日誌

2023年1月の記事一覧

火災を想定した避難訓練

 本日、 4時間目に校内で火災が発生したという設定で、避難訓練を行いました。

 現在のコロナ禍の状況で、できるだけ他の学年との接触を少なくする目的で、全体での避難ではなく、各学年ごとに避難経路を確認する形で実施しました。

 災害はいつ、どこで起こるか分からないので、このような訓練を日頃から行うことは、児童の命を守るためには大切な活動です。危機対応力を付けておくことが重要だと考えています。

 どの学年も真剣に取り組んでいました。

  

 

 

 

 

 

 

 

けんこう週間

 今日から「けんこう週間」です。子どもたちの体力向上と健康習慣の定着をめざして、今回初めて実施するものです。

 今日から一週間、グーパー運動(握力)、ジョギング・散歩(持久力)、ストレッチ(柔軟性)などの様々な運動に取り組んでいきます。「けんこう週間カード」を持ちかえりますので、御家庭の皆様の御協力をよろしくお願いします。

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

校門での検温

 新型コロナウイルス感染状況が少し改善傾向にあるとの報道も出てきましたが、それでも県内において連日4けたの感染者数が報告されています。

 そんな中、学校でも「国レベル3」相当の感染防止対策を継続しているところです。校門での検温もその取組の一つです。寒い中ではありますが、先生が校舎外で平熱確認を行い、教室に上げています。教育活動も制限を続けている状況です。一日も早い終息を願うばかりです。

 

CRT検査(算数)の実施

 昨日に引き続き、本日2時間目に、全学年がCRT検査の算数を受けました。

 どの学級も真剣な様子が見られました。この検査結果をもとに残りの期間で復習、補充指導を行い、しっかりと次の学年にバトンタッチするようにしていきたいと思っています。

 普段の単元テストとは、形式も内容も異なるので、特に低学年の児童は戸惑いもあったのではないかと思っています。

 

CRT検査(国語)の実施

 本日2時間目に、全学年がCRT検査の国語を受けました。CRT検査とは標準学力検査になります。

 今年度の各学年の学習内容がどれくらい定着しているか、目標の達成状況を診断する検査になります。

 どの学級でも真剣に取り組む姿が見られました。本日は国語でした。