今日の西都銀上学園ニュース!

2019年1月の記事一覧

今日の銀上学園

今日は久しぶりの雨が降りました。気温も温かく、湿気もあるので、むしろ過ごしやすい一日となりました。
朝、中学生は「講話集会」があり、渡辺先生から、理科に関係するさまざまな本の紹介をしていただきました。科学的な好奇心を刺激される本ばかりです。早速1冊手に取ってみたいですね。



その後はいつも通りの授業。みんな一生懸命勉強しています。






そして、昼休みの後には避難訓練。火災を想定して、みんな真剣に取り組みました。雨が降っていたので、体育館への避難でしたが、移動して人数の確認までがジャスト2分。なかなか素早く行動できたのではないかと思います。
実際の火災では、1分1秒の違いが生死を分けることもあります。常日頃から、非常の際の行動の在り方を確認しておきましょう。



今回の避難訓練では、西都消防署からお借りしてきた水消火器を使って、消火の訓練も行いました。これもきちんと身に付けておくべき防災のスキルです。しっかり頭に刻んでおきましょうね。


0

晴れ 今日の銀上学園

今日も私立高校の入試がありました。
受験をする生徒は元気に受験場に入っていったそうです。

学校に残っている三年生はテスト勉強です。

みんな元気で授業に取り組んでいます。
明日から、また、全員登校する予定です。
0

私立高校入試

今日は、私立高校入試の日です。今日は二名の生徒が受験しています。
今日は比較的暖かくて、勉強もはかどりました。

明日も私立高校入試があります。受験する3年生はがんばってね!
0

晴れ 家作り


一昨日の雪は積もらなかったようですが、今朝も気温1度と寒い1日でした。
教室では、2.4年生が段ボールハウス作りをしていました。
5.6年生はさいと学の調べ学習をしていました。





中学3年生は、3人が受験のため一人での授業となりました。
2年生は社会、1年生は理科のまとめの問題に取り組んでいました。
2年生の育てているチューリップの芽が少しずつ伸びています。何色の花が咲くか楽しみです!!



0

晴れ 土曜授業

今日は土曜授業です。
風が強くて、いつもよりも寒く感じました。
朝からは、小雪もちらついていました。
小学生は毎日縄跳びをがんばっています。

中学校一年生は、ビーカーに水を入れて音の高さが変わるかの実験をしました。
二年生は、先生方にもお手伝いいただいて、静電気の実験です。

さて、3年生は……

明日は、山村留学の面接があります。集合は、11時20分です。
冷え込みが予想されますので、面接に来られる方は、暖かくしておいでください。
0

今日の銀上学園

寒い日が続いています。しかし、銀上学園のみんなは外で体育をがんばっていますよ。
小学生は、大縄飛びに挑戦!
2月15日には縄跳び大会があります。
その後、サッカーもしましたよ。

中学生は、ソフトボール。人数が少ないので、三角ベースで試合をしています。

もちろん、他の教科もがんばりました。
明日は土曜日ですが、通行止めで冬休みが長くなった分、振替で授業日になっています。
みんなでがんばろう!
0

今日の銀上学園

早朝の冷たさはかなり厳しかったですが、日が差し出すと、少し寒さも緩みました。
今日も子どもたちは、元気に学習に取り組んでいます。




中学1年生の美術は、粘土を使った彫塑ですね。思い思いの人物を作っています。



同じく美術ですが、3年生は石膏を使った型どりに挑戦中です。片付け後の手洗いが冷たい!





他の学年でも、それぞれの教科にしっかりと取り組んでいました。
0

晴れ 雪ではありません!


