学校の様子
学校の様子「生徒会役員改選」
24日(金)、生徒会役員改選に伴う選挙が行われました。
14日(火)に選挙ポスターが掲示され、朝のあいさつ運動、給食時間の放送演説とこれまでに選挙活動を行ってきました。
12名の立候補者は、応援演説者とともに最後の意気込みを発表していましたが、三松中学校を良くしたい!という思いが伝わる演説でした。
選挙管理委員の皆さん、事前準備をはじめ、当日の運営まで大変お疲れ様でした。
投票結果を受けた新生徒会体制については、後日紹介いたします。
学校の様子「学年弁論大会」
22日(水)に、学年弁論大会が行われました。
運営は学習委員会が行い、準備や片付けはもちろん、会の進行も担ってくれました。
学年弁論大会は、夏休みの課題として書いた全員の意見文の中から、文化発表会で学年代表として発表者を決めるためのものです。各学年とも各学級から2名選出され、合計4名の生徒が自ら選択したテーマに対する意見、対応策等を発表していました。全代表者は以下の12名です。
1年生 田村胡実 松吉このは 戸髙由貴 春田珠空
2年生 上田來叶 崎山仁奈 髙野由衣 中窪凜生
3年生 宇藤龍星 髙佐みのり 馬場 優 松本聖桜
誰が発表者になるのでしょうか?本番の発表が楽しみです。
学校の様子「西諸地区秋季体育大会壮行式」
西諸地区秋季体育大会の壮行式が21日(火)に行われました。
各主将一同、新体制になって初めての大会であることを述べていました。
校長先生から、「新チームのカラーを発揮してほしい!コロナ禍で限られた練習時間でいかに心身共に充実した練習ができるか、今できることはないか考えた練習を。そして、本番では大きな自信をもって三松魂を発揮してほしい」とお話がありました。
在校生代表として、3年生の津奈木 美咲さんが「ぜひ、みなさん一人一人がパフォーマンスを十分に発揮し、満足感や達成感が得られるよう、私達在校生も学校からエールを送り続けます!」と激励の言葉をかけていました。
まだまだ、いろいろな制限がある中での大会となりますが、今まで支えてくださった方々に感謝して、精一杯自分たちのプレーをしてきてください。健闘を祈ります。
学校の様子【小林市未来予想図(第3学年)】
3年生では、自分たちの住む小林市の将来を考える「小林市未来予想図~みんなで考える持続可能な未来の小林市のくらし~」の学習に取り組んでいます。まずは小林市の現状や課題を考え、小林市の取組を調査しながら、自分たちなりの考えをまとめていきます。
本日は、「小林まちづくり株式会社」総括部長の木村洋文さんにお越しいただきました。
ご本人のこれまでの経験を踏まえ、小林市の課題や良さ、資源等について話をしていただきました。SDGs(持続可能な開発目標)を発表するためのヒントをたくさんいただきました。
今後、各班で考えた取組や目標を文化発表会で発表します。
学校の様子【差別・偏見をなくしていくことを考える道徳の授業】
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、「感染症に対する不安」や「感染者やワクチン未接種の人などへの差別や偏見」などが社会問題となっています。小林市内の小中学校でも、感染予防に努めながら、この感染症には誰もがかかる可能性があることを踏まえ、身近な誰かが感染してしまった時の事を考えた対応も必要となってきています。
そこで本日(9月15日・水)、本校では、道徳の授業において、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見について考える授業を実施しました。
市教育委員会からの保護者宛文書を配付しております。授業資料やお子様の授業を受けての感想が書かれてあります。ご確認ください。学校でも、今回の授業をはじめ継続して指導していきますが、ご家庭でも子どもたちが感染症への正しい理解のもとに適切に行動できるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
なお、QRコード(文書内添付)にて感想やご意見等へのご回答をお願いいたします。
学校の様子【令和3年度第75回体育大会が行われました】
