学校からのお知らせ~令和6年度~

学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!

諸塚あいさつの日

 今朝は、「諸塚あいさつの日」でした。天気予報どおり寒い朝でしたが、生徒の皆さんは寒さに負けず元気にあいさつをしていました。校庭に粉雪がパラパラと舞いました。本格的な冬の到来です。皆さん、風邪などひかないよう気を付けましょう。

いのちを大切にする週間

 今週(12月14日~18日)は、「いのちを大切にする週間」です。
 12月14日(月)は、「がんに関する教育」の一貫で各学級で授業を行いました。
 1年生は「生活習慣病と病気の関係性」、2年生は「がんの予防」、3年生は「がんとともに生きる」という学習内容でした。大切なことは、授業で学んだことを実践することです。若いうちから健康には気を付けてほしいと思います。


みやざき学習状況調査

 本日から明日にかけて、2年生は「みやざき学習状況調査」が実施されます。1日目の今日は、国語・理科・英語。2日目は、社会・数学。1日目のテスト後に「どうだった?」と尋ねると、苦笑いしながら首を若干斜めに傾けました。明日もあるので頑張ってください。

全校集会

 本日のふれあいタイムは、全校集会でした。まず、新生徒会役員の一人一人のあいさつがありました。学校をよりよくしたいという気持ちや、この生徒会活動を通して、多くを学びたいという気持ちが伝わってきました。新生徒会役員の皆さんに期待しています。
 新役員のあいさつの後、先日の中央委員会の報告が各委員会からありました。自分事としてとらえていきましょう。34名全員でよりよい諸塚中学校をつくっていきましょう。

修学旅行行ってきました。

 12月1日から12月4日まで、本校2年生が修学旅行に行ってきました。1日目は、宮崎市を中心に訪問しました。まず、西都原考古博物館、宮崎科学技術館、県庁ツアー、そしてシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに宿泊しました。県庁ツアーでは、本庁舎のみならず県議会場や新庁舎(防災庁舎)も見学しました。夕食はシェラトンで豪華な料理をおいしくいただきました。修学旅行で宮崎県に宿泊したので、宮崎牛のステーキをプレゼントしていただきました。
 2日目は、シェラトンから貸し切りバスで移動し、熊本港から島原港へ高速船で移動しました。高速船についてくるカモメにかっぱえびせんをあげながらの船旅でした。雲仙普賢岳のふもとのふかえ地区にある被災保存家屋を見学し、雲仙普賢岳災害記念館を訪れました。その後長崎市内まで移動し、夕食を長崎新地中華街でいただきました。夕食後、稲佐山から夜景を楽しみました。
 3日目は、長崎市内班別自主研修でした。新型コロナ対策で貸し切りタクシーで回りました。運転手さんのガイドも好評でした。昼食後、原爆資料館を訪問し、被爆された方の講話を聴きました。資料館を見学した後、平和公園で平和集会を行い、平和への誓いと折り鶴を奉納しました。その後、大分県日田市の天ケ瀬温泉の宿まで移動しました。
 4日目は、城島高原パークに行きました。少し寒かったのですが、十分楽しめたようです。午後3時には出発し、午後6時15分に諸塚に到着しました。
 今回の修学旅行は、特別なものになりました。実施できるかどうか非常に悩ましい状況でした。そのような中でしたが、感染防止対策を徹底して各訪問先を訪れました。内容については、同じような旅程は組めないほど充実したものでした。天災と人災に対する心構えを深く学ぶことができました。また、自分で調べたことを実際に体感することができて幸せだったと思います。支えてくださった全ての方に感謝ですね、と生徒の皆さんと話したところです。
 今回の修学旅行の様子を撮影した写真を、このホームページの学校アルバムにまとめましたのでご覧ください。