日誌

学校の様子

全校朝会(11月)

 月日の経つのは早いもので・・・

 今日から、11月です。

 「霜月」といわれるだけあって、秋から冬へと変わっていく季節がやってきました。

 来週から、寒くなる予報も出ています。子どもたちの体調面に十分気を付けていきたいと思います。

 では、月初め恒例・・

 全校朝会の様子をお届けします。

【校長の話。11月月目標「すすんで体を動かし、自分の体を強くしよう」について】

【11月15日(金)に開催される「校内駅伝大会」に向けて、走る楽しさについて伝えていきました。】

【養護教諭の話。心も体もほぐしてくれるストレッチについて・・】

やってみよう!!

【肩・・。ぐるぐる~】

【気持ちいい~喜ぶ・デレ

【足も~】

【ハムストリングを伸ばしま~す!ちょっと、痛きもちいい~!?我慢最後に・・】

【深呼吸~。では、みなさん、今月も元気いっぱい頑張っていきましょう!!】

0

HAPPY Halloween!!

 10月31日(木)、ちまたは・・・

ハロウィンでおおにぎわいですね・・】

 上組小でも・・

 外国語の時間、テーマは「Halloween」。

 では、10月29日(火)に行われた授業の様子をのぞいてみましょう。

【ALTのエミリー先生と・・】

【ハロウィンの歴史・文化や・・】

【ハロウィンのイベントについてネイティブイングリッシュで学習】

【エミリー先生を探せ!!眼鏡

 そして、一人一人に・・

【「TRICK OR TREAT!!笑う】 

 お菓子はもらえなかったけど、(いたずらもされなかったけど・・苦笑いとっても楽しい活動が続きます。

 最後は・・

【目隠しして・・】

pumpkin 福笑い!!笑う

 さぁ、みなさん笑ってください!!

ちょい悪風・・】

SO CUTE!ハート

GOOD JOB!!では、みなさんご一緒に・・】

Happy Halloween!!笑う

0

体育実技研修会(10/30)

 町教育文化祭が終わったばかりの上組小の先生たち・・

 まだまだ、子どもたちのために頑張ります!

 今度は、体育の実技研修会に全力で取り組みました。

【放課後の体育館。実技の講師は、はるばる延岡の土々呂中から来ていただいた体育専門の先生です。(体育振興指導員)】

【まずはハードル走の指導法について・・】

【ミニハードルをリズムよく跳ぶコツを教わりました。その他・・】

跳び箱運動マット運動、専門の先生から、子どもたちが意欲的に取り組み、技能を向上させるためのたくさんの助言をいただきました。】

 11月に5回、この体育振興指導員の方に、実際に上組小の子どもたちに体育指導をしていただきます。

 上組っ子たちが、もっともっと体育好きになり、技能が向上していくことを楽しみにしています。

0

今日のおいしい給食(10/30)

