串間市立串間中学校の公式ページです
串間市立串間中学校の公式ページです
学校からのお知らせ
【2月3日】週末の様子とくしま支えた隊の挨拶運動実施‼
2日に吹奏楽部は、小林市でウインターカップに出場しました‼今年度、串間市の祭や各小学校の催し等に数多く参加した経験が発揮でき、多くの学校が集まる中でも、堂々と演奏する姿が見られ、大変誇らしく、とてもよい演奏だったと思います‼
本日早朝より、くしま支え隊やPTA生徒指導部及び執行部の方々による挨拶運動を行っていただきました。地域の方々から大きな声で挨拶をしてもらい、生徒も元気をもらっているように感じました‼
★∞~15の春を笑顔で迎える~★(中学3年生の一日または一年間の感想を掲載‼)
2組 K・Aさん『理科の授業中に、地球温暖化に関するカルタをしました。とても勉強になるし、面白かったです‼』
【みんなへ】みんな最後まで諦めずに全力を尽くして頑張って下さい‼
【家族へ】今まで育ててくれてありがとう‼たくさん学校での悩みや相談を聞いてくれてうれしかったです。本当に感謝してもしきれないです。これからもたくさん迷惑をかけると思うけど、仲良く楽しんでいきましょう‼
2組 K・Rさん『今日は保体でした。3㎞くらい走って大変でした☹音楽の歌は楽しかったです。「虹」の迫力がすごいので、卒業式は楽しみにしておいてください‼』
【みんなへ】みんな受かって、笑顔で15の春を迎えましょう‼
【家族へ】頑張ります‼置かれたところで、大きな花を咲かせます‼
3組 K・Sさん『今日は、保体がありました。20分走りきりました。きつかったです‼』
【みんなへ】入試に向けてお互い頑張ろう‼
【家族へ】いつもありがとう。高校でもよろしく‼
3組 K・Sさん『クラスメイトや他のクラスの人たちが明るくてとてもいい一日だった。』
【みんなへ】県立入試の人たちは頑張って下さい‼応援しています。
【家族へ】自分の入試の相談にのってくれてありがとう‼これからもよろしくお願いします‼
4組 S・Sさん『今日は5教科がありました。いつも5教科で大変ですが、自分のためになる勉強なので、日々頑張っています。残り2日なので、自分の力を発揮して頑張りたいです‼』
【みんなへ】残り2日なので勉強をしっかりして、本番では自分の良いところを発揮していきましょう。
【家族へ】毎日、いろいろと相談にのってくれてありがとう‼これからもよろしくお願いします。
【1月31日】2年生が立志式の練習を行いました‼
本日の午後に、2年生は、来週7日に実施する立志式の練習を行いました。一人一人の色紙紹介や校歌の練習を行いました。本番までに、更に成長した姿を見せてくれると思いますので、多くの方々の参加をお待ちしております。
★∞~15の春を笑顔で迎える~★(中学3年生の一日または一年間の感想を掲載‼)
4組 S・Mさん『今日は音楽がありました。出来はまだまだですが、卒業式に心に響くような合唱をみなさんに届けたいです‼』
【みんなへ】入試が終わった人、終わっていない人も最後まで勉強頑張れ~‼全員志望校合格‼
【家族へ】15年間支えてくれてありがとう。卒業式には、成長した姿が見せられるようにするので、楽しみにしててね。これからもよろしくお願いします‼
1組 D・Kさん『保体で、20分走ったら疲れました‼理科のカルタ形式の学習が楽しかった‼』
【みんなへ】受験頑張れ‼合格したら高校生活を楽しんでね‼
【家族へ】私をここまでよく育ててくれてありがとうございます。口うるさいなって思うこともあるけど、これからもよろしくね‼
【1月30日】1年生で調理実習を行いました‼
一年生の家庭科の授業で、調理実習を行いました。家庭でお手伝いをしているからなのか、慣れた手つきで調理を進める生徒がいたり、慣れないながらも一生懸命取り組む生徒がいたりと、互いに協力しながら調理を進める姿が印象的でした‼
★∞~15の春を笑顔で迎える~★(中学3年生の一日または一年間の感想を掲載‼)