今朝の外気温は-2度でした。
霜と氷が雪のようでとても美しい、銀鏡ならではの冬景色です。





日が昇ると暖かくなり、体育は長縄跳びと手サッカーをしました。子ども達は、お互い声を出し合ってパスをつないでいました。



小学2.4年生の音楽は「おどれサンバ」の曲に合わせて、サンバのリズムを練習しました。
アゴゴーの難しいリズムに苦戦しながらも、みんなで楽しく合わせることができしました絵文字:良くできました OK
中学生は、国語と社会です。まとめの問題を集中して解いています。


0

給食・食事 調理実習


今日、5,6年生の調理実習がありました。5年生は、みそ汁とごはん・6年生は、おかず担当です。
5年生のごはんは、ガラスの鍋でたいたので、お米がふっくらしていく様子がよく分かり、子ども達は興味津々でした。
6年生は、手際よく洗い物もしながら、ベーコン巻きとスクランブルエッグを作りました。
とてもおいしくできたので、家庭でも作ってみてくださいね☆





英語の授業では、私のヒーローというテーマで発表しました。とても上手にヒーローを紹介していましたよ!!



0

ソフトボール

最近は、朝は冷え込むのですが昼間はポカポカと暖かいです。
今日は音楽の授業でみんながんばりました。
理科もがんばっています。

中学校は、体育の授業でソフトボールを練習しています。
今日は中学生全員のバッティングフォームをご覧にいれます。
いかがでしょうか?
みんな上手になったでしょ…
0

今日の銀上学園

今日の銀上地区は急に冷え込んで、校内の気温は・・・・!!
うーっ、寒い!!!




それでも、いろいろな活動に一所懸命取り組む子どもたちです。









屋外での活動にも元気よく取り組みました。





インフルエンザもはやり始めています。土日の過ごし方には十分気を付けて、
月曜日、また元気な笑顔で会いましょう。
0

晴れ さいと学発表


寒い日が続いていますが、中学2年生教室のチューリップから芽が出ました。



今日は、中学1.2年生のさいと学の発表がありました。
1年生は、福祉体験について・自分の職業について、2年生は、職業体験についてプレゼンを使って説明しました。






小学生は、体育でサッカーをしました。みんなで声を掛け合い、パスも上手になってきました。

0

ALTの先生が来ました

今日は、ALTの先生に来ていただき小学校の5,6年生は発表をしました。
しっかり発表していますね。

中学校の1年生と2年生は実力テストです。
明日までですのでがんばりましょう。

その他の学年もがんばっています。
0

晴れ 14日のもぐら打ち


14日のもぐら打ちの様子です。
子ども達は、夕方3つの地区に分かれ、一軒ずつ回ってもぐら打ちをしました。
「パーン!!」という力強い音が響いていました。これで、今年良い1年になりそうです。



今朝の気温は5度と冷えましたが、お昼には暖かくなりました。5時間目、小学生の体育は、サッカーです。
子ども達は、自分のチームのボールをつなぐため、空いてる場所をみつけたり、声を掛け合ったり工夫してプレーしていました。



お昼休みには、給食川柳の投票が行われました。給食感謝集会での発表がとても楽しみです!!



中学2年生は、電流の実験です。測った時の誤差も考えながら、結果をまとめていました。



小学2.4年生の英語は、元気よく1から20までの数を歌で練習していました。いつも楽しい歌が聞こえてきます。
一方、中学3年生は、落ち着いて練習問題に取り組んでいました。受験まであと少しです。ファイト!!

0

雨 もぐら打ち棒・なろか餅作り

今年も、もぐら打ち棒となろか餅作りがありました。雨が降ったため、「かぐらの里」の工場を使わせていただき、里親
さん、実親さんだけでなく、山村留学実行委員会や山がっこ銀上の方々、地域の皆様にもご協力いただいて、大変楽
しい活動ができました。

まず始めに開会式を行い、もぐら打ち棒となろか餅の由来について、紙芝居を通じて学習しました。古くからある地域
の伝統行事なんですね。




続いてもぐら打ち棒作り。わらをきれいに整えて、棒の先に結わえていきますが、なかなか上手くはいきません。大人
の方たちの力を借りて、一から教わっていきます。こうやって、地域の伝統というものは受け継がれてきたのですね。







できあがった後は試し打ち? 大人の方がされると、「パーン!」という驚くほど大きな音が鳴ります。これならきっと
もぐらも逃げ出すことでしょう。でも、要領が悪いと・・・ 本番のもぐら打ちの時には、大きな音が出せるよう頑張っ
てくださいね。




