学校の様子
カテゴリ:学校行事
平成27年度 新任式・始業式
4月6日(月)、中学部体育館で新任式・始業式が行われました。小学部6名、中学部5名、計11名の先生方が赴任されました。始業式では、学校長の挨拶をはじめ代表の生徒が1学期の抱負を述べました。新しい先生方を学年もそれぞれあがり迎え新体制となりました。
平成26年度 修了式
3月26日(木)、小学部体育館で修了式を行いました。学校長修了式式辞をはじめ、代表の児童生徒が1年間の反省と新学年に向けての目標を元気に発表しました。そのあと、修了証が各学年の代表に渡され、無事1年間の学びを修了することができました。
第2回 東郷小中学校卒業式
3月16日(月)、中学部体育館で第2回日南東郷小中学校卒業証書授与式を挙行しました。厳粛で凛とした雰囲気の中、小学部6年生32名(男子18名・女子14名)、中学部9年生27名(男子13名・女子14名)が学校長から一人ずつ卒業証書を受け取り、立派に学舎を巣立っていきました。
保護者の皆様、ご来賓の皆様、地域の皆様の見守りと祝福の中、温かみのある感動の卒業式となりました。ご卒業、おめでとうございます。
3.11集会
3月11日(水)、小学部体育館で3.11集会を行いました。全校生徒で津波のようすやメカニズムを映像で見て学び、地震・津波の怖さや命の尊さを感じていました。そのあと、校長先生からお話をいただき、命の尊さや日々の備えが大切だということを学びました。
第3回 架け橋集会
2月12日(木)、中学部体育館で第3回架け橋集会を行いました。
今回の集会のテーマは、「友達との接し方を考えよう」でした。
児童会・生徒会執行部が友達とのできごとの様々な場面を寸劇で表現し、「キンカンジャー」と一緒にみんなで接し方について考えました。
訪問者カウンタ
1
0
3
8
4
1
5
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。