日誌

2021年4月の記事一覧

朝の清掃活動

 本校は、週3回(月・水・金)の朝の活動の時間(8:10~8:25)に清掃活動を行っています。多くの学校では昼休み後に行うことが多いのですが、朝に清掃活動を設定しているのも、本校の一つの特徴かもしれません。

 無言清掃を目指して、放送での全体指導や現場での指導を行っています。校長室を清掃してくれる子ども達は、しっかり無言清掃ができています。1年生も教室掃除を頑張っていますよ。

運動会に向けて

 日曜日の午後、運動場のポイント打ち、コースロープの補修、児童用テント立てを職員で行いました。新型コロナウイルスの感染が各地で拡大しており、宮崎県や都城市でも感染者の確認が続いています。

 開催に向けて不安もありますが、感染拡大防止に努めながら、開催に向けて準備や練習を進めることが今の学校にできることと考えています。運動場を見ると、子ども達の頑張る姿が浮かんできます。一日も早い、安定と終息を祈るばかりです。


本市が「感染警戒区域(オレンジ圏域)」に

 本市内における新型コロナウィルス感染症拡大の状況を受け、宮崎県は昨日より、本市及び三股町圏域が、「感染警戒区域(オレンジ圏域)」となり、感染防止に一層力を入れて取り組むこととなりました。

 この変更を受け、学校では校舎に入る前の検温により、子どもの体調確認を行うようにしています。また、これまでの教室の換気、マスク着用等に加えて、体育や家庭、音楽など飛沫の心配な学習活動は控えたり、活動時間を短くするなどして対応してまいります。

 また、このことに関するお知らせを文書にて配付しますので、御家庭の御協力と御理解をお願いいたします。

せっかくの参観日でしたが

 当初、本日は参観日の予定でしたが、市内の新型コロナウイルス感染状況の悪化を鑑み、中止とさせていただきました。子ども達の命を守ることを最優先とした対応に御理解をいただくようお願いします。1日も早い感染の終息を願っています。

 さて、今年度も本校の生徒指導主事が子ども達の登下校時の安全確保と見守りのために、校区内を自転車で巡回しています。これからも、よろしくお願いいたしませす。


くつ箱の様子

 教室を回っていると、2年生のくつ箱のところで目がとまりました。
 下の写真にあるとおり、全てのくつのかかとがきれいにそろっていました。

 これは、みんなが意識して取り組まないと、ここまできれいにそろいません。この光景が上小の全ての学年で見られるようになるといいですね。朝、くつを入れる時にくつを整えることで気持ちのいいスタートを切りましょう。

止まってくれた車に、お礼

 朝の集団登校での一場面です。横断歩道の前で待っていると、車が止まってくれます。車が止まってくれている間に、子ども達は手を挙げて横断歩道を渡ります。上小っ子はここからが違います。車に向かってお礼のお辞儀をするのです。

 実は、昨日、車を運転している方から、お褒めの言葉をいただきました。こんな素敵な事がみんなできるようになるときっと素晴らしい学校になると思います。良いことが広がっていくように頑張りましょう。

視力検査の実施

 新学期の始まりには、様々な健康面の検診や検査が実施されます。

 ここ最近は「視力検査」を保健室で行っています。反対の目を隠して片方の視力を測定するのですが、新型コロナウィルス感染防止対策として器具は使用せず、自分の手で反対の目を隠すようにしています。待っている時も、廊下でソーシャルディスタンスをとり、静かに待っています。

 新型コロナウィルスの影響は、学校生活の様々なところに影響を及ぼし、禁止や制限が増えています。一日も早い、日常への回帰を願うばかりです。


新しいALTの先生

 今年から本校には、新しいALTの先生が来られました。
 3年生の外国語活動を教えてくださるエバ先生です。今日は、エバ先生と初めての授業でしたが、元気いっぱいで楽しく学習していました。

 話す、聞くことが中心となりますが、入門期として大切な学習です。
 エバ先生、これからも3年生をよろしくお願いします。

3年生が体力テスト

 先週の金曜日から、「ごあいさつ訪問」が始まり、担任がおうちに御挨拶に伺っております。新型コロナウィルス感染防止の観点から、家庭訪問ではなく、玄関先での説明とさせていただいておりますが、御協力をよろしくお願いいたします。

 さて、本日、晴天の中、3年生が運動場で体力テストを実施していました。いろいろな種目があるので、疲れてしまいそうですが、みんな一生懸命な顔で自分の限界に挑戦していました。頑張れ、3年生。


2年生が探検

 今週は、2年生が生活科の学習で学校のまわりの探検に出かけました。3年生から始まる社会科や理科につながる大切な学習となります。

 探検で気が付いた事などを書く「探検ブック」を手に持って、楽しそうに学校を出発していきました。人数が多いので、安全確保と新型コロナウイルス感染対策の観点から2クラスずつ2日間に分けて実施しました。

 たくさんの発見があったようです。これからの学習でまとめていきます。

ALTの先生の外国語の学習

 本校には、今年度も外国語科(5・6年)と外国語活動(3・4年)の授業に入っていただくALTの先生がいます。ローレンス・フリン先生です。昨日、今日と連続で来てくれました。

 とても背が高くて、笑顔の素敵な先生で、子どもたちもローレンス先生が来て外国語を教えてくださるのをとても楽しみにしています。英語のシャワーを浴びる時間として貴重な授業となっています。みんな、頑張ろう!!

