今日の西都銀上学園ニュース!

2017年5月の記事一覧

生徒総会


中学生は、朝のフロンティア集会で、5月の目標の反省と6月の目標の設定を行いました。

各学年の授業の様子です。

小1は、図工です。色画用紙で自分の町を作りました。

3、4年生は習字を書きました。

5年生は社会です。前を見て、先生の説明をしっかり聞いています。

6年生は理科、6年生もしっかり聞いていますね。

中1は「ひまわり」を写生しました。

中2はポスターを作っています。

中3は、音楽。合唱の練習です。

午後からは小学生は、運動会で発表する臼太鼓踊りの練習をしました。


9月の運動会を楽しみにしてください。

中学生は生徒総会でした。

今年の生徒会スローガンは「文武両道!笑顔で協力し、希望を持つ西都銀上学園!!」になりました。


みんな、どんどん手を挙げています。

生徒会執行部の打ち合わせ中です。

ご覧のようにたくさんの意見が出されました。
0