学校ニュース

今日の金谷小

児童集会

6月22日の朝の活動の時間に児童集会がありました。
今回の児童集会は、5・6年生の発表でした。

「茶色のこびん」と「ルパン三世のテーマ」の合奏を披露してくれました。

チームワークもすばらしく練習の成果を十分に発揮してくれました。
下学年の子どもたちも、見事な演奏に聞き入っているようでした。

プール開き

6月14日(月)はプール開きでした
<3・4年生>
流れるプールに大はしゃぎ!



<1・2年生>
1年生はシャワーも初めての体験です。シャワーの水に歓声をあげていました。


安全に気をつけて入りました。

<5・6年生〉
準備運動からシャワーまで自分たちでテキパキと動きました。さすが高学年です。

泳力テストもしました。これからの記録を期待しています。

 安全に楽しく泳力向上に取り組んでいきます

【追記】
6月7日(月)の一週間前にプール清掃を全校児童でしました
さて、下写真は何年生でしょう?

答えは低学年です。とても1・2年生と思えないほどデッキブラシの使い方が上手です。
さて、下の写真は?

3・4年生です。こちらは、プールサイドをきれいにしました。
そして、下写真が5・6年生です。

25mのプールを全児童34名と10名の先生達(合計44名)で、きれいにしました。たいしたものです!

表札

 金谷小には色々なところにきれいな表札や掲示物が見られます。
例えば学級園には・・・

理科園には・・・

生活科園には・・・

そして最近校門前に子どもたち手作りのこんな素敵な看板ができました。

目指せあいさつ日本一!!

6月の保健室掲示

6月の保健室前掲示板がリニューアルしました
今月は、歯の健康を呼びかけています。

廊下窓や壁面いっぱい上手に使っています。実は、この掲示、大変芸が細かいのです。

まつ毛が立体的なんです。
☛☛☛☛☛
クイズ形式になっていて、答えを自由に貼り付けられます。
これなら、子ども達が喜んで歯についての知識を身に付けられそうです。

ちなみに児童玄関には、熱中症対策の掲示もお目見えしました。

金谷っ子の皆さん、6月も健康に過ごしましょう!

体力向上

毎週金曜日の朝は、恒例の「体力向上」の時間です。
まずは、ストレッチからです。
うらやましいほど体の柔らかい子どもたちがいます。

そしてメインは、今みんなでがんばっている「ガニガニ体操」です。

1年生もずいぶん上手になってきました。

体力テストの結果にも、期待が持てそうです!

6月1日の授業

6月1日の授業の一コマです
〈1年生〉
生活科「アサガオのお世話」
水をやったり土をやったりしました。「大きくなあれ!」

アサガオのお世話の後に、ダンゴムシを発見しました。見るもの全てが新しい発見です。

〈2年生〉
図工「ファッションショー」
新聞紙を使って、素敵な帽子と洋服ができあがりました。一人一人が工夫した点を発表し、モデルさんのように歩いて披露しました。力作ぞろいです。 

後ろも手を抜いていません。

素晴らしい出来栄えです!

6月の校門掲示板

6月になり、校門掲示板がリニュアルしました。

梅雨の晴れ間に、さやわかな風が吹き、緑の木々もさわやかです。

6月のテーマは、かえるの大合唱です。カエルは、一つ一つが折り紙の手作りです。
かえるの数は34。本校の児童数といっしょです。1年生4名、2年生7名、3年生8名、4年生6名、5年生2名、6年生7名です。大きなかえるは6年生です。今月も、楽しい掲示になっています。

車いす体験

5月31日(月)に、串間市社会福祉協議会協力のもと、5・6年生を対象に車いす体験が行われました。

最新型の電動車いすの紹介もありました。

わずかな段差でも恐怖を感じるなど、貴重な体験ができました。

今回の体験を通して、介助する側、される側の気持ちを理解することができました。

5月の授業の一コマ

5月21日(金)の授業の一コマです。
<1年生 国語>
詩の暗唱をしていました。身振り手振りも入れながら楽しく発表していました。

<2年生 書写>
とても落ち着いた雰囲気です。2年生は、全員、字がとてもきれいです。

<3・4年生 体育>
マット運動をしました。どの子も、前転・後転が上手にできます。

<5・6年生 総合的な学習の時間>
地元 串間について、自分たちで調べています。タブレットを積極的に使って調べています。

どの学年も、とても楽しく学んでいます。

委員会発表

5月18日(火)の朝、児童集会がありました。今回の児童集会は「委員会発表」です。
金谷小学校は3年生以上が委員会に所属します。それでは、委員会を紹介します。
まずは、美化・飼育委員会です。