避難経路の確認

 今日は、朝の時間を使って、避難経路の確認を全ての学級で行いました。
 新しい学年・学級になって、新しい教室から安全に避難するためには、どのルートで運動場まで避難するのかを覚え、いざという時に自分の命を守る行動が取れるようにします。子どもたちも真剣に取り組んでくれていました。

 東日本大震災から10年、熊本大地震から5年経つそうです。宮崎も南海トラフ地震の影響を受けると言われています。身近な事では、火災や不審者侵入など、非常時の安全担保が学校ではとても大切になってきます。

 今後も、各種訓練にしっかり取り組んで、子どもたちの命を守る取組を学校全体で進めていきたいと考えています。

整理整頓できてます

 校内をまわっていると、廊下の棚の上に習字で使用した筆がきれいに並べて置いてありました。このような場面では、みんなが同じ気持ちで整えようとしなければ、このような状態にはなりません。素晴らしいですね。

 また、ある学年のトイレのスリッパです。後から使う人のことを考えて、使った人がきれいに並べていたか、誰かが全てのスリッパを並べたかですが、とても気持ちよくスリッパが並んでいます。

 全ての教室、廊下、トイレのスリッパがこのようになると落ち着いた雰囲気で学校生活が送れます。どの学年も、頑張りましょう。

体力テスト

 本日、6年生が体力テストを実施しました。
 昨年度は新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から中止しています。

 今日は朝から曇り模様で、時折、雨も降りました。6年生は最初、運動場で行っていましたが、雨が降ってきたため、野外種目を屋内種目に切り替えて、後半は体育館で体力テストを実施していました。

 みんな一生懸命に取り組んでいる姿が印象的でした。他の学年も今後、体力テストを計画しています。





ピカピカの一年生入学

 今日は予定されていた入学式が無事に挙行できました。
 新型コロナウィルスが県外では大きな猛威をふるう中、ぎりぎりまで本当に実施できるか不安も大きかったのですが、短縮開催とはいえ、実施できた事は本当に良かったです。

 大きなランドセルを背負い、緊張と喜びの入り混じった表情の一年生。
 子どもを見守る保護者。人生で一度きりの小学校の入学式でした。大きな節目です。

 来週からいよいよ小学校生活の本格的な始まりです。不安なことなどありましたら、いつでも学校に御相談ください。いっしょに考え、より良い方向を探しましょう。
 上小の一年生に幸多きことを!!

安全で元気な登校

 今朝も、子どもたちは元気に登校してきました。

 上小には、「見守りたい(隊)」がたくさんの方々で組織されており、交差点や交通量の多い場所、見通しの悪い地点に立っていただいています。安心・安全な登校にお力添えをいただいています。

 また、「見守りたい(隊)」の方々が子どもたちに元気なあいさつをしてくれます。その挨拶でも子どもたちは元気をもらっています。

 地域の方々に見守っていただいて学校があるのだと感じました。
 上小っ子は、道路を横断する際に止まってくださった車の運転手さんにしっかりおじぎをしてお礼が言えていました。素晴らしいことです。







新しい年度のスタート!!!

 今日は、新任式と始業式が行われました。朝の登校の様子を見ると、子どもたちも何となくソワソワして、「何組になるかな」「誰と一緒のクラスかな」「新しい先生はどんな先生だろう」などと考えていたことでしょう。

 まず、新しく上小に来られた先生方の挨拶がありました。一人一人の挨拶に対してしっかり拍手をしてくれる姿が微笑ましく感じました。児童代表歓迎の言葉では、上小のいいところを三つ紹介してくれました。

 そして始業式となり、二人の子どもが児童代表として新しい学年の抱負や目標を話してくれました。校長先生からは、笑顔でいっぱいの学校にするために「ありがとう」「ごめんね」「大丈夫」の三つの言葉をみんなでたくさん使いましょうというお話がありました。

 その後、ドキドキの担任発表となりました。子どもたちから詳しくはお聞きください。無事、新しい年度がスタートできました。新型コロナウィルス感染防止対策もしっかり継続してまいります。