9月11日(土)に 第75回体育大会が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策ということで、午前中のみの開催ではありましたが、子どもたちの姿からは、規模縮小など問題ではないと言わんばかりの充実した頑張りを見せてくれたと思います。まさに、開会式の津奈木美咲生徒会長からのあいさつにあったように、「これまでの体育大会と変わらない、いや、これまで以上の体育大会にできる」ということを全校生徒で証明してくれました。
保護者の皆様には、制約がある中で早朝より参観していただき、子どもたちへの心温まる応援をありがとうございました。
また、PTA本部役員や保健体育委員、おやじ学級をはじめとした運営委員の皆様には、駐車場の草刈りや当日朝の対応等にご協力いただきました。さらに、平成7年度に本校を卒業された厄払いの会の皆様には、厄払い記念として、花火の打ち上げや金一封の善意を頂戴しました。たくさんの皆様、ご協力を本当にありがとうございました。
学校の様子「NHK報道局(給食時間の様子を撮影)」
9月3日(金)、給食の時間にNHK報道局の方が来られ、給食の様子を撮影しました。
本日、小林市特産のピオーネが給食で提供されました。これは、学校給食で市内特産のぶどうなどの農産物を提供し、新型コロナウイルス感染拡大により消費が落ち込んでいる農産物の消費を後押ししようと「小林市地産地消推進協議会」からの補助金で実施されるものです。おいしくいただく様子を撮影していただきました。
NHKでのテレビ放送予定は、9月6日(月)12時及び18時からのニュースです。楽しみです。
学校の様子「体育大会全体練習スタート」
8月30日(月)、体育大会の全体練習がスタートしました。
スローガン「 翔る一瞬 勝ちとれ栄冠 残せ青春の思い出 」のもと、実行委員長の前野有希奈さん、副実行委員長の山口豊鳳を中心に、練習の企画運営にも生徒が積極的に取り組んでおります。
コロナ感染症予防や熱中症対策を取りながらの練習になりますが、体育大会へ取り組む過程をいかに思い出として残せるか!みんなでチャレンジです。躍動感あふれる活躍を大いに期待しています。
学校の様子【1学期後半が8月25日(水)から始まりました】
1学期後半が8月25日(水)から始まりました。授業開始日の全校集会は、オンラインで行いました。
校長先生からは、「夏休み期間を通じて、大きな事故、事件の報告もなく、今日、元気なみなさんと再会することができていること、本当に嬉しく思います。」とありました。そして、東京オリンピック・新型コロナウイルス感染対策についての話がありました。(コロナ感染症予防対策:トップページ掲載)
その他、表彰・各先生(生徒指導・学習指導・保健体育指導)からの話・転入生の紹介がありました。
本日は、「学校通信」並びに、コロナ感染症の感染予防の協力に係る文書(本校・県教育委員会)を配付しております。内容を確認していただき、ご家庭でのご指導もお願いします。
~オンライン集会の様子です~
学校の様子「登校日」
8月6日(金)は登校日でした。本日は、全校集会・表彰、平和学習を行いました。
全校集会では、校長先生 毛上先生からお話がありました。毛上先生からは、自転車マナー違反についての話がありました。一旦停止違反や点字ブロック上への駐車による事故や事故になりかけた事例が校区内でも増えているとの事です。ご家庭でも指導をお願いいたします。
また、平和学習は平澤先生によるオンライン講義で行なわれました。本日は広島原爆の日です。最大の人権侵害である戦争の学習を通して、「命の尊さ」や「互いの違いを認め合うことの大切さ」「平和な社会を築く心」を学びました。
~本日の様子~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 3 | 29 2 | 30 3 | 31 2 | 1 4 | 2 1 |
3   | 4   | 5 4 | 6 4 | 7 3 | 8 3 | 9   |
10 2 | 11   | 12   | 13 3 | 14 2 | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23   |
24   | 25 3 | 26 2 | 27 3 | 28 5 | 29 2 | 30   |
〒886-0003
宮崎県小林市堤2331番地3
TEL:(0984)23-3614
E-mail:4407jc@miyazaki-c.ed.jp