日誌

学校からのお知らせ

九州北部豪雨募金活動

 福岡県の朝倉市をはじめ大分県の日田市など甚大な被害を受けた九州北部豪雨では、今なお復旧作業が思うように進まず、多くの方々が避難生活を余儀なくされていることをうけ、本校でも募金活動(約1週間)を実施しました。
 その結果、小学部:11822円、中学部:5500円、職員:9046円、計26368円が集まり、本日、宮崎県PTA連合会の方に送金しました。ご協力ありがとうございました。

ものづくり体験(3年)~9/15(金)

 宮崎県職業能力開発協会の事業の1つである「授業等へのマイスター派遣」に今年も応募して、本年度は3年生対象に印章彫刻(印鑑づくり)に挑戦することになり、わざわざ宮崎市の方からマイスターの方に来ていただいて、指導をしていただきました。材料や道具を準備していただき、わかりやすく丁寧に教えていただきました。とっても細かい作業で難しそうでしたが、生徒たちは黙々と彫っていました。お忙しい中、わざわざ指導していただいた印章彫刻マイスターの馬仁田さん、岩切さん、そして職業能力開発協会の有村さん、ありがとうございました。

【生徒感想文~加治佐未来さん】
 今日はお忙しい中、ものづくり体験ではんこの作り方を教えていただきありがとうございました。私は、はんこをどんな風に作るのか知らなくて、実際体験してみてはんこづくりの大変さがわかりました。はんこは、メソポタミア文明から今の時代まで引き継がれていて、また、はんこの種類には、実印、銀行印、角印、役職印など多くの種類があり、わたしたちの生活の身近にあるのに、知らないことがたくさんあって深いものだと思いました。はんこに書かれている字の書式も独特で、私が知っている字じゃなくて驚きました。いつも使っている名前の文字が珍しく思い、面白いなと思いました。今日のものづくり体験で作ったはんこをこれからも大切にしていきたいと思いましす。今日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。これからもお体に気をつけてください。


 
      

還暦同窓会の皆様より寄付金をいただきました!

 9月12日(火)に還暦同窓会の代表の方々(4名)がわざわざ来てくださり、本校に寄付金を贈呈していただきました。学校にとっては、ただただありがたいばかりで、施設充実や子どもに還元できる形で有効活用させていただきたいと思います。本当にありがとうございました!
        【還暦同窓会の代表の皆様】

PTA親子奉仕作業~9/3(日)

 本年度2回目になるPTA親子奉仕作業を9月3日(日)の7:00から実施しました。本年度から、地区割りでやってもらうことになって、今回は、中上江、西上江、白鳥、末永の地区の方々で作業をしてもらいました。雑草が伸びに伸びた状態で、大変でしたが、重機なども使って効率よく作業ができ、大変きれいになりました。参加してくださった保護者の皆さん、児童生徒のみんな、本当にありがとうございました。

中体連九州出場!!~新体操部、相撲部(臨時)

 久々の更新となりましたが、長かった夏休みもあっという間に過ぎてしまい、今日から1学期後半のスタートです。みんな。夏休みの課題を終わらせるのに四苦八苦しているようでした。数名体調を崩している生徒もいて少し心配です。
 中学生にとっては、夏休みは部活一色といっても過言ではないと思うのですが、本校の生徒たちも部活まみれの夏休みを過ごしたようでした。生徒はもちろん、保護者の皆様、指導される顧問の先生方も暑い中大変だったことと思います。本当にお疲れ様でした。
 それでは、部活動ごとに、夏休みの活動を簡単にまとめてみたいと思います。

 相撲部~野球部の3年は、中体連の夏の地区予選で敗退した後、相撲部を結成し、
     飯野コミセンの横の相撲道場に毎週練習に行き、相撲の基礎をみっちり教
     えてもらい、中体連の県大会に出場し、見事九州大会出場(沖縄)を果たし
     ました。九州大会ではどこも強く予選敗退でしたが、野球とは違うスポー
     ツをすることにより、またひとまわり成長できたのではないかと思います。
 
 野球部~1,2年生は初心者が半数を占めることもあり、基礎練習の反復に打ち込
     みました。そして、8/12に行われた川上哲治杯では、見事初勝利を飾
     ることができました。
 
