日誌

学校の様子

御池の龍伝説(1年)

6月のこと。1年生。どこ行くのかな・・・。



ぼくらにも分からないのですが、何か、すごいもの、見るんだって!



お、見えてきたぞ、なんだ・・・。怪獣か?



これはね、御池の龍伝説で、9つの頭のある、九頭龍を、偉い先生が作ったのだそうです。



へえー、すごい先生とお話できて嬉しいです。
藤浩志先生、ありがとうございます。



おもちゃでできとるよ、すごいね。



迫力だよね。



あれさあ、マックでもらったおもちゃ、わたしも、持ってるよ。



藤先生と、九頭龍と、みんなで、記念写真!



楽しい、1学期の思い出でした。

by 校長



秋田大学の藤浩志先生。国際的なアーティストです。

さすがベテラン先生の授業!(4年生)

4年生市教委の先生方の訪問を受けて、研究授業が行われました。

少人数指導の、ザ ベテラン先生の授業です。
(校長の先輩の先生になります)

先生、ベテランの味を発揮して下さいね!



大ベテラン先生ですが、少々緊張気味??



子ども達、凜と胸を張り、立派、立派!

はーい!!手のあげ方も、ピンと伸びて立派!立派!



ベテラン先生のすごさは、
「全員に理解させる授業を実現すること」です。
それは、逆に言うと、
「全員の理解を即座に確認し、補習させる」技術があるということです。

一斉で授業を展開した後は、必ず、
一人ずつ、短時間の、確認・指導が行われます。

「よし、OK!」



「君も、OK!」



一瞬の指導ですが、子どもの理解を瞬時に確認、必要に応じて、個別指導が入ります。

その技は、まさに、名人芸です。

さらに、すごいのは、チョーク一本で、すごい板書を仕上げていかれるところ。

コンピュータ文字とか、わしには、必要ない!

みよ!この、緻密な、手作業!!さすが、ベテラン先生。



そして、子どもを飽きさせません。

はい、君、前で説明して!

はーい!子どもも楽しく、「アクティブ」ラーニング!



そして、さらに、子ども達のノートをチェック。正解を褒める。

子どもは、嬉しいですよね。

「よし、OK!」



「よし、OK!」



すごいですよね。歩数がすごいだろうなあ。



まだまだ、「よし、OK!」



次から次に。「よし、OK!」



全員、きちんと、学習し、正解を導き、向上的な変容が認められる、すばらしいベテラン先生の授業でした。

でも、子ども達・・・・集中してたから、授業後、「あー疲れた」(^^)/

よくがんばりましたね、市教委の先生方も、子ども達の集中を、とてもほめておられましたよ。

by 校長



緊急事態宣言下の音楽は(1年生)

緊急事態宣言継続中。

音楽の笛や鍵盤ハーモニカ等の飛沫感染につながるような活動は停止中。

悲しい時代です。

でも、嘆いてばかりでは、前へ進めない。負けるな、明道っ子!

アナログが駄目なら、デジタル世界がある!



楽譜が広げてあります。どうみても、音楽の授業です。

でも、鍵盤ハーモニカは使えないはず・・・。

え?



けんばん・・・だよね。



確かに、鍵盤だ。



みんな、運指に気を付けて、弾いてる。けんばんだ。



いい音でてるじゃん。



おじょうずですよ。



こういう演奏法があるのですね。



アナログな、打鍵感はないけど、緊急事態宣言が晴れるまでの辛抱ね。



がんばれ、がんばれ、まけるな、明道っ子!



久しぶりの楽器演奏、とても楽しそうでしたよ。



これだったら、飛沫感染、ふせげますね。



将来は、タブレットを使っての合奏なんてことも、起こりえますか?



一年生の、デジタル楽器始め、でした。

一年生、楽しくお勉強できましたね。

by 校長

誰もいない学校に・・・人の影が?!

子どもが帰った学校に、せっせと動く先生達の影。

ん?お掃除かな?



でも、手に持たれているのは、何か、特殊な液体のような???

トイレの手洗い。


電気スイッチ。



子どもが手を触れるもの、全て。

もちろん、机も全て。



椅子も全て。



実は、これが、放課後の先生方の大きなお仕事。

子どもが触る物の、消毒作業なのです。

この作業で使われるタオルは、毎日、保健室先生が、ていねいに、手洗いされます。



明道小、先生方、みんな、子どものために、がんばっています!

by 校長

ん?体育館に人の気配が?!?(3・4年)

ん??

人気のなかった、体育館に人の気配が・・・。



さては!



おー、運動会の練習開始ですね。

さすが、みんな、ぴしゃっとしています。



先生の熱い説明が、体育館に響き渡ります。

ね、お家の人を感動させるのよ!!!



ディスタンスも最大限、確保され、安心・安全な、体育が実現しています。

私も、おうちの方も、みんな、楽しみにしていますよ。

がんばって、明道っ子!!

by 校長