今日の西都銀上学園ニュース!

2014年8月の記事一覧

静かな一週間でした

バケツ稲
 今週はお盆の週ということで出勤する職員も少なく、お客さんもほとんどおらず、毎日毎日静かに過ぎて行きました。
 あまりに静かすぎて、ホームページに載せるネタにも一苦労です。
 バケツ稲の穂がだんだんと垂れてきました。小学5・6年生がさいと学の学習で栽培しているものです。去年は、あまりうまく育ちませんでしたが、去年の反省を生かし、今年はちゃんと収穫できそうです。
 小学校の前でみんなで植えた稲も田んぼの持ち主の健さんがお世話をしてくださり、順調に育っています。
 さて、来週は、夏休み最後の一週間です。あっという間ですね。学園のみんなはもうとっくに宿題は終わってることでしょう!?
0