今日の金谷小
クリーン大作戦開催
5・6年生の家庭科で、クリーン大作戦を行いました。これは、6年生家庭科 単元名「クリーン大作戦」での活動です。これまでの学習で「なぜ、掃除をしないといけないのか」について学び、「学校のどんなところが汚れているか」を調査し、「普段の清掃で清掃をしていないところはどこか」を考え、クリーン大作戦の計画を立てました。本日は、自分たちで立てた計画をもとに、クリーン大作戦を実施しました。
本校は、全学年複式学級で学習活動に取り組んでいます。本年度、5・6年生は一緒になって、6年生の家庭科を学んでいます。15名の子どもたちが学校美化のために一生懸命がんばった2時間でした。
運動会にむけて(4)
本日の全校体育は、1校時に運動場で行いました。主な練習内容は、エール交換です。
広い運動場に団長、副団長、リーダーが並び、互いにエールを送ります。声も形も、まだまだですが、これからの練習でどれだけ成長するか、とても楽しみです。
全体練習後、各団でふりかえりの時間を取っています。それぞれの絆が深まってきています。今週は雨の日が続きそうなので、貴重な屋外での練習となりました。
運動会にむけて(3)
業前から1時間目にかけて、第1回全校体育が行われました。本日は、体育館でラジオ体操とソーラン節の練習です。ソーラン節では、1年生がしっかり踊っている姿に感動しました。
夏休みも練習をしていたようです。運動会にむけて、気合十分です!
練習中盤、指導者から「白団の方が声が出ているね」と称賛が入ると、赤団も負けてはいません。仕舞には、全校が大きな声で「ソーラン、ソーラン」と言いながら、力強く踊っていました。
南九州大学 学生との交流
南九州大学より、小学校の先生を目指す2名の学生さんが、金谷小児童との交流に来ました。3時間目に授業参観、4時間目に大学生から4~6年へ、夢に向かって頑張ることについて、大学でのボランティア活動を交えながら話をしていただきました。子どもたちも、真剣に聞き入っていました。
その後、先生が小学校で団長経験があるとのことで、団に分かれて、応援のアドバイスをいただきました。
4時間目が終わり、それぞれ3・4年教室、5・6年教室で児童と一緒に給食を食べました。昼休みは体育館に全校児童が集まり、ドッチボールや鬼ごっこをしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、昼休みの最後に集合写真を撮ってお別れとなりました。子どもたちの輪に積極的に入り、子どもたちと語らい、一緒に活動する姿を見て、ぜひこれからの教育を担う先生に育って欲しいと願う交流でした。
運動会にむけて(2)
今年の運動会は、5・6年生で団長、副団長、リーダーを務めます。それぞれの団の運動会への抱負を紹介します。
〇 白団
「白団十七名が団結して、最後まであきらめず、心を燃やして、昨年惜しくもとれなかった、ダブル優勝まで、突っ走っていきたいです。
〇 赤団
「「金谷っ子 心を燃やして 突っ走れ」のスローガンを目標に、赤団十八名みんなで協力し、練習をたくさんして、W優勝したいです。」
本日の昼休みも応援練習がんばっていました。
運動会にむけて(1)
本日の5,6時間目は、運動会にむけての準備や練習でした。
5時間目は3~6年生での活動です。はじめに係の打ち合わせをしました。
その後、体育館でエール交換練習をしました。
6校時は5・6年生で運動場に出て、エール交換練習及び応援練習を行いました。今年の運動会スローガン「金谷っ子 あきらめず 心を燃やして 突っ走れ!」のように、一人一人が大会に向かって活動できた午後の時間でした。
2学期始業式
長い夏休みが終わり、8月25日(金)に2学期始業式を行いました。はじめに2名の転入生の紹介後、始業式開始です。代表児童による2学期の抱負発表。その後、校長先生より2学期に頑張ってほしいことについて話がありました。
校歌の伴奏いつもありがとう。
始業式終了後、各部の先生たちから2学期に頑張ってほしいことについて話がありました。そして、愛鳥週間ポスターで入選した二人の表彰を行いました。
2学期も1学期以上に『凡事徹底』を心がけ、行事や勉強などで失敗を恐れずに挑戦し続ける金谷っ子であって欲しいと願う始業式でした。
PTA奉仕作業、空きびん回収
晴天に恵まれ、夏休み最後の日曜日(8月20日)にPTA奉仕作業及び空きびん回収を実施しました。
奉仕作業は、子どもたちが花壇の草抜きを、保護者と職員でサッカーゴール移動、テント設営を行いました。地域協力者である前々PTA会長のお力を借りて、これまでに刈った草の整理も行いました。
奉仕作業後、親子で4班に分かれて、地域の空き瓶回収を行いました。
毎年行っている行事ですが、地域のみなさんが協力的で「空きびんあるよ、持って行って」と声をかけてもらいながら、多くの空きびんを回収することができました。今年度、金谷小は『循環型社会を実現する環境教育推進事業』の指定を受けています。持続可能な社会を実現するために、自分たちにできることをしっかり体験できた一日でした。
1時間かけて地区の空きびんを回収しました。地域のみなさまの温かいご声援、ご協力に感謝の一日でした。
令和4年度修了式
3月24日(金)令和4年度の修了式がありました。
各学年の代表児童が、校長先生より修了証を受け取りました。
最後の児童代表作文発表は、この1年で大きく成長した1年生です。
校歌の伴奏いつもありがとう
