今日の西都銀上学園ニュース!

2017年2月の記事一覧

晴れ 命の尊さを学びました!


今日は「宮崎か母ちゃっこクラブ」の先生をお招きして、性教育の授業を行いました。
命の誕生や性の違い等についてのお話がありました。


おなかの中で育つ赤ちゃんの様子など、人形や写真を見せながら教えてくださいました。
『生きてるだけで100点満点』という温かいメッセージもいただきました。


3キロの赤ちゃんのお人形をだっこしてみました。
子どもたちの心に残るお話をたくさんしていただき、ありがとうございました!


中2の三人は、立志式に向けての準備をしました。
色紙に書く座右の銘を練習しています。それぞれどんな言葉を書いたのでしょう(^◇^)


4年生の理科はおさらいで、プリントやワークの問題をがんばっていました。
学んだことをしっかりと身に付けていきたいですね!


2年生の国語です。「あなのやくわり」という説明文の学習です。
「身のまわりの穴を探そう」とがんばっています。マリンバの下に多数の穴発見!


5年生の社会は、暖流と寒流について学びました。
図を見ながら、魚の取れ方など自分たちで説明していました。


中1の美術の様子です。
カッターナイフで段ボールを切り、自分の飼いたいペットを作成しています☆
0