学校からのお知らせ~令和6年度~

学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!

登校日

 本日は登校日でした。全校生徒が久しぶりに顔を会わせました。みんな元気そうでなによりです。登校日の流れは、朝の会、清掃、全校集会、課題点検、帰りの会というものでした。清掃も久しぶりで、おかげで校舎が清潔でさわやかになりました。暑い中よく頑張りました。全校集会では、校長から平和に関する話があり、「平和な世の中をつくるために、私たちは何ができるでしょうか。」と問いかけられました。課題点検が無事?終了し、丸付けも始まりました。夏休みはあと10日。安全で充実した夏休みを過ごしてくださいね。



熱いダンス!

 7月末にサマースクールが終了し、8月に入り夏休み真最中の諸中生ですが、毎日部活動や体育大会の準備で忙しく、楽しく学校で活動しています。今日も3年生中心に体育大会のダンスを創作していました。熱い中ですが、とてもいい顔をしながら踊っていました。よくがんばります。脱帽です。団顧問、副団顧問の先生方も見守ってくださり、ありがとうございます。体育大会さらに楽しみになりました。


今日もありがとう!

 サマースクール2日目。本日も皆さん頑張って学習していました。5時間目の終了直後、雨がパラパラと落ちてきました。今日は2年生の3人が猛ダッシュで掲揚台に駆け寄り、旗をたたんでくれました。3人が校舎に戻ったとたん、滝のような雨が降り始めました。梅雨明けしたと言っていたのですが・・・。なにはともあれ、今日もありがとう!

サマースクール

 本日から3日間サマースクールが行われています。全学年1日5コマの授業があります。しっかり学んでほしいと思います。給食もつくっていただき大変ありがたいです。休憩時間では、暑い中校庭でバレーボールで遊ぶ男子の姿もありました。元気がいいです。画像は、2年生の理科の授業の様子です。


中体連県大会(兼)地区大会の結果

 7月25日・26日に行われた宮崎県中学校特別スポーツ大会2020 第71回宮崎県中学校総合体育大会(兼)第71回東臼杵地区中学校総合体育大会(剣道競技は日向地区と合同開催)の結果を掲載しました。本校から出場した部活動の選手の皆さんは、もてる力を発揮して最後まで全力で戦いました。3年生は本大会が最後の大会となりました。心に残る大会になったことと思います。部活動で得た力をこれからの生活に役立ててほしいと思います。1・2年生は先輩の雄姿を忘れず、新チームをつくりあげてください。多くの皆様のご声援ありがとうございました。
 結果の詳細は、メニューの「部活動」→「各種大会の成績」がありますので、そちらをご覧ください。