学校からのお知らせ~令和6年度~

学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!

台風10号

 台風10号怖かったですね。皆さん大丈夫でしたか。被害の様子が少しずつ明らかになってきました。被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。本校は校庭の木の大きな枝が数本折れたり、雨漏りがあったりしています。学校横の柳原の沢もいつもとは違って激流と化しています。かなりの雨量でしたので、今後も土砂災害等にはお気を付けください。



 2人の先生が、あるものを制作しています。先日作ったものを補強しています。生徒の皆さんは分かりますね。体育大会で登場します。お楽しみに。

本日の全校体育

 本日は台風9号が去って快晴でした。本日のメニューは、入退場、開閉会式、エール交換、全校団技、団応援でした。元気な声が山々にこだましました。暑い中でしたが、今日もがんばりました。

台風9号接近による臨時休業について

 明日9月2日(水)は、台風9号接近のため臨時休業とします。部活動も中止します。生徒の皆さんは、強風や増水が予想されますので、室内で安全に過ごしてください。なお、明日実施予定だった実力テスト・課題テストは、3日(木)に実施します。

体育大会練習(全校体育)がんばってます。

 28日と本日の午後に体育大会の全体練習を行いました。皆さん初日から気合が入ってました。1発OKばかりです。何度もやり直す必要がありません。すばらしいです。今日もかなり暑かったので、休息、給水、塩分チャージをこまめに行いました。入場行進はさらに息が合っていました。この調子です。本番までがんばりましょう!


PTA奉仕作業お疲れ様でした。

 本日午後5時から6時まで、中学校校庭の除草を中心にPTAの皆様と中学生で清掃作業を行いました。おかげでとてもきれいになりました。2学期も気持ちよくスタートできます。お忙しい中、またお疲れのところご協力いただきありがとうございました。