次になろか餅に使うお餅をみんなでつきます。せいろでもち米を蒸して、石臼に移し、しっかりこねてから、いよいよ
つき始めます。途中、色粉を入れて着色したり、サツマイモを入れたり、いろいろなお餅ができました。つきたてのお
餅の味は、また格別ですね。
















最後には、山村留学実行委員会の濵砂孝義さんから、なろか餅の差し方について教えていただき、閉会式を行いま
した。笑顔があふれる楽しい一日でした。準備から後片付けまで、たくさんの方々にお世話いただき、誠にありがとう
ございました。

0

曇り 書き初め


今日、2.4年生は書き初めをしました。「心」「挑戦の挑」「協力の協」、それぞれ今年の抱負の1文字を書きました。
文字からも気持ちが伝わってきますね絵文字:キラキラ



本校では、今日から絵画作品の巡回展示が始まりました。絵画は、西都市の小・中学生の作品です。
子ども達は、好きな作品をみつけたり、感動したりしながら鑑賞していました。
3年生は、受験に向けて、面接の練習をしました。慣れない面接に、少し緊張したようでした。



1.2年生は、さいと学の発表に向けて、プレゼンを作成しました。
1年生は、福祉体験と自分の就きたい職業について、2年生は、職業体験について発表します。



小学6年生の算数は、。。。カメラ目線ですね。せっかく集中していたのにじゃまをしてごめんなさい絵文字:よろしくお願いします
明日は、もぐら棒となろか餅作りがあります。たくさんお餅をついて、たくさんお餅を食べましょう絵文字:食事 給食


0

晴れ 理科の実験


今日は、久しぶりの晴れ間で、過ごしやすい1日となりました。
理科の授業では、いつも楽しい実験や観察をします。
小学6年生は、力点・作用点の関係についての実験、5年生は、塩や塩水の観察をしました。
中学生は、レンズの見え方の実験でしょうか。




今日は、美術もありました。1年生は、粘土で銀鏡のキャラクターの制作、3年生は、できあがった型に石膏を流し込みました。
3年生のマスクは、風邪予防だそうです。みんなどんな作品に仕上がるのか楽しみですね☆




国語・社会・音楽の授業も一生懸命の取組。 絵文字:良くできました OK 昼休みは、小中学生一緒にドッヂボールをしました。


0

実力テスト

今日は、曇り空だったせいか普段よりも暖かい一日でした。
中学校3年生は実力テストがありました。
入試直前です。緊張感が伝わってくるようです。

ALTの先生も来校されました。
何を質問しているのでしょうか?

中1の技術では、作品が完成したようです。
手が込んでいますね。
さいと学発表会のプレゼンテーションも作りました。

小学生もしっかり勉強しています。
すばらしい姿勢です。
プリントを解くときはどうかな?

4年生の国語の授業では、詩の勉強をしました。
何を見ているのかな?

2年生はコンピュータを使って、算数の勉強をしました。

国語もがんばっていますよ。

昼休みは小中学生一緒に鬼ごっこをしています。
暖かくなったかな?
0

晴れのち曇り 初英語


今日は、曇りで気温はあまり上がりませんでしたが、子ども達は昼休みになると、元気にあてオニをしていました。
今年最初の英語の授業があり、子ども達は、大きな声で発音や会話を練習しました。




少人数なので難しい数学の問題も、すぐ先生に聞くことができます。
保健体育係は、給食感謝集会にむけて、話し合いです。今年は何があるのでしょうか!?楽しみです☆



午後の体育は、昨日習った体作り運動です。
昨日の運動で筋肉痛になっていた子ども達もいましたが、今日はコツをつかんだようでみんなレベルアップしていました。


0

3学期のスタートです

みなさま、あけましておめでとうございます。
2019年のスタートです。
今日も寒い朝でした。

始業式では、全員が3学期の抱負を発表しました。
みんなすばらしい一年になると良いですね。

その後、大掃除と学級活動をして給食終了後小学生は下校しました。
午後からは、中学生が体作り運動をしました。
みんな楽しそうですね。
今年も元気でがんばってね!
0