こうして、金谷小の令和4年度が幕を閉じました。みんな元気に、そして大きく成長した1年となりました。
金谷小を支えたいただいた多くの方々、今年も1年間ありがとうございました
令和4年度卒業式
3月23日(木)侍ジャパン優勝の翌日、令和4年度の卒業式が行われました。
今年の卒業生は男子1名、女子1名の2名です。
2人とも卒業証書を手に、将来の夢を発表してくれました
支えてくださった人たちへの感謝の気持ちを忘れず、中学校でも活躍してくださいね。みんな応援しています
校外学習(早春の本城地区へ)
3月14日(火)4・5・6年生が、文化・伝統にふれる活動の一環として市内の本城地区へ校外学習へ行きました。
本城地区の「ひな壇」が展示されている民家を訪問しました。
たくさんの雛人形が展示されていました。
中には江戸時代から伝わるものも展示されており、みんな興味津々です・・・
次に、場所を変えて「茶道」の体験をしました。
お茶のたて方を学習中・・・
自分たちでお茶をたてていただきました。
お茶のおいしさが分かったのか、みんな3回もおかわりをするほどでした
本城地区のみなさん、茶道教室のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
お別れ遠足
3月3日(金)にお別れ遠足がありました。
ここ数年、コロナ感染症の影響で校外での遠足は中止が続き、およそ4年ぶりの遠足となりました。
日南市の飫肥で、食べ歩き・町歩きをしました。
班ごとに色々なお店を回って楽しみました。
飫肥の方々にも歓迎されて楽しい一日を過ごしました
お別れ集会
3月1日(水)にお別れ集会がありました。
各学年が6年生に向けたお祝いメッセージを送ります。
1・2年生からは、歌と手紙のプレゼントがありました。
3・4年生からは、元気いっぱいのお祝いエール
5年生は、自分たちの思いを俳句にしました。
「涙がでそうになった・・・」と言っていた6年生。残り少ない小学校生活ですが、まだまだ思い出を作ってくださいね
卒業式練習スタート!
2月27日(月)、卒業式の練習がスタートしました。
ほどよい緊張感の中でのスタート・・・
立腰の姿勢を意識しながら・・・・
初めての「よびかけ」もよく声が出ていました
4年生の声は特によく響いていました
みんなで力を合わせ、二人のための最高の卒業式にしましょう
参観日
2月24日(金)に、今年度最後の参観日がありました。そして、それぞれの学年で1年間の締めくくりを意識した授業が行われました。
いつもは元気な1・2年生にも緊張が・・・。
校外学習のまとめや楽器の演奏を発表しました。
3・4年生はいつも通り、楽しく元気に発表しました。
手話を交えての「いのちのうた」の合唱は感動しました。
5・6年生の合奏曲は「ルパン三世のテーマ」
総合の発表はさすが高学年。住みよい串間市にするための自分たちの考えを発表しました。
あいにくの天気でしたが、大勢の保護者の方々に足を運んでいただきました。ご参観いただきありがとうございました。
SGGsセミナー
2月9日(木)に5・6年生を対象にSDGsセミナーがありました。
東京と教室をオンラインで結びSDGsについて学びました。
クイズを考えながら学習が進みます・・・
SDGsの目指すところは・・・
自分たちにできそうな事を真剣に考えました。
今日からの生活に少しでもSDGsの考え方が意識できるといいですね。講師の先生ありがとうございました。
みんなで遊ぶ日
2月1日(水)の昼休みに、久しぶりの「みんなで遊ぶ日」が行われ、みんなで「じんとり」をしました。
久しぶりの暖かい陽気で、みんな元気いっぱいです!!
ちょっとくたびれたかな?
ここ数日、学校に居座っている珍客も遊びの様子を見学していました。
今回もみんなで仲良く楽しみました!!
給食感謝集会
今日、1月24日は給食記念日です。
それにちなみ、金谷小学校では給食感謝集会がありました。
保健・給食委員会のメンバーが各教室を回ります。
そして教室では・・・
給食ができるまでや・・・
給食の歴史を紹介したり・・・
給食にまつわるクイズを出題し楽しませてくれました。
給食センターの方々をはじめ、生産者の方々や食材への感謝も忘れず、
今日も「いただきます・・・ごちそうさまでした」のあいさつで感謝を伝えましょう!!
寒さに負けず!
1月20日(金)、朝の「体力向上」の時間の様子を紹介します。
厳しい冷え込みの中、運動場で縄跳びをしました。
寒さに負けずみんながんばってます!!
火災の避難訓練
1月11日(水)に火災の避難訓練がありました。
家庭科室からの火災を想定し運動場へ避難します。
串間市消防本部・旭消防設備の方々へご協力いただきました。
消火器の使い方に関する説明がありました。
説明のあとには、水消火器を使っての消火訓練を体験しました。
6年生は、消火器を使って実際に消火活動を体験しました。
串間市消防本部・旭消防設備のみなさん、お忙しい中貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
これからも、「お・は・し・も・ち」を忘れず安全に心掛けて生活しましょう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 2 |
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。