学校等での生徒の様子を中心に記事を掲載します!
合同体育
6時間目は、3学年合同体育でした。いつも以上に、大きな歓声、手拍子が、体育館から聞こえてきたので覗いてみました。みんな楽しそうにダンスを踊っていました。のりのりですね。学年ごとに課題曲があったり、全校で同じ曲を踊ったりするそうです。
ダンスの授業の感想を、3年生の林 未来さんに聞きました。「動きがいつもと違う動きなので難しいけど、そろうと楽しいので、やりがいを感じています。」素晴らしい感想をありがとう。
みんな、いい汗かいてますね!
明日(5月22日)の6時間目は、全校で発表会です。楽しみです!みんな頑張ってください!
ダンスの授業の感想を、3年生の林 未来さんに聞きました。「動きがいつもと違う動きなので難しいけど、そろうと楽しいので、やりがいを感じています。」素晴らしい感想をありがとう。
みんな、いい汗かいてますね!
明日(5月22日)の6時間目は、全校で発表会です。楽しみです!みんな頑張ってください!
ふれあいタイム
ふれあいタイムでは、中央委員会とフラワースマイリー活動を行いました。中央委員会では、各委員会の取組について、活発に意見交換していました。他人事ではなく、自分事として考えていますね。いいです。フラワースマイリー活動では、プランターや鉢をきれいに洗い、花植えの下準備をしました。みんな、本当にいい動きをしていました。
学習の様子
今週は毎日登校日で、学習活動も6校時(水曜日は5校時)まで、給食、部活動も実施して、皆さん頑張っています。音楽が久しぶりに行われました。まだ合唱は避けていますが、黒木裕子先生が海外や国内のリモートオーケストラの様子を見せてくださいました。コロナ禍にあっても偉大な音楽の素晴らしさを学びました。写真は、3年生の音楽、1年生の数学、2年生の社会です。
授業再開に向けた準備期間について
緊急事態宣言の解除や県立学校の対応を踏まえ、本村教育委員会として、5月25日からの授業再開に向けて次の通り準備期間を設けます。5月18日(月)から5月24日(日)までは、臨時休業期間とします。ただし、この5日間は、すべて登校日とします。また、この期間は、部活動も再開します。給食も実施します。午後も通常の下校時刻まで学習活動を行います。
校内での生徒の過ごし方については、これまで同様、3密を避け、手洗い、うがい、マスク着用などの感染防止に努めてまいります。
つきましては、子どもたちの健康・安全を第一に考えた上での必要な措置として、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
校内での生徒の過ごし方については、これまで同様、3密を避け、手洗い、うがい、マスク着用などの感染防止に努めてまいります。
つきましては、子どもたちの健康・安全を第一に考えた上での必要な措置として、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
被服実習
今日は、1年生と2年生の被服実習が行われました。本来なら1年生は調理実習なのですが、新型コロナウイルスの関係で行えませんので学習内容を変更しています。1年生は3,4校時、2年生は5,6校時に行いました。
1年生は集中力が高く、ほとんどしゃべり声が聞こえない中で黙々とマスク作りに取り組んでいました。2年生は、「ガーゼ切りにくい!」「教えて~。」と心の声が思わず口に出ていました。2年生は家庭でマスクを作ったことがある人も何人かいて、友達にアドバイスをしていました。
どちらの学年も時間内に全員が作り終えました。とても疲れた様子でしたが、作り終えた瞬間の笑顔からは達成感がうかがえました。
1年生は集中力が高く、ほとんどしゃべり声が聞こえない中で黙々とマスク作りに取り組んでいました。2年生は、「ガーゼ切りにくい!」「教えて~。」と心の声が思わず口に出ていました。2年生は家庭でマスクを作ったことがある人も何人かいて、友達にアドバイスをしていました。
どちらの学年も時間内に全員が作り終えました。とても疲れた様子でしたが、作り終えた瞬間の笑顔からは達成感がうかがえました。