 新体操部~県大会では、宿敵小林に敗れて2位でした。その後、全国大会につなが 
      る、かささぎ杯(佐賀)では6位、そして、リベンジを期した中体連九州大
      会(沖縄)では3位に輝きました。いずれも満足のいく結果ではなかったよ
      うですが、夏休み中、この2つの大きな大会に向けて、がんばりました。
 
 バレー部~夏の地区予選は1・2年生チームで臨み、健闘はしたものの全敗に終わ
      りました。そこで、新チームでは、まず公式戦1勝を目標に、基礎練習
      を中心に校長先生に指導をいただきながら、励んできました。そして、
      小林地区リーグ戦において、念願の初勝利、そして3位(2部リーグ)の賞
      状もいただきました。今度の中体連ではさらなる飛躍を期待したいで
      す。

 ソフトテニス部~この夏、ソフトテニス部は大変でした。まず、最後の夏の県大会
         が迫った頃、部顧問の海野先生が緊急入院となり、副顧問の伊藤
         先生と外部指導者の汐満コーチで部顧問の穴を補おうとしました
         が、県大会では予選リーグ敗退となり、3年の夏が終わりまし
         た。
          新チームは3名となり、しかも初心者でちょっと寂しいスター
         トの中、またもや部顧問の海野先生が入院し、伊藤先生と汐満コ
         ーチの指導の中、地道に練習に励みました。夏休み後半になり、
         海野先生も復帰され、今度の秋の中体連で1勝できるように日々
         練習に頑張っています。

        <新体操部~九州大会(沖縄)>





修学旅行(2・3年) 7/5(水)~7/7(金)1日目

 2,3年生が待ちに待った修学旅行に行ってきました。往復飛行機を使うことから、2泊3日で関西方面の修学旅行でした。心配されていた天候も、古川校長先生が晴れ男ということで?!ほとんど雨にも降られず、とても楽しい旅行になったようでした。
 1日目は、学校→宮崎空港→関西国際空港→大阪食文化体験→薬師寺→東大寺・奈良公園→旅館という行程でした。










企業見学(1年)~7/6(木)

 2,3年生が修学旅行にいている間に、1年生でキャリア教育の一環として、製造業関連の事業所を見学し、最先端技術を肌で感じさせたり、それを支える技能者の方々の話を直に聞くことにより、ものづくりの魅力並びに重要性や必要性を感じさせ、同時に望ましい職業観や勤労観を醸成することを目的に住友ゴム工業株式会社(都城市)、宮崎県木材利用技術センター(都城市)、南日本酪農協同株式会社(都城市)の3つを見学させていただきました。
 住友ゴム工業株式会社(都城市)はいわゆるダンロップのタイヤをつくっているところで、車のタイヤは簡単につくれるようなイメージがありましたが、とても複雑な工程を経て作られていることにびっくりしました。日本でも有数のとても大きな工場で、1600人くらいの方々が従事しているということにも驚きました。
 宮崎県木材利用技術センター(都城市)は特にスギの木のもつ特性を活かした研究をされているということで、これまた、木のもつ素晴らしさを改めて感じることができました。建物も木材が贅沢に使われていてすごかったです。
 最後に見学させていただいた南日本酪農協同株式会社(都城市)は、主に牛乳やヨーグルトを製造している会社で、毎日給食で飲んでいる牛乳はここで作られていることがわかりました。食品を扱う会社は衛生管理や品質管理を徹底されており、その大変さもわかりました。
 どの会社も、とても丁寧に説明や見学をさせていただきました。本当にありがとうございました。






 
 
 

PTAミニバレーボール大会~7/1(土)

 保護者の皆様と職員がお互いに親睦を深める、毎年恒例のPTA地区対抗ミニバレーボール大会が7/1(土)に、今年も明石酒造様の絶大な協賛をもらい、盛大に実施することができました。
 優勝は末永地区B、準優勝も末永地区Aで末永地区の独占でしたが、おかげさまで、けが人も出ることなく、大変盛り上がり楽しい時間を過ごすことができました。その後の反省会も各地区で盛り上がったと聞いております。本当にお疲れ様でした。