学校からのお知らせ~令和6年度~

学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!

中体連県大会(兼)地区大会の結果

 7月25日・26日に行われた宮崎県中学校特別スポーツ大会2020 第71回宮崎県中学校総合体育大会(兼)第71回東臼杵地区中学校総合体育大会(剣道競技は日向地区と合同開催)の結果を掲載しました。本校から出場した部活動の選手の皆さんは、もてる力を発揮して最後まで全力で戦いました。3年生は本大会が最後の大会となりました。心に残る大会になったことと思います。部活動で得た力をこれからの生活に役立ててほしいと思います。1・2年生は先輩の雄姿を忘れず、新チームをつくりあげてください。多くの皆様のご声援ありがとうございました。
 結果の詳細は、メニューの「部活動」→「各種大会の成績」がありますので、そちらをご覧ください。

終業式

 終業式では、1年生の萌愛さん、2年生の花和さん、3年生の響くんが1学期の反省を発表してくれました。3人とも1学期精一杯努力したことが伝わってきました。同時にもっと頑張りたいことに気が付いたことも語ってくれました。夏休み、2学期につながる、素晴らしい反省でした。
 いよいよ夏休みです。しばらくは部活やサマースクールで会いますが・・・。充実した夏休みにしましょう。諸先生方のお話にもあったように、自分の命を守って、一人も欠けることなく2学期の始業の日に会いましょう。

結団式

 大清掃の後、結団式が行われました。保体委員長の3年生の翠嵯くんが式を取りまとめてくれました。実行委員、今年のスローガン、団長、副団長、団顧問、副団顧問、団職員等の発表がありました。団の色を決定するための儀式(全員参加型のアクティビティ)が行われ、白団赤団が決まりました。その後の団ごとのリーダーの紹介や応援の一部紹介など大変盛り上がりました。体育大会がとても楽しみです。












1学期最後の授業(教科)

 いよいよ1学期の終業の日となりました。本日の1時間目は教科の授業でした。1年生は国語、2年生は社会、3年生は数学でした。最後までしっかり集中して取り組みました。





下刈りありがとうございます。

 今朝、滝の下の甲斐健二さんに、校門等の生垣の下刈りをしていただきました。とてもすっきりきれいに刈っていただきました。暑い中本当にありがとうございました。