図書委員会です。

放送委員会です。

保健・給食委員会です。

最後に運営・掲示委員会です。今年のスローガンを発表してくれました。

これからも、みんなの積極的な活動を期待しています。

学級園の整備

春の草花の季節も終わりを迎え、学級園も夏に向けての準備が始まりました。

1年生と2年生が協力して学級園に花を植えました。

全体のバランスを考えながら小さな手で一つずつ丁寧に植えました。

20分ほどの作業で学級園に多くの花が植えられました。
夏に向けてみんなで協力してお世話をしていきます。

苗の植え付け

5月10日(月)、1・2年生が、金谷小学校の畑に、サツマイモの苗を植えました。
一人一畝ずつ植えました。金谷ならではの豊かな体験活動です。

下写真は、子ども達が植えている様子です。とても楽しそうです。先生達に丁寧に教えてもらいました。


こちらには夏野菜を植えました。

収穫がとっても楽しみです!!

タニシ退治

5月7日(金)に3・4年生が4月に植え付けをした稲の様子を観察に行きました。
苗は順調に成長していましたが、成育を妨げるタニシがたくさんいました

そこで、みんなで力を合わせタニシを退治することにしました

15分ほどの作業でたくさんのタニシを駆除することができました。これからの成育が楽しみです。

5月の校門掲示板

5月の校門掲示板です。今月は「こいのぼり」が掲示されています。

実は、この「こいのぼり」は、新1年生が学級担任の先生と一緒に作った力作です。

材料は新聞紙と色紙。みごとな作品ができています。

春の遠足

4月30日(金)に春の遠足がありました。運動公園までおよそ1時間半の道のりを全校児童みんなで歩いていきました。
運動公園では

学年ごとの出し物をしたり・・・

草スキーで遊んだり・・・

自分たち手作りの弁当を食べたり、楽しいひと時を過ごしました。

交通教室

4月27日(火)に交通教室がありました。今年も串間警察署と安全協会の方々にご協力いただき分かりやすく指導していただきました。

中・高学年は自転車の点検の仕方や安全な乗り方について・・・

低学年は実際に学校近くの交差点まで行き、横断歩道の歩き方を学びました。

今日の学習を生かしながら、これからも事故ゼロを目指し安全に過ごしていきます。

田植え

4月14日(水)にPTA会長、JA青年部の方々協力のもと「田植え」が行われました。

若干肌寒い天気でしたが、みんな泥まみれになりながら笑顔で田植えに取り組みました。

1時間半程の作業でここまでがんばりました。

PTA会長、JA青年部のみなさん、本当にありがとうございました。
秋の収穫、そして餅つきがとても楽しみです。

タブレットデビュー!

タブレットを使った授業がスタートしました。
まずは先陣を切って、理科の授業で4年生がタブレットを手に運動場に出ました。
春の植物の様子や・・・


春定番のオタマジャクシの様子などを写真におさめました。


次の授業では、画像を共有しながら気付いたことを発表しあいます。

祝!ご入学!

4月12日(月)に入学式がありました。


今年は4人の新入生を迎えることができました。


在校生もみんな正装で式に参列し1年生の入学をお祝いしました。

汗・焦る  運動場にて


 ある日の昼休みの運動場です。

 山に登るのは、巨人?!
 大きな砂山が、2つできています。まるで、大きな山ですね。

 
 さっそく、1年生が砂遊びを始めました。トンネルほりかな?!

 
 2年生も集まってきました。大きな砂山に、大興奮です!!

 
 大きな砂山の向こうの築山では、上級生が何かをしていますね…。

 
 築山の上のステージでは、3年生の演芸発表が始まったようです。