1組 S・Kさん『今日は6時間目の美術で、卒業制作のオルゴールを作りました。自分の思い出に残るようなものにしたいです。』
【みんなへ】受検が近づいてきたね~‼あと少し努力を続けて頑張ろう‼
【家族へ】いつもありがとう。これからも迷惑かけるかもだけど、よろしくお願いします‼
2組 K・Aさん『昼休みに、名前当てクイズをしました。意外に難しくて楽しかったです‼』
【みんなへ】まだ、受検が終わっていない人たちは、後もう少しで入試なので勉強を頑張りましょう‼
【家族へ】いつも自分を楽しませてくれてありがとう。みんなのおかげでストレスが吹っ飛びま~す‼
【1月29日】学校の様子‼
今日は、用事があり市内の小学校を訪れる機会がありました。小学校の校庭を見ると、本校の生徒が数人で野球をしていました。とても寒い中ではありましたが、生徒たちの間には、暖かな空気が流れているように感じ、大変うれしい気持ちになりました。さて、本日も3年生一人一人の個性あふれる感想を掲載いたします‼
★∞~15の春を笑顔で迎える~★(中学3年生の一日または一年間の感想を掲載‼)
2組 K・Iさん『今日は、どの授業にも集中して取り組むことができていました。』
【みんなへ】第一志望の高校に受かるよう、勉強をがんばろう‼
【家族へ】将来必ず恩返しをするので、これからも応援よろしくお願いいたします‼
3組 K・Gさん『今日は、二時間目に保健体育がありました。みんな一生懸命走っていました。』
【みんなへ】みんな受験に向けて頑張ろう‼
【家族へ】お母さん、いつもありがとう‼
4組 K・Hさん『串間中学校は、生徒会を中心として、にぎやかで活気のある学校です。3年生の想いを引き継ぎ、1・2年生も一生懸命頑張っています‼』
【みんなへ】受験会場に行ったら、まず友達を見つける。友達がいるだけで不安がなくなります。休み時間は友達と話した方が良いです。受験頑張って下さい。
【家族へ】お母さんへ‼ これまで、自分は、一度も生活面でつらいと思ったことはありません。どうでもいいことでも笑ってくれたり、出かけてくれたり、本当に感謝しています。今までかけてくれた愛情とお金は、10年後に必ず返します‼
【1月28日】学校の様子‼
寒さが厳しさを増した今日でしたが、学校では、保健体育の授業で、屋外を元気良く走る生徒の姿が見られていました‼本日は、連日掲載しております3年生のメッセージを掲載いたします。
★∞~15の春を笑顔で迎える~★(中学3年生の一日または一年間の感想を掲載‼)
1組 S・Yさん『体育館で卒業式の歌の練習をしました。最後に、最高の歌が歌えるように頑張りたい‼』
【みんなへ】〇〇高校に続き、続々と入試が始まってきました。みんな、受験を頑張ろう‼
【家族へ】いつもお仕事も家事もしてくれてありがとう‼これからもよろしく‼
2組 K・Tさん『今日楽しかったことは、社会の授業で、一問一答の問題を出し合ったことです。』
【みんなへ】みんな、もう受験が始まりました。後悔はしていないですか?ゲームをしている場合じゃありません‼勉強をしてください‼
【家族へ】今まで育ててくれてありがとうございます。高校生になって自立します‼お母さんも健康で頑張ってね‼
4組 K・Mさん『今日は音楽がありました。卒業式にみんなを感動させるような合唱ができるように頑張りたいです。』
【みんなへ】県立入試まで、あと一週間になりました。この一週間、本気で勉強して、合格しましょう‼
【家族へ】いつもいろいろな面でサポートしてくれてありがとう‼これからもよろしくお願いいたします‼
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方8607番地
FAX 0987-72-3669
本Webページの著作権は、串間中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |