今日の給食献立を紹介します

今日の献立

豚肉の柳川丼 牛乳 のり酢和え

 

 今日は「好き嫌い」についてのお話しです。

 みなさんは苦手な食べ物がありますか?私たちの体に必要な量の栄養素をとるためには、一つの食品だけでなく、いろいろな食品を組み合わせて食べる必要があります。好き嫌いせず、いろいろな食べ物から栄養をとって元気に過ごしましょう。今日から11月20日までの五日間、「第1回ペロリ週間」を行います。これは、苦手な食べ物を少しでも食べられるように、給食を自分が食べると決めた量を完食、または頑張って食べる五日間です。完食、または頑張って食べた人は担任の先生からスタンプやシールをもらってください。この期間中に1つでも苦手なものが食べられるようになるといいですね。

今日の献立

ごはん 牛乳 麻婆春雨 錦糸卵のごま酢和え

 今日はごまについてのお話です。

 ごまは、不老長寿の食べ物とされ、精進料理としても食べられていました。ごまの植物性脂肪には生活習慣病の原因となるコレステロールを減らす作用があり、さらにビタミンEとごま独特の成分が老化を防ぎます。また、良質なたんぱく質が筋肉や血液をつくり、貧血を予防し、体や脳細胞の疲労を回復します。今日の給食では錦糸卵のごま酢和えにたくさんのごまが入っています。

今日の献立

揚げパン 牛乳 ラビオリスープ ブロッコリーのサラダ

 今日は揚げパンについてのお話です。

今日は揚げパンがみなさんのところに届くまでのお話をします。まず、朝にパン屋さんが給食室にコッペパンを運んできます。給食室にある大きなフライヤーの中にパンを入れてこんがりと揚げていきます。パンを揚げたら、調理員さんが一つ一つ丁寧にきなこや砂糖、アーモンドの粉末を混ぜたものをまぶしていき、各クラスのパン箱に入れたら完成です。揚げパンの日の給食室は、とてもおいしい香りが広がります。手が汚れないように、揚げパンを入れるビニール袋を付けました。

今日の献立

ごはん 牛乳 にらたまスープ トッポギ

 今日は姿勢についてのお話です。食事をするときに意外と忘れがちなのが「正しい姿勢」です。姿勢は毎日の食事でほんの少し気を付けることで直すことができます。姿勢を良くして食べると見た目が良いだけでなく、消化も良くなるので体にとって大切なことです。つい体を曲げて食事をしてしまいがちですが、ひじ、背中、足の位置を注意して正しい姿勢を保ちましょう。

今日の献立

レーズンパン 牛乳 クリームポタージュ かみかみサラダ

 

今日11月8日は「いい歯の日」です。国は、「8020(はちまるにいまる)運動」と言って、80歳になっても自分の歯を20本以上保つことを目標にしています。20本以上の歯があればほとんどの食べ物をかみくだき、味を楽しみながら食べる事ができるからだそうです。強い歯をつくるには、カルシウムをたくさん含んだ食べ物やよく噛んで食べる事が大切です。今日の給食では、クリームポタージュの中に、カルシウムがたくさん含まれる牛乳やスキムミルク・生クリームを使い、かみかみサラダには、よく噛む食材として、ごぼうとれんこんを入れました。

今日の献立

ごはん 牛乳 とんこつ煮 小松菜のからし和え

 今日はとんこつ煮についてのお話です。

 とんこつ煮は、ほねつきの豚肉をぶつ切りにしてだいこんなどといっしょに大なべに入れ、みそでコトコト煮込んだ鹿児島の郷土料理です。その昔、薩摩の武士が戦場や狩りの場で作ったのが始まりだといわれ、その後お祝いの行事やお客さまをもてなすときに作られるようになりました。琉球や 奄美の島々では、役人が視察にくる時にいつでも歓迎できる料理として特産の黒豚と黒砂糖を使って作るそうで、「待てば待つほど良い味になる」ともいわれています。

今日の献立

高菜ごはん 牛乳 みそラーメン 次郎柿

 

 今日は次郎柿についてのお話です。

次郎柿は、10月下旬から11月にかけて収穫される北方の特産物です。実が大きく、シャキシャキした食感と甘みが強いのが特徴で、まさに今の時期が一番おいしい食べ物です。また、ビタミンCが多く含まれており、1個食べると一日に必要なビタミンCをとることができるほどです。北方産の次郎柿を味わっていただきましょう。

今日の献立

ごはん 牛乳 ごまキムチ汁 回鍋肉

 今日は朝ごはんについてのお話です。私たちは、朝ごはんを食べて午前中のエネルギーや栄養素を補給しています。朝ごはんを食べないと、エネルギー不足で、脳を元気に働かせることができません。また、夜ふかしをして睡眠時間が少なかったり、体内時計のリズムが乱れたりすると、体調をこわしやすくなります。十分に睡眠をとり、太陽の光を浴びて朝ごはんを食べるなど、早寝早起きを習慣にして体内時計のリズムを整えましょう。

今日の献立

減量コッペパン 牛乳 炒めビーフン ごぼうナッツサラダ

【小学2年生リクエスト献立】

 今日は小学2年生がリクエストした「数えことば・数えうた」に出てくる食材を使った献立です。

 小学2年生は国語の「ことばあそびをしよう」の単元で、「数えことば・数えうた」を学習しました。一から十の数字が含まれている食材を歌のように読みました。“いちじく にんじん さんしょに しいたけ ごぼうに むかごに ななくさ はつたけ きゅうりに とうがん”。今日の給食ではこのうち4つの食材を使いました。どの食材が使われているか探しながら食べてみてください。

今日の献立

手作りおにぎり 牛乳 八杯汁 おかかマヨネーズ和え

今日の給食では来月に行う「チャレンジクッキング」に向けて実際に、ふりかけをかけたごはんをのりで包んでおむすびを作ってみました。

このおむすび作りはおうちでもチャレンジできます。ラップの上にごはんをのせ、梅干しや昆布、おかかなど自分の好きな具を入れて作ります。形は、三角、俵型、丸い形など様々です。おうちの人と相談しながらオリジナルのおむすびを作るのも良いですね。