学校からのお知らせ~令和6年度~

学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!

ものづくり体験教室

 11月12日(火)に、ものづくり体験教室がありました。今年は、宮崎県職業能力開発協会から派遣していただいた方々から「和裁(がまぐち財布)」を、また、宮崎県技能士会連合会から派遣していただいた方々から「表装(化粧箱)」の指導を受けました。講師の皆様の熱心なご指導により、生徒たちは作品を見事に作り上げていきました。このような日本の巧みの技は、世界にも誇れるものであることを、改めて実感することができたようです。将来、ものづくりの道に進んでみたいなと思った人もいたのではないでしょうか。ご指導していただいた講師の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。











みやざき人づくり・地域づくり中山間地エリア会議

 11月12日(火)、みやざき人づくり・地域づくり中山間地エリア会議が、諸塚中学校を会場に開催されました。県内外からの参加者は、ふるさと学習フェステイバルの様子も参観されました。会議の冒頭、参加者と本校2年生(15名)との交流活動が行われ、生徒は、7月に実施した諸塚村PR活動の取組について発表しました。そのあとは、グループに分かれて、参加者の方々との交流を深めました。生徒は、諸塚への思いや将来に向けての考えなどを、自分の言葉で語っていました。初めて接する大人の方々と、こうして自分の考えを述べ合う機会はめったにないことなので、大変貴重な経験ができたようです。
 本校生徒との交流を深めていただきました、参加者の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
 なお、当日は、MRTテレビの取材も行われ、緊張している様子が伺えました。この会議の模様は、MRT宮崎放送の宮崎県教育情報テレビ「みらい・みやざき まなび隊」で、12月14日(土)の午前11時から放映される予定です。













諸塚村ふるさと学習フェステイバル

 11月12日(水)に、第9回諸塚村ふるさと学習フェステイバルが、本校体育館で行われました。このフェステイバルは、村内の児童・生徒が一堂に会して、総合的な学習の時間に行ってきた、ふるさと諸塚を再認識する学習の成果を発表するものです。当日は、中学1年生による郷土芸能「箕舞」の披露に始まりました。その後は、各教室に分かれて、小学生による発表がありました。そして最後に、全児童・生徒による「ふるさとを大切に」の合唱でフェステイバルを締めくくりました。小学生、中学生の自信に満ちあふれた姿に、成長していることの喜びとともに頼もしさを感じたところです。
 参加していただいた保護者や地域の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。














椎葉平家まつり

 本校の生徒および職員が、11月10日(日)に開催された、椎葉平家まつりの「大和絵巻武者行列」に参加しました。この祭りは、椎葉村に伝わる、平家の姫「鶴富姫」と源氏の総大将「那須大八郎宗久」との悲恋を題材に、毎年この時期に開催される椎葉村最大のイベントになっています。武者行列では、平家方のきらびやかな衣装と、源氏方の勇ましい姿が見られました。行列に参加した生徒をはじめ職員は、大変貴重な経験ができ、よい思い出になったことと思います。














 

秋の遠足

 11月8日(金)は秋の遠足ということで、延岡市の須美江(海水浴場と家族旅行村)に行ってきました。当日は、絶好の秋晴れに恵まれ、生徒会が企画したレクリエーションで親睦を深めました。昼食後の自由時間は、海岸を散策したり、ボールを使って遊んだりしていました。また、近くの公園では、童心に返って遊具で楽しそうに遊ぶ姿も見られ、それぞれが遠足を満喫していたようです。
 この遠足を通して、全校生徒の絆を、また一つ深めることができたように思います。本当に楽しい1日でした。