっぱい運動
12月8日(水)今週はいい天気が続いています。今朝は少し風が強いですが、たくさんの6年生が外に出て落ち葉や枝集めなどのボランティア活動をがんばってくれています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/713/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/714/medium)
7日(火)までが花の苗植え期間だったのですが、各学級の子どもたち、先生方が作業を進めてくれました。正門前の学校花壇もいつの間にか植え替えがされています。いつもお世話をしてくださる学校評議員さんのおかげだと思います。これからの花の成長が楽しみです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/715/medium)
7日(火)までが花の苗植え期間だったのですが、各学級の子どもたち、先生方が作業を進めてくれました。正門前の学校花壇もいつの間にか植え替えがされています。いつもお世話をしてくださる学校評議員さんのおかげだと思います。これからの花の成長が楽しみです。
PTA夜間歩行(歩こう会)がありました
12月3日(金)19:00からPTA生活指導部主催の夜間歩行(歩こう会)が行われました。2年ぶりの開催で50組を超える親子が参加してくれました。真っ暗な田んぼの中を懐中電灯を照らしながら進み、川の堤防を通り、最後はイルミネーションがきれいに輝く通りを楽しみながら、およそ1時間30分かけて学校にゴールしました。事前に「校長先生は何歩でゴールするでしょう?」という予想クイズが出されていて、近かった6名の子どもたちが賞品をゲットしました。ちなみに9085歩でした。参加してくださった保護者の皆さんと子どもたち、そしてPTA役員の皆様、お疲れ様でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/706/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/707/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/708/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/709/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/710/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/711/medium)
県大会3位おめでとうございます
11月27、28日両日に行われた「HottoMotto杯第30回UMK宮崎県小学生バレーボール大会」において、本校児童が所属する”東海東少女バレーボールクラブ”が見事3位の優秀な成績を収めました。おめでとうございます。12月末に沖縄で行われる九州大会での健闘を祈ります。
家庭科調理実習:6年
12月2日(木)2~4校時、6年1組が家庭科室で調理実習に取り組んでいました。「献立を工夫して」という単元で「いためる」を生かした調理に挑戦していました。各グループ、出来映えはどうだったのでしょうか??県内ではコロナが沈静化しているこのタイミングで実施できてよかったです。明日は6年2組が調理実習を行います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/697/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/698/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/699/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/700/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/701/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/702/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/703/medium)
12月の全校朝会
12月2日(木)全校朝会を久しぶりに体育館で行いました。体育館に全校児童が集まったのは4月の始業式以来です。はじめに校長が延岡ゆかりの国民的歌人、若山牧水とその短歌についての話をしました。そのあと、担当から人権や12月の目標である「あたたかい言葉をつかおう」について話がありました。寒い時間帯でしたが、しっかりと話を聞いている姿が見られました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/695/medium)
12月になりました
12月1日(水)早いもので12月になりました。今年も残すところあと1ヶ月、1日1日を大切にしていきたいと思います。
朝、寒くなってきましたが、そんな中でも6年生は登校後、ボランティア活動に取り組んでくれています。落ち葉がたくさんのこの時期、6年生のおかげで学校周りがきれいになっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/690/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/691/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/692/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1728/wysiwyg/image/download/1/693/medium)
朝、寒くなってきましたが、そんな中でも6年生は登校後、ボランティア活動に取り組んでくれています。落ち葉がたくさんのこの時期、6年生のおかげで学校周りがきれいになっています。