学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!
1学期最後の教科の授業日
生徒会保体部の7・8・9月の活動で朝の時間にグラウンドの除草作業が計画されていて、朝の時間に早速活動していました。
また、今日は、1学期最後の教科の授業がありました。暑さを飛ばすかのような水泳や夏休みへ向けての学習に取り組んでいました。
毎週月曜日に、生徒玄関と正面玄関に学校運営協議会会長さんがお花を飾ってくださいました。暑い中でも美しい花を見ると心が和みます。ありがとうございます。
県中学校総合体育大会軟式野球競技開催
7/20(土)、清武総合運動公園第2野球場で県中学校総合体育大会軟式野球競技が開かれました。東臼杵郡代表として、美郷南・諸塚合同チームが出場しました。猛暑の中、高岡中を相手に攻守ともにすばらしい試合展開でした。2-0で惜敗しましたがよく頑張りました。
テレビ番組の取材
ALTのビリー先生と生徒たちの授業の様子について、テレビ番組の取材がありました。英語の授業の様子を撮影されたり、授業の後、生徒たちや職員へのインタビューをされたりしていました。
放送は、UMKテレビ宮崎で8月下旬の「よかばん」と9月1日の「24時間テレビ」の予定です。どうぞお楽しみに!
猛暑ですが・・・
本日は、午前中から気温が上昇し、大変な暑さになっています。生徒たちは、熱中症に気をつけながら、学校生活を送っています。
水泳の授業の様子と校内菜園で育っている野菜の紹介です。
人権教育(多文化共生の世界)・国際交流会
4校時の道徳の時間に人権教育の一つとして「多文化共生の世界」について全校生徒で学びました。JICAデスク宮崎の西村真由美様と東臼杵農林振興局駐在所 三田 岳様(青年海外協力隊として、ボルネオ島で3年間、きのこの栽培指導に携われた)から、男女共同参画社会の実現や世界の多文化共生の世界について教えていただきました。
生徒たちは、興味津々な様子で話を聞いていました。
5校時は、国際交流会として、スリランカの中学生とオンラインで交流をしました。オンラインを通して各国の子どもたちと英語で触れ合うことは、生徒たちが生きていく社会の中できっと活かされると思います。とても楽しそうにオンライン授業に参加していました。