日誌
2022年9月の記事一覧
生徒会役員改選に伴う選挙運動が始まりました。
生徒会役員の立会演説会・選挙が9月9日に実施されるのに伴い、選挙運動が行われています。朝のあいさつ運動やお昼の放送で、候補者たちが元気に活動しています。
第2回PTA親子奉仕作業で校内がきれいになりました!
8月28日(日)は、朝の6時から8時までPTAや生徒たちで奉仕作業に取り組みました。主に校内の除草作業を行いました。夏休みの間に草が伸び放題でしたが、皆さんのお陰で校内がすっきりしました。ご協力ありがとうございました。
2学期が始まりました。
8月26日(金)は、2学期の始業式を行いました。まだ暑さが厳しかったり、新型コロナウィルス感染の状況は相変わらず多かったりしていたので技術室と各教室をオンラインで繋ぎました。生徒代表の発表では、1年生が、学級役員として正しいことを言えるようにすることや友情を深めながら文化発表会の準備に取り組んでいくこと。3年生は、容儀を正し受験生としての意識を高めること。また、スマホの使用を見直して生活リズムを整えること。生徒会代表は、ボランティア活動にも積極的に取り組むことなどを述べてくれました。その後は、各学級で課題の提出を行い、第1日目は終了しました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 2 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
6
3
7
3
7
都城市立庄内中学校