【今日のメニュー給食・食事

〇 麦ごはん、牛乳

〇 なめこの味噌汁

〇 大豆の磯煮

 今日は、給食メニューに欠かせない・・

 牛乳のお話です。

 牛乳といえば、カルシウム!というのは有名ですね。でも、カルシウムだけではありません。タンパク質、脂質、ビタミンも豊富に含まれています。

 学校だけでなく、牛乳をしっかり飲んで・・・

【「じょうぶな、たくましい筋肉をつけるのじゃぞ!」ほくそ笑む・ニヤリ

~4年生が理科で学習している、通称アダム君より~

0

町教育文化祭小・中学生発表会②

 他校の児童・生徒のみなさんも、学校の特色が表れた素敵な発表でした。

【三ケ所小学校。合唱「カイト」、合奏「風になりたい」】

【坂本小。合唱「ぼくらの日々」、合奏「ミッキーマウスマーチ」】

【鞍岡小。鼓笛「2024 鞍岡小メドレー」】

【五ヶ瀬中学校】

【五ヶ瀬中等教育学校】

【全中学生合唱「大地讃讃頌」(だいちさんしょう)】

 コロナ禍を経て、昨年度復活したこの教育文化祭。

 今年度も五ヶ瀬町の学校の文化交流を深める上で、とても素敵な発表会となりました。ぜひ、これからもずっと残ってほしいと感じました。

 最後に、指導していただいた先生方、本当にお疲れさまでした。感動をたくさんいただきました。

 また、会場を提供していただいた五ヶ瀬中等学校様、運営をしていただいた関係者の皆様、誠にありがとうございました。

~令和6年度町教育文化祭小・中学校発表会「完」

0

町教育文化祭小・中学生発表会

 お待たせしました。

 五ヶ瀬町教育文化祭小・中学生発表会の様子をお届けします。

【会場には、たくさんの保護者や地域の皆様が足を運んでくださいました。さすがの上組っ子たちも、さぞ緊張していることでしょう・・・!?衝撃・ガーン

【そうでも・・】

【ないか・・苦笑い(でも、内心はすごく緊張していたようです。)】

 では、プログラム1番・・

【小学生全員による合唱「あの青い空のように」】

 一気に音楽会のムードにしてくれる、素直で元気な歌声が響きました。

 そして、学校の部トップバッターは・・

【我が上組小です!】

【曲紹介(6年生)】

【全校合唱「ぼくのひこうき」】

【よく口が開いています。二部合唱で難しいのですが、上組っ子らしい元気な歌声を聞いていただきました。】

【全校合奏「ロトのテーマ」】

12人の勇者たちと・・】

先生たちとの気持ちのあった素敵な演奏ができました。】

 これまで音楽の時間だけでなく、昼休みも使って練習してきた子どもたち(と職員)、本当に心に響く発表ができたと思います。

 本当にお疲れさまでした。

(演奏後は・・)

「終わった~~!」興奮・ヤッター!

 頑張ったから味わえる達成感、充実感を味わうことのできた上組っ子たち(と職員)でした。

*次回・・

 他の学校の発表の様子もお伝えします

0

今日のおいしい給食(10/29)

【今日のメニュー給食・食事

〇 麦ごはん、牛乳

〇 ハヤシライス

〇 グリーンサラダ

 今日のメインディッシュは・・

「ハヤシさんがつくった・・」「ハヤシさんがいつも食べていた・・」「ハッシュドビーフがなまった・・」

 諸説ある・・

ハヤシライス

 きのこ、グリーンピース、牛肉・・栄養たっぷり!

 お昼からも頑張ります!

 そうです、お昼からは・・

町教育文化祭です!】

 子どもたちの活躍の様子を、終了後、特集でお届けしていきます。

0

児童の作文がラジオから流れます

 児童の作文が、MRTラジオ「私たちの作文」で放送されます。

〇 児童名 5年生 宮﨑 一翠(ひとみ)さん

〇 題名「2学期にがんばりたいこと」

〇 放送日 10月31日(木) 16:50から

  * 再放送 11月7日(木) AM5:00から

0

ザ☆チャレンジ!(10/25)

 10月25日(金)、2つの体験活動が行われました。(出張で留守にしていたので写真を中心にお届けします。)

 まずは・・

 子どもたちの体験活動、「旅する美術館~創作活動編~」です。

県立美術館から2名の方に来ていただき、子どもたちに作ることの喜びを教えていただきました。】

感光紙の上にいろいろな形のものを置いていき・・】

アイロンをかけるとあら不思議・・】

【世界に一つの写し絵完成です!(アップの写真がなく残念!)

 続いては・・

保護者の番です!】

【子どもたち、先生に見送られて・・】

しゅっぱ~~つ!!笑う向かった先は・・】

【「フードパル熊本」】

ソーセージ作りにチャレンジです!】

【う~~~ん、なんか楽しそう!】

 親も子も(先生も)、楽しくチャレンジできたようです。めでたし、めでたし・・にっこり

0