学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!
身体計測・英語暗唱弁論
5校時は、身体計測でした。身長が伸びたり、体重が増えたり・・・中学生の時期の身体の成長を支えているのは、ご家庭のおいしいご飯です。
そして、そのあと図書室では、日向・東臼杵地区中学校英語暗唱弁論大会に出場する生徒の発表がありました。夏休みから練習してきた成果を披露していました。
第2回定期テスト・フッ化物洗口
本日より、第2回定期テストが始まりました。朝自習の時間も集中して勉強をしていました。本日3教科の定期テストをがんばってほしいです。
また、朝の会でフッ化物洗口も行いました。
次へ向けて
体育大会が終了して、生徒たちも次の目標へ向けて活動を始めました。
今日の昼休みは、文化発表会(10/20)に向けて第1回実行委員会が開かれました。また、音楽室では合唱のパートリーダーが練習の日程を考えていました。
令和6年度 第78回体育大会
素晴らしい青空の下、第78回体育大会を実施することができました。
実行委員長、赤団団長、白団団長を中心とする3年生のリーダーシップと、先輩についてきた2,1年生のチームワークのおかげで、諸塚中学校の生徒26名全員一人一人が輝いた体育大会となりました。
保護者の皆様には、前日準備より協力いただき、当日も声援をおくっていただきました。
また、早朝より村長様をはじめ、来賓の皆様、地域の皆様にもご観覧いただき、熱い声援を送っていただいたことに感謝申し上げます。
令和6年度 第78回体育大会
おはようございます。
本日の体育大会は、開催いたします。
8時15分より開会式を行います。
保護者の皆様、地域の皆様の応援、よろしくお願いいたします。
なお、日中は大変暑くなりますので、熱中症対策の方もよろしくお願いいたします。