トップページ

学校からのお知らせ

【2月5日】本日の学校の様子‼

 今日の3年生は、宮崎県立高等学校推薦・連携型入学者選抜検査を受検しました。受検をした生徒はもちろん、学校で学習に取り組んだ3年生も、一生懸命取り組んでくれました‼将来へつながる大きな一歩を確実に踏み出してくれると考えています‼


★∞~15の春を笑顔で迎える~★(中学3年生の一日または一年間の感想を掲載‼)

1組 N・Aさん『今日は推薦・連携型入試の日でした。私立組、一般入試の人は、学校で学習をしました。1,2組合同、3、4組合同だったので、新鮮でした。』

【みんなへ】今日が入試だった人、お疲れ様‼まだ、一般入試が残っているので、そこまでみんなで協力して頑張ろう‼

【家族へ】今まで育ててくれてありがとう‼これからもたくさん迷惑をかけると思うけど、よろしくお願いします‼

2組 T・Rさん『今日は受検のために欠席している人が多く困りました。ですが、あまり話したことのない人たちとたくさん会話できてうれしかったです。2時間目は、1組と2組、3組と4組で漢字の勝負をしました。とても楽しかったです。』

【みんなへ】諦めず、コツコツと努力してください。最後まで応援しています‼

【家族へ】個性のある私を15年間育ててくれてありがとう。国スポと高校生活を頑張っていきます。残り3年間よろしくお願いします‼

3組 S・Rさん『今日は福島高校の入試の日で、人数が少なかったですが、みんないつも通りにぎやかで充実した1日を過ごせていました。3時間目には、3年生で卒業式に向け歌を練習しました。みんなと笑って卒業できるように、残り時間も楽しみたいです‼』

【みんなへ】受検で、緊張して不安な人は、リラックスして「自分ならできる」と自信をもって今までやってきたことを出し切って下さい‼応援しています。

【家族へ】15年間育ててくれてありがとうございます。高校で少しずつ恩返ししていくので、少し休んで下さい。これからも迷惑をかけるけど、サポートの方、よろしくお願いします‼